セルドロンは、細かなセルロース繊維で構成される微細粒子。
セルロースの持つ高い吸収性と、特殊な粒子構造により、土木・建設工事や浚渫工事、
土砂災害等で大量に発生する汚泥や土砂などの「高含水」「高流動性固液混合物」の
流動性を即に低下させます。
その結果、「瞬時に」「対象を選ばず」「簡単に」作業性を向上させ、工期短縮処分・
処理コスト圧縮を実現します。
用途軟弱土・汚泥・戻りコン・スラッジ水の改良
成分セルドロン
主な用途軟弱土・汚泥・戻りコン・スラッジ水の改良
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
特性瞬間吸水
1袋(10kg)
¥4,998
税込¥5,498
4日以内出荷
内部塗り替え塗装における、たばこのヤニ・雨ジミ。 油ジミ等のシミだし部の塗り替え下地処理剤です。
優れた吸着性を有し、シミ出しを防止する。旧塗膜及び上塗り塗料への付着性に優れた性能をもっています。
ビニールクロス、布クロスにも塗装できます。水系のため、安全・低臭・無公害で作業が簡易です。
特性付着性
規格JIS-K-5663
塗布面積(m2/缶)110~150/15kg、28~40/4kg
主な用途壁面
指触乾燥時間(分)20以内
硬化時間(時間)2以内
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準塗布量(kg/m2)100~140g/1回
1缶(15kg)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
「真のつや消し」弱溶剤形つや消し塗料。ニッペ ファインパーフェクトトゥルーマットは、落ち着いたマットな質感で、上品な雰囲気を演出します。周囲の環境とも馴染みやすく、ナチュラルなイメージに仕上がります。つや消し塗料で不安視されがちな高耐候性や低汚染性についても優れた性能を発揮します。外壁だけでなく鉄部など付帯部にも適用できる弱溶剤タイプの塗料です。ベーシックな日本ペイント推奨NDカラーのご紹介です。【6つの特長で外壁を美しく守ります】。1.真のつや消し。 ファインパーフェクトトゥルーマットはわずかなつやも残らない、”真のつや消し塗料”です。多くのつや消し塗料は、つや有りの塗料をベースに作られるため、どうしてもわずかなつやが残りますが、ファインパーフェクトトゥルーマットはイチからつや消し塗料として開発。緻密な塗膜構造でいわゆる「奥つや」と呼ばれるわずかなつやも残りません。2.優れた耐候性。 日本ペイントが業界に先駆けて開発した「ラジカル制御技術」を採用。紫外線による塗膜劣化を防ぎ、従来のシリコングレードを超える高耐候性を実現します。色の変化が起こりにくく、きれいな外観を長く維持します。3.むらになりにくい。 わずかなつやがある塗膜の場合、ローラー跡が「つやむら」として残ることがありますが、完全なつや消しにすることで吸い込み差による「つやむら」を軽減。仕上がりの良さに繋がります。4.汚れが付きにくい。 つや消し塗料は表面に細かい凹凸があるため、汚れが付きやすいと思われがちですが、ファインパーフェクトトゥルーマットは汚れが付きにくく、外壁を美しく保ちます。5.防藻・防かび。 防藻・防かび機能で、藻やかびの発生を抑制し美観を維持します。6.幅広い下地適性。 下塗りを変えることで幅広い素材への塗装が可能です。・日本ペイント推奨 日本ペイント標準色NDカラー 15kgと小容量3kgのラインナップです。※ND-013、ND-050、ND-342、ND-343、ND-430は中彩色のため割高となります。
用途【用途】。つや消し外壁の塗り替えに。サイディングボードの塗り替えに。金属サイディングへの塗装などもオススメです。一般鉄部や付帯部に、外壁と合わせてマットに仕上げることでナチュラルで上品な雰囲気を演出。【適用素材】。モルタル、コンクリート、サイディングボード、ALC、鉄、アルミ、溶融亜鉛めっき、ステンレス、木部、FRP、石膏ボード、押出成形セメント板、磁器タイル、けい酸カルシウム板、スレート、硬質塩ビ、クロメート処理亜鉛めっき。【適用下塗り塗料・下塗り材】。ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトプライマー、パーフェクトフィラー、1液ハイポンファインデクロ、ファイン浸透シーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー
仕様【1液/2液】1液
適合はけ、ウールローラー、エアレススプレー
タイプ【水性/溶剤】弱溶剤系
主成分シリコン
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
工程上塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)4以上(23℃)
関連資料製品カタログ(5.12MB)
取扱説明書(0.04MB)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.17
塗回数2
塗料タイプターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性つや消し塗料
接着性に優れています。
低粘度で作業性に優れています。
路面と上塗り塗料の濡れを良くします。
用途溶融型路面標示用塗料の下塗り。
溶融型カラー舗装材(シントーカラーグリップ)の下塗り。
特性プライマー
種別路面標示用塗料(溶融)専用下地処理剤
密度塗料(23℃):0.92g/mL
使用量20~30g/m・15cn巾(アスコン面)、40~60g/m・15cn巾(コンクリート面)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量16L
乾燥時間8分
危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
関連キーワード