9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
厚塗りタイプの簡易防水。 コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。 HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。 ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。 砂骨入りですべりにくい。
用途コンクリートの陸屋根、ベランダ、塩化ビニールシート防水面、ゴムシート防水面(専用シーラーが必要です)などに。 各種シート防水面。 成分合成樹脂(アクリル樹脂)、顔料、水 主な用途コンクリート屋根、ベランダ、塩化ビニールシート防水面、ゴムシート防水面 使用場所屋外用 特性防水、耐候 乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(8kg)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水性屋上防水遮熱塗料 アサヒペン 動画あり
特殊顔料と中空ビーズの相乗効果により太陽光照射時の赤外線を反射し、同じ色の従来の塗料に比べて陸屋根やベランダの表面温度上昇を抑えます。 従来塗料に比べ、高い遮熱効果により塗膜の熱による劣化を防ぎます。 コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水効果もある厚膜に仕上がります。 HALS(紫外線劣化防止剤)配合により、耐候性が優れています。 ローラーバケで簡単にきれいに塗れます。 砂骨入りで滑りにくい。
用途コンクリート陸屋根やベランダの簡易防水・防塵 各種防水面[塩ビシート、アスファルトシングル、加硫ゴムシート(EPDM)]、ウレタン塗膜防水面 仕様用具の手入れ/塗料が乾かないうちに水か湯で洗って下さい。 主成分水性アクリル樹脂塗料 主な用途屋根、ベランダ、アスファルト、コンクリート 乾燥時間(時間)夏期/1~3、冬期/3~5 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、遮熱、耐候 塗り重ね可能時間(時間)夏期/2以上、冬期/6以上
1缶(3L)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

水性の防水塗料ですから、火災や溶剤中毒の心配がなく取扱いが簡単です。骨材が入っていますので、すべり止め、防塵効果があります。耐水性、耐候性にすぐれています。コンクリート面、旧塗膜への付着性にすぐれています。
用途コンクリート陸屋根、ベランダの簡易防水・防塵 仕様ツヤなし タイプ水性簡易防水塗料 分類非危険物 主な用途コンクリート陸屋根、ベランダ 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 特性防水、耐水、耐候 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(4kg)ほか
4,498 税込4,948
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

専用プライマー不要の一液タイプで取扱いが簡単。 アクリルゴムの優れた弾力性と回復力で亀裂によく追従。 アクリル系なので耐候性・耐薬品性・耐水性に優れ、日光や雨に強い。 骨材(硅砂)によるすべり止め効果で雨などで濡れやすい屋上・ベランダに最適。 塗り替え専用。
用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダなどの簡易防水と美化に! 主な用途コンクリートの陸屋根・屋上・ベランダ 使用場所屋外用 特性防水、耐水、耐薬品、耐候 仕様塗装間隔/(夏季20度)2時間以上、(冬季)3時間以上歩行可能時間/通常5時間(季節、天候による)うすめ液/水 タイプ水性、下・上塗り兼用タイプ 主成分アクリル 乾燥時間(時間)約1(夏季20度)、約2(冬季) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(8kg)ほか
22,980 税込25,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ヘキサコートNo.101 ニッペホームプロダクツ 動画あり
一液性(水性)でウレタン防水性と同等以上の性能が有り、簡単に施工できます。 耐候性、耐水性、耐アルカリ性、耐熱性に優れ、ゴム弾性と回復性があります。
用途屋上防水・ベランダ防水・壁面防水・ウレタン塗装面・ブチルゴムシート面・PC板・ALC板ブロック・木質板に 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 主な用途 乾燥時間(時間)約3以上(夏30℃)、約6以上(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性防水、耐水、耐アルカリ、耐熱、耐候
1缶(3kg)ほか
12,980 税込14,278
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

