70件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アルキド樹脂をベースに作られた路面標示用塗料です。 速乾性で強靭な塗膜を形成し、付着性に優れています。 耐水性、耐摩耗性、耐油性に優れています。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。 鮮やかな色ですので、視認性にすぐれています。
用途道路や駐車場、倉庫等の区画線引き、路面表示。 アスファルトなど。 仕様一液型油性つやけし 塗布面積(m2/缶)18~20(1回塗り) 指触乾燥時間(分)10(20℃) 希釈剤016-0059塗装用シンナー 標準重ね塗り回数(回)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)5~10(ローラー) 標準塗り面積(1回塗り)(m2)18~20 半硬化乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.20~0.22 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)
6,698 税込7,368
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに 鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く) 主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール 使用場所屋内用 希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈) 標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.25(鉄部は2回塗り) 指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
1個(25mL)ほか
339 税込373
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (28種類の商品があります)

コンクリートをはじめアスファルト舗装面の塗装でも、にじみの心配がありません。 水性の速乾タイプで、環境にも優しい塗料です。 耐水性、耐アルカリ、耐摩耗性に優れています。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途道路や駐車場、倉庫等の区画線引き、路面表示。 コンクリート、モルタル、アスファルトなど。 仕様一液型水性つやけし 指触乾燥時間(分)30(23℃) 希釈剤 標準重ね塗り回数(回)2 希釈率(%)0~10 塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1缶(3L)ほか
7,598 税込8,358
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

水性で作業性に優れ、火災の心配が無く安心。撥水性と薬剤の効果により木材をかび・腐敗・劣化から護ります。 耐候性に優れ、日光・雨風から木材を護ります。高級感のある半ツヤのカラーステイン仕上げ。 シックハウス症候群の原因物質とされるクロルピリポス、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどを使用しない安全性の高い塗料です。
用途屋内外木部の防虫・防カビ・防腐カラーステイン仕上げ 成分合成樹脂(アクリル) 主な用途屋内外木部 使用場所屋内外兼用 特性撥水、耐候 タイプ屋内外木部用塗料 指触乾燥時間(分)約3023℃、約60(冬期) 危険物の類別非危険物 半硬化乾燥時間(分)約12022℃、約180(冬期) 塗料タイプエマルション
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (37種類の商品があります)

水性簡易屋上防水塗料の専用シーラーで各種下地との密着性及び耐久性を向上させます。
ライトレモン 特性防水、耐久 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
1缶(2L)ほか
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。 ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。 ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。 さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。 ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用 タイプウレタン 塗装(推奨)エアブラシ塗装、筆塗り 乾燥方式常温乾燥 特性耐水性、耐薬品性、耐溶剤性、速乾 成分ウレタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(15mL)ほか
899 税込989
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (35種類の商品があります)

ニッペ ファインパーフェクトベストは、強じんな塗膜と優れた作業性を両立させた高耐候性の屋根用塗料です。2液タイプでより持ちが良く、上質に仕上がります。〔特長〕。1.高耐候性。 特殊光安定剤を複数配合することでラジカル制御技術を最大限に発揮!!。 ラジカル制御技術が樹脂の劣化を防ぎます。2.豊富な屋根材に対応。 住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。3.塗りやすい。 転写強化剤の配合により塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、ローラー塗装時に塗料の「飛散しにくさ」や「かぶりの良さ」に優れます。4.豊富な色数。 全26色の幅広い標準色をそろえています。 ※7kgセットは10色限定となります。5.防藻・防かび機能。 藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。塗料液12kg、硬化剤 2kg 14kgのセット、塗料液6kg、硬化剤1kg 7kgのセット販売品です。 硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 等、各種旧塗膜の上。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンファインプライマーⅡ 仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA 機能防藻、防かび、高耐候性 主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 混合比塗料液6:硬化剤1 RoHS指令(10物質対応)対応 特性高耐候性 関連資料※製品カタログ(1.85MB) 取扱説明書(0.03MB) 乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18 塗回数2 つやつや有り
1セット(7kg)ほか
12,980 税込14,278
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (36種類の商品があります)

