7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
AIコンテンツ複数搭載の次世代型AI360度Webカメラあらゆる会議で完璧なコミュニケーションを実現。「Kandao Meeting Pro」は、AI搭載の最先端の360度Webカメラです。360度カメラ・マイク・スピーカーを搭載。AI「音声認識」と「顔認識」機能により、360度カメラは発言者を自動フォーカスしWeb会議の臨場感を演出し、まるでその場にいるような感覚で会議に参加できます。さらに業界初でAndroid OSを搭載したため、会議ソフトの搭載が可能になり、PCを介さずにスタンドアローンでWeb会議に参加できます。本製品1台でweb会議に必要な機材が揃います。その他リモコン、録画機能、三脚穴など、AI最新技術の活用から細部の利便性向上まで考慮したスマートで知性の高い次世代型AI360度Webカメラになります。AIで話者にオートフォーカス・マイクとスピーカーも360°、360度カメラとAIにより、発言者を自動で認識してフォーカスします。誰が話しているのかがすぐに分かります。マイクは1台で計8個搭載され、半径5.5mまで認識できます。さまざまなweb会議システムに対応、Zoomやteams、SkypeなどさまざまなWeb会議システムで利用可能。さまざまなシーンに活用できる二つの利用モード、カメラとPCをUSBで接続して使用する「USB接続モード」と、PCを経由せずに、本製品とモニターのみで使用する「Proモード」。ネットワークへの接続は有線LANとWi-Fi選択可能。「Proモード」で複数会議ソフトの切り替えも簡単。多彩な画像表示モード、必要に応じて利用できる六つの画像表示モード。また、異なる会議ソフトに対応できる1080Pおよび720Pの解像度。さまざまな場面で活用、企業、学校、あらゆる組織でこれまでにない臨場感にあふれた一体感のある会議ができ、リモート会議革命ツールとして期待されています。
仕様インジケーター:赤/青/緑、ボタン:音量+、音量-、ミュート(録画機能)、電源ボタン、モード切替ボタン セット内容カメラ、レンズ保護カバー、収納バッグ、リモコン、60Wアダプター、USBコード(C to A 1.5m)、USBコード(C to C 3m)、ユーザーマニュアル、保証書 本体質量(g)807 対応OSWindows 7以降、MacOS 10.8以降 対応Zoom、Tencent Meeting、GotoMeeting、Teams 、BlueJeans、DingTalk、Slack、Cloud Video、Polycom、StarLeaf、Google Meet、Huawei Cloud Meeting、Wochang Cloud Meeting、Tianyi Cloud Meeting、およびUSBウェブカメラを対応できるその他のウェブ会議プラットフォーム インターフェースType-C(USB2.0、出力用)×1、Type-C(電源入力用)×1、USB-A、HDMI1.4、Wi-Fi(5G band1+2.4G、テーションモード対応)、Bluetooth4.1、SDカード(FAT32フォーマット、最大256G対応)、LANポート(100M) メモリー容量64G 解像度1920×1080/1280×720 スピーカー5W 充電方式(電源アダプター)入力: AC100-240V 50/60Hz 1.5A以下、出力:DC20V 3A 寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)リモコン:160×42×21 アズワン品番64-8814-85 寸法(外径×高さ)(mm)カメラ本体:8.2×282.6 ビデオフォーマットMJPEG 内蔵マイク8個(ビームフォーミングエレメントを搭載)、集音範囲(m):5、感度:-38dB、エコーキャンセル/VAD(音声アクティベーション検出)/ノイズキャンセリング:○
1個
95,980 税込105,578
当日出荷

Kandao Meeting SはAI搭載の180度超の広角web会議カメラです。 高精度なマイク、HIFIスピーカーを搭載し、フルデュプレックス設計で、AIと組み合わせいつでもどこでも、これ1台で円滑なWeb会議が実現可能に。 180度超の高性能カメラとAIにより、半径5m以内の発言者を自動認識、フォーカスします。 Zoomやteams、SkypeなどさまざまなWeb会議システムで利用可能。 カメラとPCをUSBで接続して使用する「USB接続モード」と、PCを経由せずに、本製品とモニターのみで使用する「Proモード」。 ネットワークへの接続は有線LANとWi-Fi選択可能。 「Proモード」で複数会議ソフトの切り替えも簡単。 必要に応じて利用できる4つの画像表示モード。 また、異なる会議ソフトに対応できる1080Pおよび720Pの解像度。 企業、学校、あらゆる組織でWeb会議が可能に。 特に小規模のWeb会議に最適。
