7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日東電工低VOC両面接着テープNO.512
エコ商品
有機溶剤(トルエン、キシエン、酢酸エチルなど)を使用していません。VOCの放散量が、厚生労働省の室内濃度指針値以下です。基材に不織布を使用しており、被着体への馴染み・追従性が良好です。低臭、低VOCです。粗面接着性に優れます。
用途自動車内装部品の接着。住宅室内部材の接着。家電・OA機器の部品固定。 材質基材:不織布、粘着材:無溶剤型アクリル系 厚さ(mm)0.15 長さ(m)20 RoHS指令(10物質対応)対応
1巻
229 税込252
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

発泡体、不織布等、粗い面の固定に 自動車内装材固定、銘板固定に 低VOC(揮発性有機化合物)環境対応型テープ
エスコ品番EA944MD-94 材質基材:不織布粘着剤:アクリル系 テープ地色白色半透明 芯径(mm)76(3インチ) 粘着タイプ強力 適合用途低VOC 主なワーク大面材、パーツ
1個
特価
1,298 税込1,428
当日出荷

発泡体、不織布等、粗い面の固定に 自動車内装材固定、銘板固定に 低VOC(揮発性有機化合物)環境対応型テープ
エスコ品番EA944MD-95 材質基材:不織布粘着剤:アクリル系 テープ地色白色半透明 芯径(mm)76(3インチ) 粘着タイプ強力 適合用途低VOC 主なワーク大面材、パーツ
1個
特価
1,498 税込1,648
当日出荷

激細い、激薄い、透明、防水性に優れた両面テープ。高分子粘着層に低分子粘着層を重ねる分子勾配膜(R)技術により基材レスで厚みが薄くても強力な粘着力を実現します。
用途細かいパーツ類に貼り付け。ガラス細工やレザークラフトなどの各種ホビーなどに使用。 材質粘着層:アクリル系(無溶剤、基材レス)、はくり紙、紙巻:紙 幅(mm)3 厚さ(mm)0.15 長さ(m)5 耐熱温度(℃)80 粘着力(N/25mm)32 使用可能材質プラスチック(PP、PE含む)、アクリル、ガラス、軟質塩ビ、金属、紙、木材、フェルト RoHS指令(10物質対応)対応
1巻(5m)
259 税込285
当日出荷

形状安定性にすぐれ、貼り付け作業時の位置決めが簡単です。 各種防じんシートへ強力に接着します。 不織布ベースの両面接着テープに比べ、テープ厚みが均一です。
用途携帯電話、デジタルビデオカメラのLCDクッション材の固定、デジタルビデオカメラの銘板固定 材質基材:ポリエステルフィルム、粘着剤:アクリル系 厚さ(mm)0.15 クリア 長さ(m)50 粘着力3.5N/10mm
1巻
2,298 税込2,528
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

日栄化工工業用両面テープ
エコ商品
PET基材の両面にアクリル強粘着を塗工した両面テープです。各種被着体に対して強力な粘着力を持っています。
用途プラスチック・金属・発泡体等張り合わせ用 透明 テープ長さ(m)100 RoHS指令(10物質対応)対応
1本
159,800 税込175,780
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

強粘着タイプの粘着剤を使用しておりますので、各種素材に高い粘着力を示します。 高強度の特殊不織布基材により、剥がす時にちぎれにくく、被着体からきれいに剥離することが可能です。 厚生労働省室内濃度指針値(平成14年2月)の対象17物質の発散が極めて少ないです。
用途電子機器内のフィルム、発泡材などの取付用 金属、プラスチック銘板の取付用 自動車、車内用の内装下地材の固定に 引張強度(N/cm2)169 粘着タイプ強粘着 再剥離 適合用途耐熱、低VOC、再剥離 被着材の素材金属、PP・PE 主なワーク大面材、パーツ
1巻
209 税込230
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)