一液タイプ。独自の一液常温架橋技術により、わずらわしい硬化剤の調合が不要となりました。現場での材料管理が簡単であり、残材の低減にもつながります。
高耐久・低汚染。ウレタン架橋を有する強靭な塗膜は高耐久性を示すと同時に、耐水、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用タイプの塗料と比較して、汚れにくい塗膜構造を実現しました。
付着性。下地との付着性に優れ、長期に亘り強固に密着します。
作業性。強溶剤形の塗料に比べ臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。またローラー、刷毛、エアレスのいずれの塗装器具でも施工できます。
防かび・防藻性。特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
用途コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、サイディングボード、鉄部、亜鉛メッキ鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属、木部、各種旧塗膜など幅広い下地適応性
弱溶剤(塗料用シンナー)で希釈する材料のため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず幅広く施工できます。
主成分ポリウレタン樹脂
使用場所屋内外兼用
特性耐水、耐アルカリ、耐薬品、耐久
塗布面積(m2/缶)42~53
主な用途木部、コンクリート、鉄部
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、各種旧塗膜
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)(期待)8~10
危険物の性状非水溶性
一液架橋型のウレタンと膜を形成し、すぐれた耐候性、耐久性を発揮します。
NAD(非水分散)樹脂の採用で塗りやすく、タレにくい上、耐アルカリ性にすぐれていますから、コンクリート面に塗装することが可能です。
においがマイルドで、従来の合成樹脂調合ペイントのような油臭がありません。
防藻、防カビ剤入りで、カビが生えにくくなっています。
有害な鉛、クロム系の化合物を原料に使用していません。
用途コンクリート、モルタル、鉄部、トタン、新屋根材、スレート瓦、木部、硬質塩ビ、FRPなど
タイプ油性NADウレタン樹脂塗料
主な用途コンクリート、モルタル、鉄部、トタン、新屋根材、スレート瓦、木部、プラスチック
希釈剤ペイント薄め液
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)夏期/約8、冬期/約24
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15
特性耐アルカリ、耐久、つや有、耐候
塗り重ね可能時間(時間)24以上(20℃)
危険物の性状非水溶性
一液タイプ。独自の一液常温架橋技術により、わずらわしい硬化剤の調合が不要となりました。現場での材料管理が簡単であり、残材の低減にもつながります。
高耐久・低汚染。ウレタン架橋を有する強靭な塗膜は高耐久性を示すと同時に、耐水、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。また、汎用タイプの塗料と比較して、汚れにくい塗膜構造を実現しました。
付着性。下地との付着性に優れ、長期に亘り強固に密着します。
作業性。強溶剤形の塗料に比べ臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。またローラー、刷毛、エアレスのいずれの塗装器具でも施工できます。
防かび・防藻性。特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
用途コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、サイディングボード、鉄部、亜鉛メッキ鋼、アルミニウム、ステンレスなどの金属、木部、各種旧塗膜など幅広い下地適応性
弱溶剤(塗料用シンナー)で希釈する材料のため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず幅広く施工できます。
主成分ポリウレタン樹脂
使用場所屋内外兼用
特性耐水、耐アルカリ、耐薬品、耐久
主な用途木部、コンクリート、鉄部
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、セメントモルタル、サイディングボード、各種旧塗膜
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)(期待)8~10
危険物の性状非水溶性
サービス分類オーダー・加工
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色つや消しクリアー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、つや消し、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-60
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥9,998
税込¥10,998
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用中塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
研磨作業性に優れています。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-62
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用中塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
研磨作業性に優れています。
用途家具及び住宅室内木質材全般
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-63
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色透明クリヤー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、つや有、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-58
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
密着性・浸透性が抜群なので、どんな木材素材にもよく密着します。
肉持ち性がよく、強靭な塗膜は、耐薬品性・耐溶剤性に優れており、また、透明性も良好です。
本品は、トルエン、キシレン等のPRTR対象物質を含まない環境を配慮した塗料です。低粘土で、仕上がり・塗膜性能に優れた溶剤系2液ウレタン仕上げ用上塗り塗料です。
主剤と硬化剤の混合が1:1なので調合しやすくなっています。
速乾タイプで、ホコリの付着が少なく、手離れが良く、塗装作業性、レベリング、消泡性が良好です。
仕上がり・塗膜性能に優れています。
用途家具及び住宅室内木質全般。特に耐久性が必要なカウンター・テーブルトップ・造作材の高級家具仕上げ等に、ご使用下さい。
色半つやクリヤー
主な用途屋内木部全般
使用場所屋内用
特性耐薬品、耐溶剤、半つや、速乾
塗り面積(m2)約40~50
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)3以上(気温20℃)
アズワン品番64-8289-59
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量4L
塗布量80~100mL/m2
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
関連キーワード