仕様インジケーター:赤/青/緑、ボタン:音量+、音量-、ミュート(録画機能)、電源ボタン、モード切替ボタン 本体質量(g)771.5 対応OSWindows 7以降、MacOS 10.8以降 対応Zoom、Tencent Meeting、GotoMeeting、Teams 、BlueJeans、DingTalk、Slack、Cloud Video、Polycom、StarLeaf、Google Meet、Huawei Cloud Meeting、Wochang Cloud Meeting、Tianyi Cloud Meeting、およびUSBウェブカメラを対応できるその他のウェブ会議プラットフォーム インターフェースType-C(USB2.0、出力用)×1、Type-C(電源入力用)×1、USB-A、HDMI1.4、Wi-Fi(5G band1+2.4G、テーションモード対応)、Bluetooth4.1、SDカード(FAT32フォーマット、最大256G対応)、LANポート(100M) メモリー容量64G 解像度1920×1080/1280×720 スピーカー5W 充電方式(電源アダプター)入力: AC100-240V 50/60Hz 1.5A以下、出力:DC20V 3A 寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)リモコン:160×42×21 寸法(外径×高さ)(mm)カメラ本体:78.2×256.5 ビデオフォーマットMJPEG 内蔵マイク8個(ビームフォーミングエレメントを搭載)、集音範囲(m):5、感度:-38dB、エコーキャンセル/VAD(音声アクティベーション検出)/ノイズキャンセリング:○
1個
69,880 税込76,868
当日出荷

UCAM-CX80FBBK WEBカメラ 4K対応 830万画素 オートズーム機能付 エレコム 動画あり
表情をあざやかに。印象をより良く。4K対応・830万画素の高画質と、明暗を最適に調整するDOL-HDR技術で、あらゆる環境下で明るく鮮明な映像を映し出します。さらに、話者マーキングやオートズームなど、会議や商談の場で役立つエレコムオリジナルAIの機能を搭載することで、あなたのビジネスの成功をサポートするハイグレードWEBカメラです。
仕様【動作表示ランプ】あり(撮影時に点灯) 付属品USB Type-C(TM) to USB Type-C(TM) ケーブル(2.2m)、USB Type-C(TM) to USB-Aケーブル(2.2m)、プライバシーシャッター 【カメラ本体】ブラック 質量(g)【カメラ本体】約125※ケーブル含まず 備考※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。 ※互換性情報はメーカー検証環境における動作確認時点のものです。全ての機器、OSバージョン、アプリケーション等との完全な互換性を保証するものではありません。 ケーブル長(m)【カメラ本体】2.2 方式【内蔵マイク】デジタルシリコンMEMS方式(ステレオ) 対応OSWindows 11/10/8.1、macOS 11.4 BigSur 対応機種USB3.0ポートを装備したWindows OS、macOS搭載機 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【カメラ本体】約72.0×50.1×30.5※ケーブル含まず 有効画素数約830万画素 インターフェース【カメラ本体】USB3.0-A または USB3.1 USB Type-C(TM) 動作環境CPU:インテル(R) Core(TM) i3 1.2GHzと同等以上、メインメモリ:1GB以上、HDD空き容量:1GB以上 ※上記に加え、同時に使用する各種ソフトウェアの必要環境を満たす必要があります。 保証期間1年間 動作温湿度範囲5℃~40℃、~90%RH(ただし結露なきこと) 保存環境温度:-10℃~60℃、湿度:~90%RH(ただし結露なきこと) レンズ構成5群6枚 撮像素子1/2.8型 積層型CMOSセンサー フォーカス固定フォーカス 撮影距離(cm)30~無限遠(レンズ先端より) F値【レンズ】F2.8 指向性【内蔵マイク】無指向性 色数約1677万色 (24bit) 記録画素数【静止画】最大約3320万画素(ソフトウェア処理により対応)、【動画】最大3840×2160ピクセル フレームレート最大60FPS(~1920×1080ピクセル)30FPS(~3840×2160) ※USB-Aでパソコンと接続時は30FPSに制限されます。 画角【撮影】歪み補正無効時:対角130度、歪み補正有効時:対角100度 角度調節【スタンド】上下方向
