商品豆知識
許容電流がアップします。→タフラインCV-F2×1.6mmは、VVF2×2.0mmに相当します。
絶縁抵抗値が大幅にアップします。
長さ(m)【1条の概算】100
試験電圧1500
絶縁抵抗20℃(MΩ-km)2500以上
絶縁体に耐熱性のある架橋ポリエチレンを使用。
導体が2.0mmでも、許容電流36A(VVF導体2.6mm相当)を実現。サイズダウンで作業効率アップ。
アースの被覆、シースにビニルを使用。VVFストリッパーで端末処理が可能です。
芯数(C)2
絶縁体厚さ(mm)0.8
シース厚(mm)1.5
耐電圧(V/min)1500
鉛などの重金属を含んでいないため、埋立処理をしても溶出の恐れがありません。
用途DC750V以下の太陽光発電システムの太陽電池モジュ-ル間などの直流配線に使用。
色黒
許容電流(A)(40℃)47
素線径(mm)0.8
公称断面積(mm2)3.5
仕上外径(mm)7
導体抵抗(Ω/km)(20℃)5.2
シース厚(mm)1.5
RoHS指令(10物質対応)対応
素線数7
耐電圧(V/min)【水中】AV1500/1
質量(kg/km)80
高伸縮性/耐屈曲性/耐摩耗性/耐油性
用途産業用ロボット・NC機械等の伸縮旋回部分への配線。
種類電力ケーブル
色黒
接地用の電線やスイッチ、コンセント類の渡りとして使用されます。規格:JIS C 3307(600Vビニル絶縁電線(IV))
用途屋内配線、電気機器用配線など
試験電圧1500V
絶縁体厚さ(mm)0.8
関連キーワード