神東塗料ネオゴーセー#2300
エコ商品
エポキシ樹脂の優れた防食性、付着性などの特長を有する厚膜形エポキシ樹脂塗料です。鉛・クロムなどの有害重金属を含まない。
用途大型綱構造物 鋼製けむり突外面、鋼製タンク外面など 各種プラント設備 電力設備化学プラントなど 種別重防食塗装用エポキシ樹脂塗料 規格JIS K 5551 B種1号, 2号 主成分エポキシ樹脂 主な用途鋼、金属 膜厚(μm)スプレー:80、はけ:50 密度1.40g/mL 塗布方法スプレー・はけ 使用量スプレー:340g/m2、はけ:170g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)エアレス:5~15、はけ・ローラー:5~15 特性耐水性、耐塩水性、耐薬品性、耐溶剤性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5℃:(3)時間、10℃:3(2)時間、20℃:2(2)時間、30℃:1時間、(歩行可能)5℃:(1)日、10℃~20℃:1(1)日、30℃:1日、(完全硬化)5℃:(7)日、10℃:7(7)日、20℃:7(5)日、30℃:7日 危険物の性状非水溶性
1セット(4kg)ほか
19,980 税込21,978
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (1176種類の商品があります)

オリエンタル塗料オリビー#8000
一液性であり塗装が簡単です。 乾燥が非常に速いので作業時間を短縮できます。 耐水性、耐薬品性、耐候性に優れ、確実に屋根を保護します。 オリビー#8000プライマー(鼠・白)、ハイブリットプライマーとの組み合わせにより幅広く屋根材の塗り変え補修ができます。
用途プレスセメント瓦・厚形スレート瓦・コンクリート建造物 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
7,898 税込8,688
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

角度によって色が変わる!柔軟性特価のウレヒーロー。 ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。 ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。 ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。 さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。 ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用 タイプウレタン 乾燥方式常温乾燥 特性耐水性、耐薬品性、耐溶剤性、速乾 適合材鉄、ステンレス、アルミ、アルミ(6063)、その他(特殊用途)、スチレンゴム、天然ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム 、ポリカーボネート、29ナイロン、PET、アクリル、ABS、ガラス、軟質塩化ビニール、硬質塩化ビニール、合成皮革 伸縮性(%)150~300 塗装(推奨)エアブラシ塗装、筆塗り 成分ウレタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量15mL 危険物の性状非水溶性
1本(15mL)
1,198 税込1,318
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

建築外装用として設計された2液常乾形のアクリルウレタン樹脂塗料で、低汚染性と弾性を兼ね備えています。下~中塗層の伸縮に耐え、かつ低汚染性を発揮しますので、防水形複層仕上塗材のトップコートとして用いても硬質仕様以上に低汚染性に優れた仕上が得られます。
用途各種(硬質~軟質)複層仕上塗材のトップコート エポタイルRE(複層仕上塗材RE)、シントーダンエポ(多重架橋形水系エポキシ樹脂下地調整剤)、リフレエース(複合架橋形水系エポキシ微弾性下地調整塗材)などのトップコート。 建物内部のコンクリート面、モルタル面、ストーレ面、PC面などの美装用 種別弾性低汚染ポリウレタン樹脂塗料(硬質兼用) 主成分アクリルウレタン樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 使用量0.25~0.35kg/m2 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)10~30 特性防水、弾性、トップコート ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 乾燥時間(指触)5℃:30分、20℃:10分、(半硬化)5℃:6時間、20℃:2時間 つや艶有
1セット(4kg)ほか
19,980 税込21,978
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (938種類の商品があります)