1個
21,980 税込24,178
当日出荷

ケーブルを挿すだけですぐに使える!180度広角スピーカーマイク付きビデオバーです。ちょっとした打ち合わせから30名規模のWeb会議まで、気軽に使用できるコンパクトタイプです。
用途ケーブルをパソコンに挿すだけですぐにWeb会議を始められる、一体型のビデオバーです。ちょっとした打ち合わせですぐに使えるのはもちろん、30名規模の会議もこれ1台で対応できます。 。広角・高解像度レンズで180度の広い視野角を実現。大きな会議室でも端から端まで捉え、参加者全員をしっかり映します。 。スピーカー・マイク一体型のため、別途音声環境を用意する必要はありません。ディスプレイやパソコンから接続するケーブルは1本で済むため、デスクもすっきり使えます。 。ビームフォーミングマイク搭載で、ノイズを抑圧した収音が可能に。発言者の声をクリアに拾います。 。最大5W出力で、広い会議室でも奥まで聞こえやすいです。約10m先にもクリアな音声を届けられます。 。※範囲はメーカー検証の結果に基づきます。周囲の環境や収容人数により音声が届く距離は変動します。 。AI技術を応用し、人物を検知して撮影範囲を自動調整するオートズーム機能を搭載。参加人数に関わらず人物を自動で検出し、常に最適な画角に調整できるため、映像を見る方にも見やすく映ります。 。エレコムオリジナルのAI技術により話者を識別し、”発言中マーク”を表示。今誰が話しているかが明確になり、発言のタイミングが分かりやすくなるなど円滑な会議運営をサポートします。 。無料でダウンロードできる設定ソフトウェアを使用すると、オートズームや発話者マーキングなど各種機能のON/OFFや、撮影範囲の広さ・ズームの追従感度の設定、明るさ・鮮やかさなどの画質調整も可能です。 。本体上部に、Web会議に便利なマイクミュートスイッチを搭載しています。 。付属のスタンドを取り付けて、デスクトップパソコンのディスプレイ、平面にも設置可能です。 。付属のリモコンで直感的な操作が可能です。デスクに座ったままカメラの画角の調整やズーム操作なども行えます。 。使用していない際にレンズを物理的に遮断できる着脱可能なレンズ保護カバー付きです。カバーを使用することで、カメラの消し忘れによる不意の映り込みを防ぎ、傷や汚れからレンズを守ります。 。幅広い機種のパソコンで使えるUSB Type-C(TM)ケーブルを付属しています。 。※接続および給電は必ず本製品付属のUSB Type-Cケーブル・ACアダプターをご使用ください。 。自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 。環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。 。※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum 仕様【動作表示ランプ】あり(ミュート時に赤色点灯)、【マイク・収音範囲】正面約6m※メーカー検証環境による、【使用推奨人数】4名~30名規模のミーティングスペースから大会議室 ※メーカー検証環境による 付属品専用スタンド、専用リモコン、USB Type-C - USB Type-C ケーブル、ACアダプター、リモコン動作確認用単3形アルカリ乾電池、レンズ保護カバー、レンズカバー用ストラップ 【カメラ本体】グレー 質量(g)【カメラ本体】約483※ケーブル、スタンドを除く 備考※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。 ※互換性情報はメーカー検証環境における動作確認時点のものです。全ての機器、OSバージョン、アプリケーションなどとの完全な互換性を保証するものではありません。 