ケーブル接続不要の2.4GHzワイヤレスWEBカメラ
直線距離で約20m離れた場所でも使用できます。
※環境により使用範囲は大幅に異なります。
水平画角90度と広角レンズを採用。
複数人での撮影に効果があります。
USB Aコネクタ-TypeC変換アダプタを付属。
リチウムイオン電池を内蔵しており、一回の充電で約3時間の連続使用が可能です。
USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要。
受信機をPCに接続するだけで動作します
カメラ用三脚穴を内蔵。
市販のカメラ用三脚に取り付けできます
USB2.0対応で動画がスムーズに動きます。
ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応。
※メーカーではUSBカメラ本体のみサポートしております。
ZoomやMicrosoft Teamsなどのビデオチャットソフトウェアのサポートは一切行っておりません。
システム要件
Intel(R) Core(TM) i3 1.2GHzと同等以上
2GBMB以上のメモリ
1GB以上のハードディスク空き容量
USBポートに1つの空き
セット内容カメラ本体、受信機、USB A-TypeC変換アダプタ、充電ケーブル、取扱説明書
材質ケース部分:ABS電波周波数:2.4GHz電波到達距離:最大20m(環境により大幅に異なります)電池容量:1500mA充電時間:約3時間(カメラの電源off時)充電コネクタ:USBタイプC
ケーブル長(m)2※充電専用ケーブルです
対応OSWindows11、10、8.1、8/macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15/ChromeOS※Google Meetで検証を行っています。アプリケーションの種類によっては外付けカメラをサポートしていない場合があります。
レンズF2.4 f=2.8mm
センサーCMOS、1/2.9インチ
インターフェースUSBTypeC変換アダプタ付き
消費電力(mA)最大800
解像度(ビデオ)最大1920×1080、(静止画)最大1920×1080
スピーカーなし
ホワイトバランス自動
フォーカス固定
画素数200万画素
画角(水平)92度、(対角)101度
ビデオフォーマットYUY2 MJPEG
カメラ仕様標準WEBカメラ
最低照度(Lux)1
「BRIO 505」
フルHDと自動光補正機能、自動フレーミングでリモート会議に最適
フルHD 1080pに対応した卓越した高画質によって、会議の参加者全員に鮮明な映像を届けます。自動光補正のRightLightTM 4 動画照明技術により、暗い部屋や直射日光などの環境下でも、HDR搭載で自動的に輝度を調節し、表情を鮮明に映します。また自動フレーミングを搭載しているので、会議中に移動してもフレームから外れることなく、会議参加者を常に画面の中心に捉えます。ハイブリッドワークが当たり前となった今、従業員がカメラの前で会議の相手に自然な表情や自身に満ちた姿を届けることができます。
会議中に手元の資料を気軽に映せる新しいShowモードを提供し、視野を自由に調整可能
会議の相手に手書きスケッチや印刷物などデスクや手元にある資料をカメラに表示したい場面もあるでしょう。一般的なWebカメラで表示する場合、取り付けたパソコンから一度外して表示する必要がありました。BRIO505では、オンライン会議中に映せるよう、パソコンに固定した状態で片手でカメラを上下に傾ける新しいShowモードを提供します。超広角レンズを採用したことで、通常より広い視野角を実現しており、複数人でカメラに映ることもできます。またLogi Tuneを活用すれば視野を65度、78度と90度の間で自由に調整できます。
取り外しできる調整可能なマウントを搭載し、カメラを360度移動することができます。マグネティックパンとマウントアダプターで設置と取り外しが便利で、角度の調整も簡単です。
付属品製品本体(USB-Cケーブル付属)、 マウントクリップ(着脱式マウントアダプター付き)、保証規定
ケーブル長(m)1.5
本体寸法(mm)10×31.5×31.5、[マウントクリップを含む]110×45×51.5
本体質量(g)121(マウント含む)、マウント:40
対応OSWindows(R) 8以降(1080pを超える解像度にはWindows(R) 8.1以降が必要)、macOS 10.10以降、Chrome OSTM
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)マウント:45.8×65.1×25
レンズ材ガラス
機能RightLightTM 4テクノロジー、プライバシーシャッター
インターフェースUSB-C プラグ&プレイ
解像度1080p/30fps、720p/60fps
視野角90°/78°/65°
フォーカスオートフォーカス
デジタルズーム4倍
RoHS指令(10物質対応)対応
内蔵マイクステレオ
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
ケーブル接続不要の2.4GHzワイヤレスWEBカメラ。直線距離で約20m離れた場所でも使用できます。※環境により使用範囲は大幅に異なります。ケーブル接続から開放されたことにより、様々な場所に取付け可能です。ビデオ会議はもちろん、動画配信や簡易防犯カメラや手元の撮影など様々な場面で活用できます。水平画角107度の広角レンズを採用。撮影範囲が広がり、複数人でのビデオ会議に最適です。リチウムイオン電池を内蔵しており、一回の充電で約3時間の連続使用が可能です。USBビデオクラス(UVC)対応でなのでドライバ不要。受信機をPCに接続するだけで動作します。カメラ用三脚穴を内蔵。市販のカメラ用三脚に取り付けできます。USB2.0対応で動画がスムーズに動きます。ZoomやMicrosoft Teamsなどの各種ビデオチャットに対応。※メーカーではUSBカメラ本体のみサポートしております。 ZoomやMicrosoft Teamsなどのビデオチャットソフトウェアのサポートは一切行っておりません。 システム要件。Intel(R) Core(TM) i3 1.2GHzと同等以上。2GBMB以上のメモリ。1GB以上のハードディスク空き容量。USBポートに1つの空き
仕様【パン・チルト】なし、【ズームイン・アウト】なし、【1/4インチ 三脚カメラネジ対応】可、【絞り・明るさ・コントラスト】自動
セット内容カメラ本体、受信機、充電ケーブル、取扱説明書
種別標準WEBカメラ
材質ケース部分:ABS
質量(g)約140
ケーブル長(m)2(充電専用ケーブルです)
対応OSWindows:11、10、8.1、8、対応OS mac:macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12~10.15、対応OS ChromeOS:ChromeOS ※Google Meetで検証を行っています。アプリケーションの種類によっては外付けカメラをサポートしていない場合があります。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)62×71×77
レンズF2.4 f=3.9mm
センサーCMOS 1/2.9インチ
マイクロホンモノラル
インターフェースUSB
消費電力(mA)最大800
解像度(ビデオ)最大1920×1080、(静止画)最大1920×1080
三脚取付ねじ1/4インチ
充電時間(時間)約3(カメラの電源off時)
スピーカーなし
コネクタ充電コネクタ:USBタイプC
ホワイトバランス自動
フォーカス固定
電波到達距離(m)最大20(環境により大幅に異なります)
バッテリー容量(mAh)1500
画素数200万画素
電波周波数(GHz)2.4
フレームレート30fps(1920×1080@30fps・1280×720@30fps)
画角(水平)107度、(対角)116度
ビデオフォーマットYUY2 MJPEG
最短撮像距離30cm
内蔵マイクあり
最低照度(Lux)1
1個
¥34,980
税込¥38,478
当日出荷
関連キーワード