3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
DNT(大日本塗料)マジックアート
エコ商品
ラッカースプレー、水性スプレー、マジックインキなど、あらゆる落書きを簡単に除去します。 貼紙防止成分により、貼り紙も容易に剥がす事が出来ます。 シリコン変性ふっ素樹脂の優れた性能により、長期間耐候性と落書き・貼り紙除去性を維持します。 雨筋汚れや油汚れがつきにくく、初期の美観をいつまでも保ちます。 上塗りにマジックアートを1回塗るだけで効果を発揮しますので、様々な被塗物に対応できます。 落書き防止成分の層が厚く、濃度金均配(表面ほど成分濃度が高い)の為、落書き除去性を長期間維持します。
用途コンクリート設備:地下道、橋脚、歩道橋、塀、壁、電柱、公衆トイレ、建築物など。 鋼製設備:橋脚、歩道橋、照明柱、道路標識柱、信号柱など。 特殊シリコン変性ふっ素樹脂クリヤー塗料。 特性耐候 種別落書き防止塗料 主成分特殊シリコーン変性ふっ素樹脂クリヤー塗料 主な用途鋼、塀、コンクリート 指触乾燥時間(分)15 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)0~5 油性 or 水性油性 半硬化乾燥時間(時間)8 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.08~0.12
1セット
66,980 税込73,678
4日以内出荷

ニッペホームプロダクツガッツ モルタルNO.1
住宅の基礎に使われるコンクリート・モルタル用の水性フッ素系着色吸水防止剤です。素材の質感を活かしたまま、新築のような美しさを復活させます。優れた透湿性により基礎内部から染み出す水分を原因とした膨れ・剥離をおこしません。フッ素配合による強力な耐久性が特長で、雨水の吸水を防ぎ、基材を中性化させません。
用途住宅の基礎や塀に使用されるモルタル・コンクリート面・コンクリートブロック面。 成分合成樹脂(フッ素・シリコン)、防かび剤、防藻剤、水 クリヤー 主な用途コンクリート 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 乾燥時間約1時間(夏30℃)、約2時間(冬10℃)
1缶
2,998 税込3,298
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)1液ファインフッソUV
高耐候性:4フッ化フッ素樹脂を使用しているので、緻密で強力に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限におさえ、高い耐候性を発揮できます。 低汚染性: 塗膜表面を親水化していることで、外壁の汚染に対し、すぐれた効果を発揮することができます。 環境にやさしい:弱溶剤希釈タイプですので、環境にもやさしい塗料です。 防藻・防かび:藻・かびの発生を抑制することができます。 高光沢の美しい外観: 高光沢で、かぶりと肉持ちの良い高級感のある美しい仕上りにできます。 抜群の作業性: 塗装時の発泡もなく、抜群の塗りやすさです。乾燥性にもすぐれるので冬場の施工にも安心です。 1液架橋:2液の信頼性を1液常温反応硬化NAD技術で実現しました。硬化剤を入れる手間がないため、硬化剤の入れ忘れ、計量の煩わしさがありません。ポットライフ(可使時間)がありませんので、塗料をムダにしません。 透湿性: 透湿性があるため塗膜の膨れや剥離を抑制します。 多用途: 各種外壁(サイディングボード、モルタルなど)、鉄部、硬質塩ビ、FRPなどの新設・塗り替えに幅広く適用できます。
主な用途外壁(サイディングボード、モルタルなど)、鉄部、硬質塩ビ、FRPなどの新設・塗り替え 主成分4フッ化フッ素樹脂 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量15kg 適応下地塗り替え改修用(アクリルリシン・吹付タイル・その他旧塗膜)、鉄部、窯業サイディングボード 希釈率(%)はけ・ウールローラー/3~8(1回目)、8~13(2回目)エアレススプレー/3~8(1回目)、3~8(2回目) 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)3以上(23℃) 関連資料(0.68MB) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.16 塗回数2
1缶(15kg)
49,980 税込54,978
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)