砂が不要
用途風呂場、洗面所、トイレ、外壁などのはがれたタイル補修に。
容量(kg)0.5
危険物の類別非危険物
適応下地アスファルト
特性速乾
1箱(500g×36袋)
¥46,980
税込¥51,678
9日以内出荷
ウルトラ多用途SUシリーズの速硬化タイプ
用途広範囲の材料の接着。屋内外、凹凸面、水回りでの接着と補修。膨張係数の異なる材料同士の接着。合成ゴム・軟質塩化ビニル・硬質プラスチック・木材・皮革・布・フェルト・発泡スチロール・タイル・陶磁器・コンクリート・石・ガラス・金属
特性速乾
主な用途合成ゴム・軟質塩化ビニル・硬質プラスチック・木材・皮革・布・フェルト・発泡スチロール・タイル・陶磁器・コンクリート・石・ガラス・金属
主成分シリル化ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
・無溶剤型樹脂のため、充填後のヤセがありません。・紫外線硬化型で超速乾です。・コンパクトなので持ち運びが簡単です。・通常のUVライトでも硬化できます。・硬化後も適切な柔軟性を持ち素材に追従するため取れにくいです。【石材・金属用】。石材、金属の補修に。キッチンカウンターやタイル等にご使用いただけます。カラー:クリア。【木材用】。フローリングや家具などの補修に。色を混ぜ合わせることも可能です。付属の透明シートを使用して平滑に仕上がります。カラー:クリア。【プラスチック用】。スマホケースやプラモデルなど、プラスチック製品補修が可能です。カラー:クリア。【陶器用】。陶器の欠けや取っ手などの補修にご使用いただけます。硬化後も適度な柔軟性があり、素材に追従しますので取れにくいです。カラー:ホワイト
質量(g)7
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量6.895mL
特性超速乾
危険物の性状非水溶性
仕上がりと耐久性に定評のあるフロアークリアーの速乾タイプ。1日で2回塗りができます。
新商品フロアークリアーエクスプレスの乾燥時間は3~4時間。今までになかった速乾性です。
1日で2~3回塗りが可能です。屋内床用の透明2~3分つやとつや消しの2種類をご用意いたしました。
従来品同様、塗装のめくれ、ハガレが起こらず、メンテンナンスや部分補修が簡単にできます。
用途木質フローリング・コルクタイル、壁・天井、湿気の多いキッチン・浴室脱衣所、家具・建具、幼児用玩具
主な用途屋内木部、天井、浴室、床
塗布面積(m2)約12(2回塗り/1Lあたり)
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4
使用場所屋内
危険物の類別第二類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
特性耐久、速乾
危険物の性状第2種
無溶剤型樹脂のため充填後のヤセがありません。
紫外線硬化型で超速乾です。
専用LEDランプ使用で低電圧・低電力(単4×3)
コンパクトで持ち運びが簡単。
通常のUVランプでも硬化できます。
用途木部、コンクリート、樹脂製品、磁器タイル、各種建材の穴埋め、補修 着色剤で色を付けることが出来ます(木部や建材、義足の修理など)
特性速乾
セット内容LED-UVパテ(チューブ入り50g)×1本、LED-UVランプ×1本、ヘラ×1本、ポリプロピレンシート×1枚
使用方法(1)パテ埋めをする箇所及びまわりのゴミ、汚れを取り除き、傷、穴にパテ液をヘラ等で充填します。 (2)数秒~数十秒専用LEDランプの光をあてて硬化させます。PET、ポリプロピレン等のシートをかぶせて光を当てることにより硬化性が向上します。(空気中の酸素を遮断する) (3)硬化後、研磨して平滑面として完了です。(4)着色剤で希望の色に調合することができます。
タイプセット(パテ+ライト)
主な用途木部、コンクリート
使用場所屋外
色調透明
危険物の類別非危険物
乾燥時間数秒~数十秒
1箱
¥7,698
税込¥8,468
当日出荷
高い浸透力と密着力。液状の成分がクラックや欠損部分のわずかな隙間まで水のように隙間なく浸透し硬化。しっかり密着し剥がれません。
今までにない付着性と耐久性。トラックなどの重い車両が走っても、重量物を落としても割れや剥がれが極めて出にくいです。 また、耐薬品性・耐溶剤性にも優れています。
床面の凹凸を無くし、防滑も。グリ石が露出した凹凸面でも簡単に平滑にできます。凹凸がなく防滑性を備えた安全な床を長期間維持します。また、 厚く盛る事で P タイル等を貼る事もできます。
幅広い素材に対応、 抜群の作業性と速乾性!コンクリートやアスファルトなど幅広い素材に対応。 しかも、面倒な工程も無く、 従来では考えられない程の作業性と、乾燥の速さで業務に影響がでません。
【乾燥時間】気温20℃・湿度60%の場合 指触乾燥 約4~5時間/完全乾燥 約12時間
【専用促進剤を使用した場合の乾燥時間】指触乾燥 約1~2時間/完全乾燥 約3時間
水性だから安心・安全・低臭。環境にやさしい水性タイプ。 臭いも少ないので安心してご使用いただけます。
用途コンクリート、アスファルトなどに入った広範囲のクラック、欠損箇所の補修に。
主な用途アスファルト、コンクリート、床
使用量1×1×1cmで約2g
危険等級Ⅲ
比率主剤:硬化剤:P剤/1:1:5(重量比)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1000g
RoHS指令(10物質対応)対応
特性付着性、耐溶剤、耐薬品、耐久、速乾
危険物の性状非水溶性
関連キーワード