一液型の水性塗料で取り扱いが簡単です。塗膜は弾性に富み伸びがあり、塗膜の割れ・水の侵入を防ぎます。「下塗り(シーラー)」との付着性に優れ、耐水性、耐アルカリ性、耐候性、耐久性に優れています。塗膜は細かな凹凸状に仕上がり、みばえがよく、スリップなどの心配がありません。
用途コンクリート陸屋根の簡易防水、防じん、美装。(ただし、池など常に水に浸かっているところ、駐車場・車庫への塗装は避けてください) 成分合成樹脂(アクリル)、顔料、硅砂、水 容量(kg)3 主な用途コンクリート陸屋根 塗布面積(m2)約4~5 標準重ね塗り回数(回)2 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性耐水、耐候、耐久 塗り重ね可能時間(時間)下塗り後、上塗りまでの塗装間隔 夏:約1、冬:約2/上塗りの1回目と2回目の塗装間隔 夏:約1、冬:約4 乾燥時間夏(30℃):約1時間/冬(10℃):約4時間(天候や素材によって差があります)
1缶
6,598 税込7,258
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本製品は「遮熱性能下塗りシーラー」と組み合わせて使用することで、遮熱効果を十分に発揮します。耐水性、耐アルカリ性、耐候性、耐久性にすぐれた簡易防水塗料です。赤外線を反射させ、屋上・床面の表面温度上昇を抑えます。すべり止め剤配合です。一液型の反応硬化形水性塗料で、商品の取扱いが簡単です。
成分合成樹脂(アクリル)、顔料、硅砂、水 ライトテラコ 主な用途屋上・床面 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性遮熱、耐水、耐候、耐久
1缶
3,698 税込4,068
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

従来のウレタントップコートに比べ、表面温度を約15℃下げる事ができます。 密着性追従性に優れています。特殊変性アクリルエマルションの起用により、従来品に比べ、優れた密着性と下地追従性を発揮します。 耐候性耐久性が抜群。紫外線、雨、砂ボコリに対して、高い抵抗力を発揮します。 作業性が良く水性なので安全。塗り易く、乾燥も速く、溶剤を使用していないため安全です。
用途合成ゴムルーフィング防水材砂付きアスファルトルーフィングの美装、保護。 アスファルトシングルの塗り替え用。 水性トップHはアトレーヌ水性防水材の上塗り(防滑仕様)としてもご使用できます。 使用場所屋外用 特性耐久、速乾、耐候 仕様(用具の手入れ)水 主成分特殊アクリルウレタン樹脂 主な用途アスファルト 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 希釈液不要 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料仕様1 仕様2 特長・用途 施工手順 標準塗り面積(塗り回数)(m2)1回塗り・0.15~0.20Kg/m2(淡彩色は2回塗り)
1缶(15kg)
29,980 税込32,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コストを重視した材料で優れた性能と高品質で高度な防水機能を発揮します。 下地亀裂に対する追従性に優れ、弾性のある強靭な塗膜を形成し、水をシャットアウトします。 またウレタン塗膜防水材の優れた特性を生かすJASS8国土交通省共仕適合の工法等、用途に適した仕様が可能です。 屋上・ベランダ等の防水材として耐候性に優れ数多くの施工実績を持つ信頼性の高い塗料です。
用途FRP防水材の改修用プライマー。 硬度60 可使時間(分)(10℃)60、(23℃)50 主な用途ベランダ 密度(A液)1.04、(B液)1.64、(A/B混合液)1.30 引張強力(N/mm2)(23℃)3.0、(60℃)1.9、(‐20℃)6.5 粘度(mPa・s)(A液)7000、(B液)パテ状、(A/B混合液)130000 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量6L 特性防水、弾性、耐候、プライマー 塗り重ね可能時間(時間)24~48(23℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 引裂強度(N/mm)17.2 乾燥時間(硬化)24時間以上、(完全硬化)7日間 危険物の性状非水溶性
1セット(18kg)
17,980 税込19,778
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)