スリーボンド1815Dは抜群の耐水性、防錆性、耐荷重性能を持つスプレータイプの高耐水・防錆・潤滑グリースです。
増ちょう剤に塩基性カルシウムスルホネートを使用しているため、防錆性、極圧性、流動性などに優れた性能を発揮しています。
用途海浜地域や屋外施設の防錆・潤滑に:立体駐車場、昇降機、遊園具のチェーン・摺動・レール部、船舶外部など
過酷な接水環境・高荷重環境の防錆・潤滑に:排水処理設備、洗浄設備、建設機械、特殊車輌、スキー場リフトなど
輸出梱包、屋外保管時の防錆処理に
成分防錆グリース、イソパラフィン
色淡褐色
ちょう度334
引火点(℃)58
滴点(℃)290以上
外観淡褐色
混和ちょう度352
危険等級Ⅲ
離油度(%)0.02
蒸発量(%)0.2
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.3L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
高粘度精製鉱油を基油とし、ウレアを増ちょう剤とした高温用グリースで、耐熱性、耐水性および防錆性に優れたグリースです。
特にエマルーブLは圧送性に優れた集中給脂用グリースで、連続鋳造設備軸受などの高温でかつ水の掛かる箇所で優れた性能を発揮いたします。
さらに、高温(250℃以上)でも重合物を生成しないタイプのウレアを使用しており、集中給脂装置での配管詰まりを起こさない信頼性の高いグリースです。
商品タイプウレアグリース
特性耐熱性、耐水性、防錆性
使用温度範囲(℃)-10~200
滴点(℃)260以上
外観淡褐色粘ちょう状
増ちょう剤ウレア
基油鉱油+ポリマー
動粘度(mm2/s)30.0(100℃)
蒸発量(%)0.25
危険物の類別非危険物
耐水・耐高荷重用グリースペーストです。
厳選された無機の白色固体潤滑剤の混合体を鉱物油に配合しリチウムで増ちょうしたグリースとペーストの中間体です。
高機能な白色固体潤滑剤の働きにより劣悪環境下におかれる駆動部や可動部にかかる衝撃荷重や極圧荷重・フレッティング・コロージョンなどの摩擦や摩耗から潤滑面を強力に保護します。
使用されている無機の固体潤滑剤は極圧時の潤滑接触面の金属素材表面を硬化させたり改質したりしません。
鉄と非金属などの組み合わせの潤滑にも大変優れています。
危険物の類別非危険物
関連キーワード