油変性1液常温乾燥形の変性エポキシ樹脂塗料のため、作業性に優れ、各種性能についてフタル酸樹脂エナメルよりも優れているため、プラント、鉄構造物、一般機器塗装などの広範囲に適用できる塗料です。
用途一般鉄構造物、亜鉛めっき面、化学プラントタンク外面、その他腐食性雰囲気中にある鉄構造物 種別鉄構造物・プラント・一般機器類の上塗り用 主成分変性エポキシ樹脂 主な用途亜鉛メッキ、鉄、トタン 膜厚(μm)30 塗布方法はけ・エアレス 使用量はけ:0.11kg/m2、エアレス:0.14kg/m2 使用場所屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)はけ:5~10、エアレス:5~10 特性耐薬品性、耐油性、耐水性、熱劣化性、防錆力
1缶(4kg)ほか
14,980 税込16,478
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (1182種類の商品があります)

川上塗料ナドエース21
エコ商品
・耐水性、防カビ性にすぐれ、耐久性が極めて良好です。 ・浸透性、付着性にすぐれ、塗替え塗装でシーラーを省略できます。 ・塗装作業がすぐれています。
用途一般建築物内外部及び塗替え用(特に塗替え用) 塗布面積(m2/缶)106~123 2回塗り 主な用途一般建築物 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防カビ、付着性、耐水、耐久 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(kg/m2)0.13~0.15
1缶(3kg)ほか
7,998 税込8,798
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

大阪塗料工業ユーロカラー
粘度が低いので、簡単に塗装できます。 艶の消えたしっとりとしたオイル調に仕上がります。 浸透性、耐候性、撥水性に優れています。
用途ログハウス、木橋、焼き杉板、ガーデニング用品などの屋外木部全般。 木部床、階段、天井、壁、家具類などの屋内木部全般。 木製玩具。 主な用途屋内外木部全般 使用場所屋内外兼用 特性撥水、耐候 希釈剤ユーロうすめ液 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り面積(2回塗り)(m2)10/L 塗り面積(1回塗り)(m2)20/L 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
4,698 税込5,168
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (39種類の商品があります)

トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。 食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。 比較的速乾であり、光沢が大変良いです。 耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。 主な用途屋内木部全般 特性耐水、耐摩耗、全艶消、速乾 淡黄色透明 指触乾燥時間(分)20(23℃) 外観淡黄色透明 希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー 硬化時間(時間)3(23℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛) 塗り重ね可能時間(時間)4~5 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)80~100
1缶(4kg)ほか
9,598 税込10,558
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

東日本塗料カワラコート
アクリル共重合樹脂をベースにした瓦用塗料として開発され、コロニアル、モニエル瓦、各種瓦の塗装・塗替えに最適です。 塗膜は耐候性、耐水性、耐アルカリ性等、優れた性能を発揮します。 吸水、吸湿をしないので瓦の老化を防止します。緻密な塗膜を形成しますので耐汚染性に優れています。
用途コロニアル、モニエル瓦、セメント瓦、波形スレート、釉薬瓦等の塗装及び塗替え 性能耐候性、保色性、老化防止性、耐汚染性、耐水性・耐アルカリ性 主成分アクリル共重合樹脂 塗布面積(m2/缶)75(2回) 主な用途スレート、瓦 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)(エアレス)60~80、(ハケ・ローラー)30~40 特性耐水、耐候、耐汚染性、耐アルカリ 危険物の性状非水溶性
1缶(15kg)
19,980 税込21,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

東日本塗料弾性トップ14
150%の伸び率と優れた耐水性で防水層を保護し、劣化を防ぎます。 耐候性が良く、耐汚染性に優れているので美観を保ちます。 乾燥時間が短く、作業が容易です。
用途フローン防水材の保護、仕上、トップコード 主成分2液アクリルウレタン 完全硬化時間(23℃)7日間 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 指触乾燥時間(時間)(23℃)10 特性弾性、防水、耐水、耐候、耐汚染性 可使時間(時間)(23℃)2 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.2 歩行可能時間(23℃)12時間以上
1セット(5kg)ほか
11,980 税込13,178
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (82種類の商品があります)

トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。 食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。 比較的速乾であり、光沢が大変良いです。 耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。 主な用途屋内木部全般 特性耐水、耐摩耗、艶有リ、速乾 淡黄色透明 指触乾燥時間(分)20(23℃) 外観淡黄色透明 希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー 硬化時間(時間)3(23℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛) 塗り重ね可能時間(時間)4~5 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)80~100
1缶(1L)ほか
3,998 税込4,398
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。 食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。 比較的速乾であり、光沢が大変良いです。 耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。 主な用途屋内木部全般 特性耐水、耐摩耗、速乾 淡黄色透明 指触乾燥時間(分)20(23℃) 外観淡黄色透明 希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー 硬化時間(時間)3(23℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛) 塗り重ね可能時間(時間)4~5 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)80~100
1缶(4kg)ほか
9,598 税込10,558
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

トルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、重金属など屋内環境物質、環境ホルモン対象物質を一切含まない環境対応型塗料です。 食品安全衛生法第20号に適合(乾燥後の塗膜)していますので食品容器用に使用しても安全です。 比較的速乾であり、光沢が大変良いです。 耐水性、耐摩耗性に優れています。
用途木工家具、木工製品。建築木部(窓枠、床、柱等)。木製食器類(茶碗、杓子、おしぼり置き等)。体育館床、店舗床。カウンター、テーブル。 主な用途屋内木部全般 特性耐水、耐摩耗、速乾 淡黄色透明 指触乾燥時間(分)20(23℃) 外観淡黄色透明 希釈剤NTXウレタンシンナー#100(推奨)、NTXウレタンシンナー 硬化時間(時間)3(23℃) 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)40~50(スプレー)、30~40(刷毛) 塗り重ね可能時間(時間)4~5 危険物の性状非水溶性 標準塗布量(g/m2)80~100
1缶(4kg)ほか
9,598 税込10,558
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水で溶かずにそのまま描け、仕上がりは美しいつや消しになり、短期屋外イベントや、共同制作にピッタリの絵の具です。 乾燥後は耐水性になります。学級旗や、イベントパネルに最適です。 紙はもちろん、布、木、石、粘土、スレート、発泡スチロール、ペットボトル、モルタル、アクリルなど幅広い素材に描けます。 有害な重金属を含まない安全な顔料を使用しています。
用途保育園、幼稚園、学校や子供会、PTAなどのイベントに。 立て看板、ポスター、ディスプレイに。 舞台装飾、立体造形に。 特性耐水 使用方法(1)塗る面の汚れ、油分、ホコリなどをよくとってください。(2)使う前に容器の底までよくかき混ぜて均一にしてください。(3)そのままで塗れますが、塗りにくい場合は、10~20%の水を加えてください。 標準塗布面積(1回塗り)0.060~0.080L/m2 主な用途布、ポスター、看板、木、屋外、スレート 使用場所屋外 危険物の類別非危険物
1缶(170mL)ほか
399 税込439
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (30種類の商品があります)

簡易防水効果のある水性塗料です。防じん用塗料としての性能も発揮します。 アスファルト面にも塗装できます。
用途コンクリート床・ベランダ床・駐車場・アスファルトなどの防じんカラー塗装用。 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、水で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 主な用途コンクリート床、ベランダ床、駐車場、アスファルト 乾燥時間(時間)約2(夏30℃)、約4(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別非危険物 特性防水
1缶(0.7L)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

2液ウレタンスプレー アサヒペン 動画あり
弱溶剤を使用しており、下地や旧塗膜を侵すことが殆どないので、幅広い素材への塗装が可能です。 反応硬化後の塗膜は強靭で、耐久性、耐アルカリ性、耐油性、耐水性、耐溶剤性に優れています。 光沢、肉持ちに優れた仕上がりが得られます。 使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜き器具付きです。
用途電気器具、機械器具、自転車、オートバイ、自動車などの鉄製品(非鉄金属、メッキ面には直接塗装不可)、プラスチック(硬質塩ビ、FRP、ABS) 主な用途鉄部、プラスチック 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐油、耐アルカリ、耐溶剤、耐久 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.12L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1.0 乾燥時間夏期/20~30分、冬期/40分~1時間 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
3,398 税込3,738
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

