14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アトミクスエポワン
エポワンは、従来の1液アクリル系既存塗膜の上に、プライマーなしで2液エポキシ塗料を塗りたいという、非常に多くのユーザーのご要望を製品設計に生かした使いやすい塗り替え専用の床塗料です。 ほとんどの既存塗膜にプライマーを必要とせず(場合によりサンディングが必要)、手軽にエポキシ塗料を塗る事が可能です。
用途塗り替えをしたいが既存塗膜があり、既存塗膜を侵す可能性がある場合に 継ぎ目の目立たない、美しい色彩の床材として各種工場や倉庫などに セット内容主剤/13.3kg、硬化剤/2.7kg 可使時間(分)【夏型(使用時期:7~9月)】10℃/使用不可、15℃/使用不可、20℃/30分、25℃/20分、30℃/20分【春秋型(使用時期:4~6・10~11月)】10℃/使用不可、15℃/40、20℃/30分、25℃/20分、30℃/使用不可【冬型(使用時期:12~3月)】10℃/40分、15℃/30分、20℃/20分、25℃/使用不可、30℃/使用不可 希釈剤不要 硬化時間(時間)【夏型(使用時期:7~9月)】10℃/-、15℃/-、20℃/24時間、25℃/20時間、30℃/16時間【春秋型(使用時期:4~6・10~11月)】10℃/-、15℃/24時間、20℃/20時間、25℃/16時間、30℃/-【冬型(使用時期:12~3月)】10℃/24時間、15℃/20時間、20℃/16時間、25℃/-、30℃/- 危険等級 養生時間24時間以上 使用後の手入方法合成シンナーNo6 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量10.4L 関連資料塗装仕様表・付着性資料 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗布面積(m2/セット)30~50
1セット(16kg)
35,980 税込39,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

エポキシ樹脂の特長である耐薬品性・耐摩耗性・ 耐衝撃性・密着性に優れ、ローラー塗装により容易に長期耐久性が得られます。 通行の激しい床面の保護、防塵化・カラー化に最適な二液溶剤型のコンクリート床用塗料です。 光沢のある仕上がり 鮮やかなつやがあり、空間を美しく彩ります。 手軽に塗装できる 高耐久でありながら、ローラーばけで手軽に 塗装できます。 抗菌工法も可能です エポキシ抗菌剤(別売)を添加することによ り、優れた抗菌性を発揮します。
用途通行の激しい各種工場や通路倉庫、ホコリを嫌う場所、耐薬品性・ 耐溶剤性の必要な床等 使用場所屋内用 特性密着性、耐薬品、耐摩耗、耐衝撃性、高耐久、耐溶剤 主な用途コンクリート床 硬化時間(時間)(10℃)48、(20℃)24、(30℃)12 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(10℃)5、(20℃)4、(30℃)2 危険物の性状非水溶性
1セット(4kg)ほか
9,998 税込10,998
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

ユカロック2000番級は、エポキシ樹脂を主成分とした二液反応型のコンクリート床用塗料です。 耐薬品性、耐衝撃性、付着性にすぐれ、中厚膜施工が可能で長期耐久性を必要とする(高級)屋内床面の塗装に適しています。 耐薬品性、耐油性、耐水性にすぐれています。 塗膜は硬く、耐磨耗性にすぐれています。 エポキシ特有の強力な付着力を発揮します。 防塵、防水効果が得られます。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していません。
用途コンクリート、モルタル床面。 研究室、食堂、厨房、洗面所、化学工場、塗装工場などの屋内床(居室を除く)。 質量(kg)12 タイプツヤ有り 容量(L)8.7 希釈倍率10~20重量%(ハケ・ローラー) 使用の目安標準塗装回数2回 塗布面積(m2/缶)60~90 希釈剤エポキシシンナー<016-0061> 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 油性 or 水性油性 指触乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)8時間以上7日以内(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.18~0.25 可使時間(時間)8(20℃) 危険物の性状非水溶性 適合プライマーユカロック2000 下塗り 082-2110-01
1缶(12kg)
21,980 税込24,178
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

優れた耐久性、幅広い用途。 エポキシ樹脂の密着性と変性ポリアミン樹脂の特長を併せ持ち、強靭で美しい床面を作る2液型の高級塗料です。 耐水性・耐薬品性・耐油性は特に高く、厨房、化学薬品工場、印刷工場等には最適。また重量物の運搬や頻繁な通行に対しても優れた耐摩耗性を発揮します。
用途強靭な塗膜を必要とする一般工場、倉庫。 リフトが走行する工場や倉庫。 耐油性、耐薬品性が要求される機械、印刷工場。 耐摩耗性が必要な屋内パーキング。 食品工場、厨房などの抗菌効果が必要な床。 規格JIS K 5970 完全硬化時間(23℃)2日以上 希釈剤#2000シンナー(2~4L) 塗布方法ハケ、ローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 塗り重ね可能時間(時間)23℃(工程内)1以上、(歩行可能)16以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗回数2回 適合下塗りボウジンテックス浸透性シーラーエポ、ボウジンテックス強化シーラー、ボウジンテックスハイEプライマー、ボウジンテックス油面シーラー
1缶(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (50種類の商品があります)

