自然の植物油が持つ浸透力によって木部に深く浸透。
木部の内部から防腐・防湿効果を発揮ラックロウ、ミツロウワックスの配合で高い撥水効果を長期間持続します。
ヒバ油に含まれるヒノキチオールが木材の深部に浸透して防虫、防腐、防かび、抗菌の効果を長期間発揮耐候性の強い弁柄などの自然系の着色材を使用。
長期間色あせを起こしませんFDA(米国食品衛生局)適合の溶剤を使用しています。
溶剤臭が低いので屋内の塗装でも臭いが気になりません。
用途住まいの屋内・屋外の木部/ログハウス、ペンション、ウッドデッキ、ラティス、ガーデニング用木材、ベンチ、フェンス、羽目板、外板、焼き杉板、戸袋、窓枠、ドア、破風、軒天、犬小屋、玩具、未塗装の木製床など
成分合成樹脂(アクリル)
タイプ天然樹脂塗料
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性撥水、耐候
危険物の性状非水溶性
塗料タイプアルキド
今までできなかった耐候性のある外装用クリアー(透明)仕上げが可能になりました。
国土交通省建築/木造工事標準仕様書適合の耐久性。
屋外用クリアー(透明)仕上げ(日焼防止木地仕上げ)。
木部に防カビ、防腐、防藻性能を付与できます
経年した着色塗装の上塗りとして使用すると、塗装の耐久性を大幅に向上させます。
クリアー単独で仕上げ塗装として使った場合、無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせる働きがあります。
塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。
用途屋外木部クリアー仕上げ塗料としてご使用いただけます/外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具、木製フェンス、木製遊具、既設塗装の上塗り、など
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.135L
油性 or 水性油性
塗り面積(2回塗り)(m2)約1.5
危険物の性状非水溶性
耐候性がよく、変色が少ないニスです。
着色とニス塗りが同時にでき、木目を生かした美しいつやに仕上がります。
摩耗や衝撃に強く、耐久性に優れた高性能ウレタン樹脂塗料です。
用途家具やドア・木製品・日曜大工・工作品に。
屋内で使用する木製家具や工作品に。
窓枠・間仕切り・ひさしのある屋外木部。
床にもご利用いただけます。
使用場所屋内外兼用
特性耐摩耗、耐久、耐候
主成分高性能ウレタン樹脂
希釈剤ペイントうすめ液(0~5%以内)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
関連キーワード