定格電圧(V)AC12 最大出力(W)5(実用) ケーブル長(m)【カメラ本体】約2.1 方式【内蔵マイク】MEMS 対応OSWindows 11/10、macOS Sonoma 14 対応機種USB 2.0 Type-Cポートを装備したWindows OS、macOS搭載機 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【カメラ本体】約340×70×55※スタンドを除く 有効画素数約410万画素 周波数特性150Hz~20000Hz マイクロフォン部MEMS インピーダンス インターフェース【カメラ本体】USB Type-Cポート・AC電源ポート 動作環境CPU:インテル(R) Core(TM) i3 1.2GHzと同等以上、メインメモリ:1GB以上、HDD空き容量:1GB以上 ※上記に加え、同時に使用する各種ソフトウェアの必要環境を満たす必要があります。 保証期間1年間 動作温湿度範囲5℃~40℃/~90%RH(ただし結露なきこと) 保存環境保存温度/湿度:-10℃~60℃/~90%RH(ただし結露なきこと) スピーカーダイナミック密閉型 スピーカーユニットΦ約45mm 撮像素子1/3型 CMOSセンサー 撮影距離(m)0.32~無限遠 フォーカス固定フォーカス F値【レンズ】F2.2 指向性【内蔵マイク】無指向性 色数約1677万色(24bit) 記録画素数【動画】H.264最大4640×1456/30fps・MJPG最大3520×1104/30fps・YUY2最大640×480/30fps フレームレート最大30fps 画角【撮影】水平180度(133度のレンズを2個使用) マイクミュートあり 角度調節【カメラ】上下15度(カメラレンズ部可動)
1個
72,980 税込80,278
翌々日出荷

リモート会議用360度 AI Webカメラ。
仕様タッチディスプレイ反射・指紋防止、デバイスロック用穴:対応、三脚ネジ穴(inch):0.25 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)メインデバイス(タッチディスプレイを開いた状態):215×121×327 本体質量(g)2161 対応OSWindows 7以降、MacOS 10.8 以降 対応Zoom、Teams、GoToMeeting、BlueJeans、Slack、Google Meet、Polycom、StarLeaf、Tencent meeting、DingTalk Meeting、Huawei Cloud Meeting等の会議プラットフォーム インターフェースUSB Type C×1:出力用、USB Type C×1:充電用、RJ45×1(PoE給電対応)、USB A×3:周辺機器接続用、HDMI×2:映像出力用、HDMI×1:映像入力用、Wi-Fi 6(2.4G/5G)、Bluetooth 5.0、microSD(FAT32、exFat形式をサポート(最大1TBまで)) メモリー容量64G 解像度カメラ:3840×2160@30fps、1920×1080@30fps、1280×720@30fps スピーカー10W 充電方式(電源アダプター)入力: AC100-240V 50/60Hz 1.5A以下、出力:DC15V 3A 寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)リモコン:160×42×21 ビデオフォーマットMJPEG 内蔵マイク8個(ビームフォーミングエレメントを搭載)、集音範囲(m):5.5、感度:-38dB+/-1dB@1KHz、エコーキャンセル/ボイスエンハンスメント/ノイズキャンセリング:○ 対応コーデックH.264 PoE対応IEEE802.3bt、44-58V 1A
1個
179,000 税込196,900
5日以内出荷

魚眼レンズを採用して最大化360度できるWebカメラで、さらにAI機能(自動追跡、オートフレーミング)、高音質スピーカーを搭載している、会議室にこれ一台をインストールすれば綺麗なオンライン会議ができる段階的なソリューション商品です。魚眼レンズの歪みに方がいるが、メーカーの独自ノウハウで歪みを最大化抑制し、綺麗な映像を提供できます。最大6つの表示方法を選ぶ必要はありません、利用シーンに応じて自由に変更できます。AI機能は自由にホストを選択し、そしてAIで360度全域で追跡して、更にオートフレーミング機能で参加者に応じて最適な画角に自動調整できます。高音質スピーカーを搭載し、直径6メートルの中小型会議室を使用します。設置方法テーブル真ん中なので、もうテレビ側をインストールしてケーブル長さが不足しており、簡単に接続できます。