環境配慮型2液水性エポキシ樹脂コンクリート床用塗料。
性能耐久性、安全性、美装性、低臭、低VOC、防塵 主成分2液水性エポキシ樹脂 主な用途床、コンクリート 指触乾燥時間(分)(23℃)15 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 上塗塗装可能時間(23℃)4時間 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15 歩行可能時間(23℃)12時間以上
1セット(5kg)ほか
11,980 税込13,178
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (44種類の商品があります)

耐久性UP!コンクリート塗料! 。2液型水性エポキシ塗料。ご自宅や事務所のコンクリート部分も、施工業者などいらず。ご自分でも簡単に塗り替えができる「コンクリートフロア コーティングキット」です!
用途車庫・ガレージ・倉庫などの美観回復に。 仕様ブランド:ラストオリウム セット内容Part-A硬化剤、Part-B主剤、チップ材、下地処理剤、撹拌棒、取扱説明書 材質主剤:エポキシ樹脂/酸化チタン/カーボンブラック、硬化剤:脂肪族ポリアミン 容量(L)3.5(PartーA 硬化剤:0.9、PartーB 主剤:2.6) 塗布面積(m2)約23(約車2台分) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量3.5L 危険物の性状水溶性
1セット
21,980 税込24,178
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

臭気や水質汚染及び人体に対する有害性のない2液形無溶剤エポキシ樹脂塗料です。
用途浄水場、配水池などのコンクリート水槽 飲料水用貯水タンク 食品関係貯水タンク 種別環境対応形塗料 規格JWWA K 143 主成分2液形無溶剤エポキシ樹脂 主な用途コンクリート 膜厚(μm)250 塗布方法刷毛ローラー 使用量0.63kg/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 乾燥時間(歩行可能)5℃:100分、10℃:60分、20℃:40分、30℃:20分 危険物の性状非水溶性
1セット(9kg)ほか
37,980 税込41,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フロアトップ#8500速乾は、エポキシ樹脂を主剤に、ウレタン樹脂を硬化剤に用いた2液型溶剤塗料で、エポキシ樹脂の優れた耐薬品性とウレタン樹脂の優れた硬化性を兼ね備え、特に低温硬化性に優れています。
用途工場床や通路倉庫など通行の激しい床の美化と保護に。 フロアトップ#8500の冬期施工用に。 優れた耐薬品性、耐溶剤性を活かし、実験室等の床に。 セット内容主剤/9kg、硬化剤/6kg 硬化時間(時間)5℃で18、10℃で12、20℃で9、30℃で3 危険等級 使用後の手入方法合成シンナーNo.6 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量12.74L 標準塗り面積(2回塗り)(m2)38~43 上塗塗装可能時間5℃で5時間、10℃で4時間、20℃で2時間、30℃で1時間 希釈液アトム合成シンナーNo.6で10%希釈 関連資料製品仕様 可使時間(時間)5℃で3、10℃で2.5、20℃で2.5、30℃で0.5 危険物の性状非水溶性
1セット(15kg)
27,980 税込30,778
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

東日本塗料ソルエポ 90
美しく清潔な環境を求められる床に。2液溶剤型カラーエポキシ薄膜床用塗料。 耐油、耐薬品性、耐摩耗性に優れ長期にわたり発塵を防ぎます。 ローラー施工のため、広い面積でも短時間で簡単に施工できます。
用途内部モルタル・コンクリート床面。 工場、廊下・階段、倉庫、駐車場、研究室、配送センター 性能耐薬品性、耐油性、密着性、耐摩耗性、防塵性、美装性、抗菌性 主成分エポキシ樹脂 主な用途コンクリート 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)5~48時間 特性耐油、耐薬品、耐摩耗 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15 歩行可能時間12時間以上
1セット(6kg)ほか
13,980 税込15,378
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

東日本塗料ソルエポ抗菌
美しく清潔な環境を求められる床に。2液溶剤型カラーエポキシ薄膜床用塗料。 耐油、耐薬品性、耐摩耗性に優れ長期にわたり発塵を防ぎます。 ローラー施工のため、広い面積でも短時間で簡単に施工できます。
用途内部モルタル・コンクリート床面。 工場、廊下・階段、倉庫、駐車場、研究室、配送センター 性能耐薬品性、耐油性、密着性、耐摩耗性、防塵性、美装性、抗菌性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 上塗塗装可能時間(23℃)5~48時間 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.15 歩行可能時間12時間以上
1セット(6kg)ほか
16,980 税込18,678
5日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