アスファルト舗装面の塗装でも、にじみの心配がありません。耐水性、耐アルカリ、耐摩耗性に優れています。
用途道路や駐車場、倉庫などの区画線引き、路面表示。 特性耐摩耗、耐水、耐アルカリ 質量(kg)20 材質水性アクリル系 主な用途アスファルト 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 2018年トラスコ掲載ページ7 0165
1缶(20kg)
22,980 税込25,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ロックペイントウレタントップ
耐候性、耐黄変性にすぐれています。耐酸性、耐アルカリ性、耐油性、耐水性、耐溶剤性にすぐれています。反応後の塗膜は強靭で硬く、付着性、耐磨耗性にすぐれています。光沢、肉持ちにすぐれています。
用途屋内外の建築物壁面、各種ボード類の上塗り用 主な用途屋内外の建築物壁面、各種ボード類 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐油、耐アルカリ、耐酸、耐溶剤、耐摩耗、耐候 塗布面積(m2/缶)135~160 希釈ハケ、ローラー 15~25% エアレス 20~40% 危険物の類別第四類 指触乾燥時間(時間)約10(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.11~0.13 可使時間(時間)約8(20℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)ほか
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

日亜ペイントX・O(油性上塗り)
X・Oは、基材としてアクリル樹脂ポリオール、硬化剤に無黄変性イソシアネートポリマーを巧みに配し、これまでの自然乾燥型塗料では得られなかった高度の性能を発揮する塗料です。 1.超速乾性で、リコート性に優れているので能率的です 2.光沢がよく、しかも長期にわたり光沢を保持します 3.種々素材に対し、付着性がよい 4.耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性に優れ、長期にその性能を保持します
用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 硬度F~H (三菱ユニ鉛筆硬度) 使用方法1.硬化剤の使用は、基剤4に対し硬化剤1の割合を守ってください2.うすめには、必ずアクリルウレタン用シンナーを使用して下さい。ラッカーシンナーは使用しないで下さい3.乾燥が速いので、夏期:S型 冬期:W型 中間期:SW型のシンナーを使用しまた、刷毛塗り等の場合は、揮発の遅いシンナー(S型)を使用して下さい※2S~5Sなどの対応可能です。4.塗装方法に応じて、薄め率を調節して下さい エアースプレーの場合 45~50% エアーレススプレーの場合 30~40% 刷毛塗りの場合 20~25%5.基剤と硬化剤を混合したもののポットライフ(使用可能時間)は夏期6~8時間 冬期8 ~10時間を目安に使い切るように注意して下さい 組成2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 塗布面積(m2/kg)8~9 不揮発分50~55%、硬化剤:37.5±1.0% 粘度70~80(白の場合) 乾燥時間(分)指触:5~10、半硬化:120~180 仕様硬化剤:NCO% 7.4±0.5、初期光沢 90以上 (60°-60°SG)・付着性 100/100・屈曲性 2mm 合格・耐衝撃性 500g×50cm 合格・耐水性 24時間以上・対揮発油性 24時間以上・耐酸性 96時間以上(2%HCl)・耐アルカリ性96時間以上(2%NaOH)・耐候性 光沢変化1年後 92→90(約2%)⊿E=1.0以下 主成分2液型アクリルウレタン樹脂エナメル(4:1) 主な用途建築用重機/各種機械類/タンク類/プラント類/鉄製品/FRP製品など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 特性速乾性、リコート性、光沢、耐水性、耐油性、耐薬品性、耐候性 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
5,798 税込6,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (96種類の商品があります)

