衝撃に強くぶつかってもとれにくい液状タイプの瞬間接着剤ですソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます。チューブをソフトラバーで包み軽い力で液出しが可能です。液だれしにくいノズル構造なので、はみ出しが少なくきれいに仕上がります。密閉性の高いキャップ構造で、瞬間接着剤の白化現象を抑えます。
特性耐衝撃
成分シアノアクリレート(90%)、合成ゴム(10%)
トラスコ品番780-9247
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.005L
危険物の性状非水溶性
適合用途速乾
1本(5g)
¥599
税込¥659
当日出荷
速乾性で優れた接着特性、耐久性があるクロロプレン系接着剤です。F☆☆☆☆認定製品です。スプレーでも塗布可能です。
用途メラミン化粧板、合板、レザーと金属などの接着
特性耐衝撃、耐剥離
色黄色
容量(L)18
基材クロロプレン
乾燥時間(分)両面塗布:5~30、片面塗布:0~2
主な用途メラミン化粧板、合板、レザーと金属などの接着
標準塗布量約8m2/L
引張せん断接着強さ(MPa)木材:2
危険等級Ⅱ
溶剤MEK、アセトン、イソヘキサン、シクロヘキサン
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量18L
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ、3次元形状
1缶(18L)
¥59,980
税込¥65,978
7日以内出荷
衝撃に強い瞬間接着剤です。
用途金具、部品、靴の接着補修。
主な用途木材、紙、陶磁器、皮、硬質プラスチック、合成ゴム、金属
特性耐衝撃
トラスコ品番363-0901
色透明
タイプ低粘度型
使用温度範囲(℃)-20 ~80
主成分シアノアクリレート・合成ゴム
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.002L
固着時間(秒)20(25℃)
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃、速乾
1個(2g)
¥469
税込¥516
当日出荷
こんなお得な商品も!

工業用強力万能接着剤「マルチ君」
モノタロウ
¥449
税込¥494
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。
速乾。
強力。
耐衝撃。
仮止不要。
用途広い。
作業性良好。
ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。
上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。
成分クロロプレン系ゴム溶剤形
色淡黄色
特性耐衝撃
タイプノントルエン
使用温度範囲(℃)-20~60
粘度範囲(mPa・s)1500~3500
主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃、速乾
被着材の素材金属
主なワーク大面材、パーツ
速硬化型です。
低温硬化性に優れます。
硬化皮膜はゴム弾性を持ち、冷熱サイクルなど環境変化による歪みの大きい箇所に適しています。
耐衝撃、耐振動性に優れます。
日本接着剤工業会JAIA F☆☆☆☆規格品です。
日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品です。
用途金属、プラスチック、木材、石材などの広範囲な被着体に、熱膨張係数差のある異種材料の接着に、サーマルショック等の耐久性を必要とする接着に
特性耐衝撃、耐振動性
成分変成シリコーン樹脂系無溶剤形
トラスコ品番752-0484
材質主成分:変成シリコーン樹脂
色ライトグレー
容量(mL)333
質量(g)462
比重1.45±0.05
危険物の類別非危険物
適合用途低VOC、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
1本
¥4,498
税込¥4,948
当日出荷
関連キーワード