[サビの上から直接塗れる] 特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、サビ止めと上塗りが同時にできます。 。[紫外線&劣化防止剤配合] 紫外線吸収剤(UVA)、紫外線劣化防止剤( HALS)の効果により、紫外線による塗膜の劣化を長期間防ぎます。 。[水性塗料最高クラス 高防サビ性・高耐久性] 超微粒子「変性エポキシ樹脂」が緻密で強固 な塗膜を形成。水性塗料最高クラスの高い 防サビ性と高い耐久性を実現したサビの上か ら直接塗れる高性能鉄部用塗料です。 。[塗装しやすい] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい安心・ 安全の水性塗料です。 。[耐候性抜群!] 変性エポキシ樹脂 特殊防錆剤配合。
用途表記の用途以外には使用しないでください。 。[屋外:鉄製品 および アルミ 建材] 門扉 / 柵 / 雨戸 / 物置 / 鉄骨 / トタン壁 (屋根以外) 等 。[屋外:アルミ・ステンレス製品建材] 建材 / 建具 等 使用方法塗装方法/鉄部の場合:【1.下地調整】はがれかけている古い塗膜やボロボロ取れるようなサビ・厚みのあるサビは皮スキ、ワイヤーブラシ、サンドペーパーでよく落とします。油汚れはペイントうすめ液を含ませた布(ウエス)で拭き、塗る面のゴミは布やダスターバケで掃除します。【2.マスキング】塗らない部分や境目は、マスキングテープ、ポリマスカーまたは新聞紙でカバーします。高い所を塗るときは塗料が飛び散ることがあるので、事前に周辺にある車などを移動しておきます。【3.かくはん】開缶前に缶を逆さにして揺すり、マイナスドライバーや缶オープナーで開け、底の隅々まで充分にかき混ぜます。塗料の粘度が高く、塗りにくい時は、水で少しうすめます。(5%以内)【4.塗装】小バケで隅など塗りにくい所から先に塗り、その後、平バケやローラーを使って全面に塗ります。サビの上から塗る場合は必ず2回塗りしてください。(2回塗りで防錆力が高まります。) 主成分変性エポキシ樹脂 主な用途屋外:鉄製品およびアルミ建材、屋外:アルミ・ステンレス製品建材 乾燥時間(時間)【20℃】乾燥時間:約1/塗重時間:約4以上【冬期】乾燥時間:約2/塗重時間:約6以上 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 特性サビ止め、紫外線劣化防止剤配合、高耐久性、防錆、速乾、耐候性 つやつやあり
1缶(0.2L)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (33種類の商品があります)

貯水槽の藻の発生を抑えます。「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ・FRP貯水槽外面塗装システム」。ファインシリコンフレッシュⅡは、FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。1. 太陽光線の遮断効果にすぐれています。 エポキシさび止め塗料「ハイポンファインプライマーⅡ」と耐久性にすぐれた「ファインシリコンフレッシュⅡ」との組み合わせにより太陽光線を効果的に遮断することができます。2. 高耐候性を有します。 強固なシロキサン結合により光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。3. 超低汚染性を有します。 セラミック成分による親水化技術により、優れた汚染性を実現します。4. 鉄部面への防食性にすぐれています。 下塗りに弱溶剤2液のエポキシさび止め塗料「ハイポンファインプライマーⅡ」を使用するため、貯水槽付帯部などの(鉄部面)に対する防食効果があります。5. 日塗工標準色よりFRP貯水槽の外面に塗装されているアイボリー系、ベージュ系、イエロー系の色をご用意いたしました。 貯水槽用アイボリー(22-90D・2.5Y9/2) 貯水槽用ベージュ(19-80D・10YR8/2) 貯水槽用クリームイエロー(22-90H・2.5Y9/4)。 。その他の色をご希望の方は「ファインシリコンフレッシュⅡ 調色対応品」よりお選びください。6. 防藻・防かび性を有します。 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。強力防カビ機能を追加した商品もご用意いたしました。適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ
用途用途。FRP製貯水槽外面塗装、架台塗装(FRP部、鉄部及び亜鉛メッキ部)。適用下地。FRP、鉄、溶融亜鉛めっき、アルミ 仕様●1液/2液:2液●ポットライフ(23℃:時間):6●塗り回数(回):2●塗り重ね乾燥時間(23℃)(時間以上):4●希釈率(%) はけ、ウールローラー塗り:0~10●希釈率(%) エアレススプレー塗り:5~10●水性/溶剤:弱溶剤系●系統:超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料 成分超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料 規格JIS A 6909 主な用途外装用 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用場所屋外 工程上塗り 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料商品カタログ(2.12MB) 塗装仕様書(0.02MB) 施工内容適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14 つやつや有り
1セット(3.2kg)ほか
15,980 税込17,578
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

各種機能に優れ、安全で環境に優しい。
用途一般工場、機械工場、組立工場、製薬工場、卸売工場、倉庫などの床面。 実験室、研究室、病院などの床面。 規格JIS K 5970 塗布方法中毛ローラー 使用量0.15kg/m2 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1セット(15kg)
43,980 税込48,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

各種機能に優れ、安全で環境に優しい。
用途一般工場、機械工場、倉庫などの床面。 事務所、学校、病院などの床、廊下。 集合住宅等の開放廊下、屋外通路。 規格JIS K 5970 主成分2液形水性エポキシ樹脂塗料 主な用途床、倉庫、工場 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.12~0.15kg/m2 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1セット(15kg)
42,980 税込47,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)