強力な撥水効果や防蟻効果で木部をしっかりまもる!! 合成樹脂(アクリル・ウレタン)塗料(水系) 水性で塗りやすく、低臭タイプの木部専用塗料です。 木目を生かした美しいステイン仕上げができ、日光や雨に強く耐候性が優れています。 シロアリ、キクイムシ、腐れ、カビに対して、長期間強い効果を発揮します。 撥水剤の配合により、塗装直後から長期間撥水性を維持し、木部を保護します。 安全性を配慮した薬剤を使用しています。
用途ログハウス・ウッドデッキ・バルコニー・ベンチ・雨戸・羽目板・板壁など屋外の未塗装木部・ラティス・トレリス・プランターなど未塗装のガーデン用木製品。 主な用途屋外木部 使用場所屋外用 特性撥水、耐候 主成分合成樹脂(アクリル・ウレタン) 乾燥時間(時間)夏期/約2、冬期/約3 危険物の類別非危険物 塗り重ね可能時間(時間)夏期/1~3、冬期/2~4
1缶(0.7L)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (30種類の商品があります)

ログハウスや雨戸、ぬれ縁など屋外木部を美しく保護します。 シロアリ、キクイムシなどに対して長期間強力な防虫効果を発揮します。 腐れ、カビなどに対して長期間強力な防腐・防カビ効果を発揮します。 耐水性、耐光性に優れた着色顔料の配合により、長期間鮮明な色を保ちます。 木部に深く浸透し、内部から木部を守ります。
用途ログハウス・ペンション・住宅・倉庫・庭園資材などの屋外未塗装木部。 雨戸、戸袋、羽目板、下見板、板ベイなどの未塗装外板。 窓枠、軒天井、ぬれ縁、門扉などの屋外未塗装木部。 主な用途屋外木部 使用場所屋外用 特性耐水 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 乾燥時間(吸込みが大きい木部)夏期/4~6時間、冬期/8~12時間(吸込みが小さい木部)夏期/約24時間、冬期/2~3日 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7L)ほか
3,998 税込4,398
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (38種類の商品があります)

コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。 耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。 エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物 水門・排水施設など耐水性を要求される構造物 水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く) タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く) 地中埋設物の防食 橋梁橋げた内面 特性耐水性・耐薬品性 主成分エポキシ 引火点(℃)塗料液/4、添加剤/4 膜厚(μm)はけ・ローラー塗り/(ドライ)60、(ウェット)110、エアレススプレー塗り/(ドライ)200、(ウェット)360 密度(g/cm3)1.24(ブラック混合塗料)、1.32(塗料)、0.92(添加剤)/23℃ 指触乾燥時間(分)90(5℃)、60(23℃)、30(30℃) 希釈剤エポタールシンナー 危険等級 発火点(℃)塗料液/432(参考値)、添加剤/238(参考値) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5 光沢半つや 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(時間)24(5℃)、8(23℃)、6(30℃) 塗り重ね可能時間(時間)48時間以上10日以内(5℃)、24時間以上10日以内(23℃)、24時間以上7日以内(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
1セット(4kg)ほか
9,898 税込10,888
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

優れた作業性、耐候性、経済性。 塗り易く、塗り重ねも容易な速乾タイプの塗料です。屋外にも施工できる耐候性の良さに加え、耐水性、防塵性に優れ、しかも経済的。
用途防塵性、施工性を要求する、重量物運搬のない一般工場や倉庫。 工期のとれない一般工場や速乾性を要求される一般工場や倉庫。 経済性、防塵性を求められる機械室やボイラー室。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、速乾、耐候 規格JIS K 5970 主な用途倉庫、工場、屋外 完全硬化時間(23℃)1日以上 希釈剤#1000シンナー(10~16L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)4以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス強化シーラー
1缶(4kg)ほか
7,598 税込8,358
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (51種類の商品があります)

