2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
厚生労働省の室内濃度指針値が示された14物質及び第2種有機溶剤を含まないため、火気、毒性の心配が無く安全です。 反応硬化タイプなので耐久性に優れています。 コンクリート面の他、種々の防塵防水塗料塗装面との接着も可能です。 ウレタン特有の衝撃吸収力があり、耐震性に優れています。
用途二重床支持脚固定 成分ウレタン樹脂系、ノンホルマリン、ノントルエン 規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品 不揮発分93~98% 密度23℃/1.5~1.8 粘度(mPa・s)25℃/50000~100000 ホルムアルデヒド等級JAIA F☆☆☆☆ 標準塗布量(g/m2)30g(10cm角の支持脚の場合) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐震性 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC、耐衝撃 主なワークパーツ
1箱(13kg)ほか
14,980 税込16,478
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

接着が難しいゴム・プラスチックとの相性に優れた高機能な弾性接着剤です。 ウレタンゴム・天然ゴム・発泡ウレタン・EVAなど、つきづらいゴムにも対応します。 従来の接着剤と比較して、強靭な接着を実現しました。 耐水性・耐油性にすぐれ、はがれにくいです。 無溶剤でイヤなニオイが少ないです。 さらに接着力を高めるサンドペーパー付きです。
用途接着が難しい各種プラスチックの接着。 合成ゴム、天然ゴム、合成皮革(ビニールレザー)の接着。 クッションゴム、面ファスナー、はがれた靴底の接着。 付属品ヘラ、ヤスリ 淡白色半透明 主成分ウレタン樹脂 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合 完全硬化時間24時間以上 オープンタイム(分)5~10 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性無溶剤、低臭、耐油性、耐水性、耐衝撃 危険物の性状非水溶性
1本(20mL)ほか
629 税込692
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)