適合HDR対応 セット内容JVCU368本体、リモコン(リモコン用単4形電池付属)、クイックインストールガイド、保証カード 材質プラスチック ホワイト 質量(g)約400 電源パスパワー ケーブル長(m)2 消費電力DC 5V/900mA 機能AI:オートフレーミング、人自動追跡 コントロール本体ボタンとタッチバーまたは付属リモコン 最大解像度【MJPEG】1920×1080、1280×720、960×540、640×480/360、320×240、【ユヴ】640×480/360 表示LED電紫:電源オン、青:使用中、赤:ミュート 保証期間2年 スピーカー3W・4Ωスピーカー / 48KHz / AEC&AGC&ANC対応 コネクタホスト:USB 3.0 Type-C / Type-A(UVC 1.1 & UAC対応) フォーカス固定 画素数500万画素 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)17.9×9.3×6.1 受光素子1/2.8” Sony 高感度CMOSセンサー デジタルズーム最大2.6倍(シングルビューモード) プロトコルUVC 1.1 & UAC フレームレート1920×1080 30fps 画角1フル画面:180°x2(上下)2パノラマ:360°3 ホストモード:119.5°(下)+360°(上)4デュアルホスト:46.5°×2(左右)53人モード:55.8°(左), 56.9 ° x2 (右)6シングルビュー:119.1° ビデオフォーマットMJEPG、YVU 内蔵マイク全指向性マイクx2 (16Hz)
1個
32,980 税込36,278
当日出荷

ロジクールロジクール BRIO 505
RoHS
「BRIO 505」 フルHDと自動光補正機能、自動フレーミングでリモート会議に最適 フルHD 1080pに対応した卓越した高画質によって、会議の参加者全員に鮮明な映像を届けます。自動光補正のRightLightTM 4 動画照明技術により、暗い部屋や直射日光などの環境下でも、HDR搭載で自動的に輝度を調節し、表情を鮮明に映します。また自動フレーミングを搭載しているので、会議中に移動してもフレームから外れることなく、会議参加者を常に画面の中心に捉えます。ハイブリッドワークが当たり前となった今、従業員がカメラの前で会議の相手に自然な表情や自身に満ちた姿を届けることができます。 会議中に手元の資料を気軽に映せる新しいShowモードを提供し、視野を自由に調整可能 会議の相手に手書きスケッチや印刷物などデスクや手元にある資料をカメラに表示したい場面もあるでしょう。一般的なWebカメラで表示する場合、取り付けたパソコンから一度外して表示する必要がありました。BRIO505では、オンライン会議中に映せるよう、パソコンに固定した状態で片手でカメラを上下に傾ける新しいShowモードを提供します。超広角レンズを採用したことで、通常より広い視野角を実現しており、複数人でカメラに映ることもできます。またLogi Tuneを活用すれば視野を65度、78度と90度の間で自由に調整できます。 取り外しできる調整可能なマウントを搭載し、カメラを360度移動することができます。マグネティックパンとマウントアダプターで設置と取り外しが便利で、角度の調整も簡単です。
付属品製品本体(USB-Cケーブル付属)、 マウントクリップ(着脱式マウントアダプター付き)、保証規定 ケーブル長(m)1.5 本体寸法(mm)10×31.5×31.5、[マウントクリップを含む]110×45×51.5 本体質量(g)121(マウント含む)、マウント:40 対応OSWindows(R) 8以降(1080pを超える解像度にはWindows(R) 8.1以降が必要)、macOS 10.10以降、Chrome OSTM 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)マウント:45.8×65.1×25 レンズ材ガラス 機能RightLightTM 4テクノロジー、プライバシーシャッター インターフェースUSB-C プラグ&プレイ 解像度1080p/30fps、720p/60fps 視野角90°/78°/65° フォーカスオートフォーカス デジタルズーム4倍 RoHS指令(10物質対応)対応 内蔵マイクステレオ
1個
18,980 税込20,878
当日出荷