化学反応により鉄鋼部品を
美しい黒色に仕上げる簡易黒染め剤です。常温で誰でも簡単に加工でき、黒染めが必要な時だけ手軽に着色できる簡易黒染め剤です。
脱脂したワークを常温で1~3分浸漬するだけで鉄鋼の着色ができます。不燃性、無臭で、特別な設備を必要としませんので手軽に作業が可能です。
黒染層は極薄(約0.2μm)で寸法精度に影響を与えません。
鋳物、焼結金属、鋳造品、熱処理した工具鋼も黒染できます。
用途工作機器などの部品、ゴムやプラスチックが付いた部品、寸法精度を要求される精密部品の簡易黒染め。
液色青緑色
対応2~5(m2/L)
pH原液 1
主成分リン酸、硝酸、亜鉛化合物
危険物の類別非危険物
常温下の浸漬で、短時間で黒染(つや消し)仕上げができます。小規模な装置でできるため、少量部品をときどき黒染めするような時に便利です。
用途少量部品の黒染め。鉄・鋳鉄・鋼用。(ステンレス・アルミニウム・真ちゅうには使用できません)
色緑
主な用途鉄部
主成分硫酸ニッケル、リン酸、水
トラスコ品番489-6572
質量(kg)4.4
使用温度範囲(℃)10~30
危険物の類別非危険物
1缶(4L)
¥26,980
税込¥29,678
当日出荷
鉄、ステンレス、アルミニウム、銅などの金属部品の黒染着色剤(つや消し)です。黒染処理されたパーツの補修に。
用途鉄、ステンレス、アルミニウム、銅などのあらゆる金属の黒染めに。
色黒色
主な用途鉄部
主成分樹脂、顔料
仕様スプレー後の状態:固体状(樹脂)
トラスコ品番121-1439
使用温度範囲常温
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.09L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
液だれしにくい極薄で硬い艶消しの黒色被膜を形成します。塗膜は下地に強く密着し、水や薬剤から金属を守ります。特化則、PRTR規制に該当しません。
用途鉄鋼、アルミニウム、ステンレス、銅などの金属製品やプラスチックの黒染塗装および防錆。加温黒染、黒アルマイト、黒メッキ製品のタッチアップ補修塗装(艶消し)。
成分樹脂ワニス、カーボンブラック
容量(mL)420(エアゾール)
硬さ【塗膜】2H
耐熱温度(℃)上限90
膜厚(μm)5~10程度(1回薄塗り)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
塗布面積(m2/本)1~2
関連キーワード