自然の植物油が持つ浸透力によって木部に深く浸透。 木部の内部から防腐・防湿効果を発揮ラックロウ、ミツロウワックスの配合で高い撥水効果を長期間持続します。 ヒバ油に含まれるヒノキチオールが木材の深部に浸透して防虫、防腐、防かび、抗菌の効果を長期間発揮耐候性の強い弁柄などの自然系の着色材を使用。 長期間色あせを起こしませんFDA(米国食品衛生局)適合の溶剤を使用しています。 溶剤臭が低いので屋内の塗装でも臭いが気になりません。
用途住まいの屋内・屋外の木部/ログハウス、ペンション、ウッドデッキ、ラティス、ガーデニング用木材、ベンチ、フェンス、羽目板、外板、焼き杉板、戸袋、窓枠、ドア、破風、軒天、犬小屋、玩具、未塗装の木製床など 成分合成樹脂(アクリル) タイプ天然樹脂塗料 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性撥水、耐候 危険物の性状非水溶性 塗料タイプアルキド
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

美しい光沢、鮮やかな色彩で、水、油に強く耐久性に優れています。
用途工作品・家具・電気器具・ガス器具・自転車などの小物修理 使用場所屋内用 特性耐水、耐油、耐久 仕様うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 容量(L)1/12 危険等級 乾燥時間(時間)約2(夏30℃)、約2(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.083L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1(タタミ約0.6枚分) 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1缶(83.3mL)
529 税込582
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

DIYを安全に気軽に楽しむために、原料にこだわった屋外向け本格派オリジナルペイント! お庭やベランダなど屋外でも使用できます。 森永乳業のミルク原料を使用した天然由来のペイント 落ち着いたアンティーク調の色調を再現 各メディウムも全て水性で安心安全、乾燥後は耐水性に クリーミーな質感で塗りやすく、乾くとマットな仕上がり
用途木部、紙、金属※、モルタル※(※下地処理にミルクペイント/マルチプライマーを使用) 特性耐水 使用方法(1)塗る面の汚れ、油分、ごみなどを取り除いでください。(2)使用前によくかき混ぜて、原液のままご使用ください。(3)筆、刷毛等で塗ります。(4)一度に塗りすぎないようにして下さい。2回塗りできれいに仕上がります。 主な用途木、紙、金属 使用場所屋外 危険物の類別非危険物
1本(200mL)ほか
779 税込857
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに 鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く) 主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール 使用場所屋内外兼用 希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈) 標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.4(鉄部は2回塗り) 指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
1本(40mL)
669 税込736
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#2000シンナー(2~4L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー
1缶(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

ウッドガード外部用 アサヒペン 動画あり
シロアリ、キクイムシなどに対して長期間強力な防虫効果を発揮します。腐れ、カビなどに対して長期間強力な防腐・防カビ効果を発揮します。耐水性、耐光性に優れた着色顔料の配合により、長期間鮮明な色を保ちます。木部に深く浸透して、内部から木部を守ります。
用途ログハウス・ペンション・住宅・倉庫・庭園資材などの屋外未塗装木部。雨戸、戸袋、羽目板、下見板、板ベイなどの未塗装外板。窓枠、軽天井、ぬれ縁、門扉などの屋外未塗装木部。 仕様【うすめ方】うすめずに塗って下さい。【用具の手入れ】塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)240×240×350 主成分アルキド樹脂塗料 主な用途木、天井 危険等級 乾燥時間(時間)【吸い込みが大きい木部】夏期/4~6冬期/8~12【吸い込みが小さい木部】夏期/24冬期/48~72 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量14L 標準塗り面積(2回塗り)(m2)62~93(タタミ38~57枚分) 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防腐、防虫、防カビ、耐水 危険物の性状非水溶性
1缶(14L)
23,980 税込26,378
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

