汚れにくく、耐久性が優れた高性能塗料です。強力防カビ剤を配合していますので、長時間カビの発生を防ぎます。サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンべい。コンクリート・ブロック・各種サイディングなどの外壁やへい。ドア・雨戸・ガーデン用品など屋内外の木部や家具・木工品などの木製品。フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面(他のプラスチック面には使用できません)
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
使用方法塗りにくい時は水(5%以内)でうすめてください。
主成分水性シリコンアクリルエマルション樹脂
主な用途瓦、トタン、屋内外の木部・木製品、しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、外壁・塀、鉄部、発泡スチロール、プラスチック
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久、サビドメ
強力さび止め剤・かび止め剤を配合したペンキです。落着いた色あいに仕上がります。
用途鉄部・木部・トタンへの塗装
成分合成樹脂(アクリル)
タイプ水性多目的塗料
希釈剤水道水(用具洗いも)
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
光沢半つや
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)約0.5(冬期:約1)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約1(冬期:約2)(20℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
特性さび止め
塗料タイプエマルション
タイル床面のスリップを防止します!
水性で速乾性に優れます。常温(23℃)で塗装した場合、約4時間で歩行可能となります(1回塗りの場合)。
塗装中、塗装後の臭気の問題がありません。
透明の塗料で床面の風合いを損ないません。
気候の変化に耐性があります。外部でも変色がほとんどありません。
雨などで濡れた状態でも充分な滑り止め効果を発揮します。
用途玄関アプローチ・通路・屋内施設などに。
成分アクリル樹脂、アルコール系溶剤、グリコール系溶剤、水、添加剤
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~10
性状半透明液体
乾燥時間常温(23℃)で塗装した場合、約4時間で歩行可能となります(1回塗りの場合)
塗装間隔2時間以上(屋内)
・木材内部に浸透して防腐・防かび効果を発揮します。・屋内外兼用で使用できます。・除菌効果があります。(大腸菌・黄色ブドウ球菌)。・F☆☆☆☆取得で、建築基準法の面積の制限がありません。・水性、油性塗料の上塗りができます。・木部の防かび、防腐、除菌が一度にできる水性塗料です。・クリア仕上げで素材の風合いを保ちます。・低臭性で作業性に優れています。
用途・屋内外の木部・木製品。・壁内部の構造材。・すのこ、押入れ、クローゼット、浴室、洗面所などの未塗装木製品に
成分水、合成樹脂(アクリル)、木材防腐剤、防かび剤、有機溶剤、その他
使用方法クリヤ・塗る面のゴミ、ホコリ、汚れを拭き取りニスやペンキ等古い塗膜はサンドペーパーなどで完全に削り落としてください。・かび等は予めアルコール等で除去し、乾燥させてください。・塗布する前に本剤を底から充分にかき混ぜてください。本剤はうすめず原液のまま水性用刷毛、ローラーで塗布してください。・水のかかる場所や屋外に塗る場合は、ペンキ、ステイン、ニスなどを上塗りしてください。上塗りする場合は、本剤を塗布後約2時間以上乾燥させてください。ー
色クリヤー
乾燥時間(分)約120(20℃)
液性水性
希釈剤不要
使用後の手入方法水
危険物の類別非危険物
塗回数1
塗布するだけで、つやを消す!。耐水性、耐候性が抜群なので、屋外にも使用できます。つやが出て見栄えが悪い外壁に最適です。マットコートは意図的な表面の凹凸形成により、光を乱反射させることで、つやを目立たなくします。シリカ等のつや消し剤を使用せず、樹脂単独でのつや消し・クリアを両立(一般的にはシリカ、ワックス、ビーズなどを樹脂に配合し表面凹凸を形成しているので、耐久性に難がある)。透明感のある艶消しで、高級感を出すクリアコート剤。素材の意匠性を維持しつつ、シックな仕上げが可能です。水性なので、作業性・安全性に優れており、後片付けも簡単です。あらゆる塗料の上から塗る事ができるので、様々な用途のつや消しにご使用いただけます。
用途つやを出したくない素材のつや消し保護、外壁、コンクリート外壁、内壁、石材、レンガ、屋根、鉄部、木部、ベランダ、住宅資材、インテリア、エクステリア、サイディング、パワーテックシリーズのつや消し保護。
色乾燥後、つや消しクリア
主な用途外壁、コンクリート外壁、内壁、石材、レンガ、屋根、鉄部、木部、ベランダ、住宅資材、インテリア、エクステリア、サイディング
特性ツヤ消し
成分アクリル樹脂、水
仕様(化学名)アクリル樹脂エマルジョン
乾燥時間(時間)夏場約2、冬場4(天候などの条件で乾燥時間は異なります。)
使用場所屋内外
危険物の類別非危険物
水性で塗りやすく、低臭タイプの人工木用塗料です。防カビ、防藻効果があり、長期間美しく保ちます。クリヤは2回塗りで、紫外線吸収剤配合なので、人工木を劣化から守ります。
用途人工木のウッドデッキ、ラティス、トレリスなどのガーデン用品全般
成分合成樹脂(アクリル)、防カビ剤、防藻剤、紫外線吸収剤、水
色透明(クリヤ)
種類合成樹脂塗料(水系)
塗り面積(m2)標準塗り回数:2
主な用途人工木のウッドデッキ、ラティス、トレリスなどのガーデン用品全般
乾燥時間(時間)夏季:2/冬期:4
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防カビ、防藻
塗り重ね可能時間(時間)夏季2~3/冬期4~5
関連キーワード