優れた耐久性、幅広い用途。 2液タイプでありながら塗り重ねの容易な速乾タイプ、冬季の低温硬化にも対応する作業性の良い高級塗料です。 ウレタン樹脂ならではのハイレベルな耐摩耗性で、工場や倉庫、事務所等はもとより、廊下、階段、パーキングの床面にまで適応。 耐候性・耐水性・耐薬品性・耐油性にも優れています。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 屋内パーキング及び耐候性が必要な屋外パーキング。 食品工場などの抗菌効果が必要な床。 使用場所屋内外兼用 特性耐水、耐油、耐薬品、耐摩耗、耐久、速乾、耐候 規格JIS K 5970 主成分溶剤系2液型ポリウレタン樹脂 主な用途床、倉庫、工場 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#5000Uシンナー 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)8以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックス油面シーラー
1缶(4kg)ほか
8,898 税込9,788
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

すべり止めコートは、接着力・耐久性に優れたエポキシ樹脂が主成分の上、シリカとセラミックの充填剤を含有することで、さらに耐久性を向上させた滑り止めライニング材です。 水、油、粉塵に対して滑り止め効果を発揮します。 下地に強靭な塗膜で接着するため剥がれにくい。 プライマー不要(専用プライマー有)で専用ローラーで簡単に塗布することができます。 多くの下地に施工することができます。(金属・コンクリートなど) 耐水性、耐薬品性、耐摩耗性に優れています。
用途マンション・アパート等の建築物の階段及び通路。 立体駐車場の上降階段又、車輌通行スロープ。 工場等の階段通路又、リフト走行路、トラックヤード(路面保護も兼用)。 各大型タンク上降階段及びタンク屋上。 その他、特殊作業車・船舶、飛行場・マンホール蓋等々滑る危険がある箇所。 特性耐水、耐薬品、耐摩耗、耐久 セット内容主剤:4.5kg、硬化剤:0.5kg 使用方法1【下地処理】埃・砂・泥等は清掃し、水分がある場合は十分に乾燥させてください。 旧塗膜の劣化・浮き・錆等は、サンダー処理またはワイヤーブラシ等で除去してください。 油分(オイル・グリスなど)等は、有機溶剤及び油除去剤などを使い除去してください。 必要に応じて凹凸やクラックを補修してください。2【マスキング貼り】塗布面の形状に合わせ、マスキングテープを貼り付けてください。 周囲汚染の恐れがある場合は、マスカー等を併用してください。3【すべり止めコート撹拌】硬化剤を主剤の缶にヘラ等を使い、全て流し込んで下さい。 電動ミキサーを使い均一な色・状態になるまで混合してください。4【すべり止めコート塗布】混合したすべり止めコートを塗布面に流し入れ、ゴムベラ等で均一に約1~2mm厚程度に塗り広げてください。その後直ちに、専用ローラーを使いパターン(凹凸)付けして、仕上てください。 仕上げ塗り後、直ちにマスキングテープを除去してください。5【仕上がり】硬化養生の目安/ホルムアルデヒド等級構面:約24時間(25℃)、車両通行面:約72時間(25℃) 種別ノンスリップ滑り止め2成分型ライニング材 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)60(25℃) 主な用途金属、コンクリート 外観高粘度液状 硬化時間(時間)歩行:24(25℃)、車両通行:72(25℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 塗布面積(m2/セット)2~2.5
1缶(5kg)
27,980 税込30,778
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

乾くと耐水性になります。
用途紙、カードボード、木、石膏、アセテート、焼成粘土、金属、キャンバスに。 材質アクリル樹脂、顔料、粘土、水 主な用途紙、カードボード、木、石膏、アセテート、焼成粘土、金属、キャンバス 危険物の類別非危険物 特性耐水
1本
299 税込329
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

乾くと耐水性になります。
用途紙、カードボード、木、石膏、アセテート、焼成粘土、金属、キャンバスに。 材質アクリル樹脂、顔料、粘土、水 主な用途紙、カードボード、木、石膏、アセテート、焼成粘土、金属、キャンバス 危険物の類別非危険物 特性耐水
1本
299 税込329
当日出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)