重量用に特に設計されたキャスターです。極厚の材料をウエルディング加工し、大型機械、大型運搬車等の使用に耐えられる様に設計されたキャスターです。旋回部・軸受部には、焼入処理を施しています。耐久力も抜群です。車輪部はシール付き、ボールベアリング入りで、旋回部はグリスニップル付です。
材質(車輪)イモノホイールゴム巻車輪(ラジアルボールベアリング入)
形状自在車S
荷重種別重荷重
車輪幅(mm)50
金具仕上ユニクロメッキ
ストッパー回転ストッパー付
取付穴径P(Φmm)13
キャスタータイプ重荷重用プレート式自在車キャスター
車輪タイプ単輪
標準型ダクタイル製キャスターと比べ高荷重設計になっていますので重量物の搬送等に最適です。
EMG-W200×50とEMG-W200×65、EMG-W230×65とEMG-W250×65、EMG-W200×90とEMG-W230×90とEMG-W250×90の金具はそれぞれ兼用です。
EUMG-W200×50とEUMG-W200×65の金具は兼用です。
荷重種別高荷重
ストッパーなし
キャスタータイププレート式固定車キャスター
車輪タイプ単輪
材質(車輪)ウレタン車輪(ベアリング入)
形状自在車
荷重種別重荷重
タイプ重荷重
ストッパーなし
キャスタータイププレート式自在車キャスター
車輪タイプ単輪
一輪の最大荷重が大きく、従来の単輪の2倍以上。
低床にて運搬物に取り付けるため、重心を低く設計できる。
安定性があり、路面状態の悪い所でも使用可能。
差動旋回する為、車輪より方向転換しやすい。
金具旋回部はセンターピンレスタイプのスラストベアリング構造。
総劇に強く、回転性能に狂いがないため、ダブルボール構造でガタの発生が軽減。
用途重量物運搬台車・船台台車・トレーラー・その他の重量物の足回り・搬送用
取付ボルトの呼びM16
取付穴径(Φmm)18
車輪タイプ双輪
重量用に特に設計されたキャスターです。極厚の材料をウエルディング加工し、大型機械、大型運搬車等の使用に耐えられる様に設計されたキャスターです。
旋回部・軸受部には、焼入処理を施しています。耐久力も抜群です。
車輪部はシール付き、ボールベアリング入りで、旋回部はグリスニップル付です。
形状自在車
荷重種別重荷重
車輪幅(mm)50
金具仕上ユニクロメッキ
ストッパーなし
取付穴径P(Φmm)13
キャスタータイプ重荷重用プレート式自在車キャスター
車輪タイプ単輪
荷重種別重荷重
材質(車輪)ログラン(ウレタン)
RoHS指令(10物質対応)対応
自在旋回部分に特殊熱処理された部品を用い、大きな衝撃や長期の負荷にも耐えられる構造です。
車輪は耐摩耗性・高弾性の高分子キャストナイロン素材を採用しています。
車輪には密封型ラジアルボールベアリング(切削ハウジングを使用しているのでグリースの追加注入なくとも静かで滑らかな回転)を採用しています。
自在・固定が同じ取付サイズピッチなので取り付換えが簡単です。
材質(車輪)ウレタン
仕様プレート式、ラジアルボールベアリング入、自在式、低床式
荷重種別超重荷重
リム幅(mm)50X2
ストッパーなし
車輪取付幅(mm)127.5
特性静音、耐摩耗性
取付穴径(mm)14
キャスタータイププレート式自在車キャスター
車輪タイプ双輪
金具旋回部分は厚さ8mmの鋼板を使用し、かつ熱処理を施していますので、高荷重や衝撃による磨耗や変形を防ぎます、また旋回抵抗が小さく、長時間滑らかに使用できます。金具脚部は厚さ6mmの鋼板で強力に溶接されています。車輪は始動抵抗が少ないMCナイロンです。
用途重量物の運搬台車、中型機械の足廻り、作業台など
車輪幅(mm)64
取付座A×B(mm)160×114
車輪No.65MC
ストッパーなし
取付穴径P(mm)14
偏芯E(mm)-
取付座厚さt(mm)8
車軸径d(mm)12.7
特性耐衝撃性
取付寸法X×Y(X'×Y')(mm)125×62(133×85)
キャスタータイププレート式固定車キャスター
車輪タイプ単輪
重荷重用運搬機器・装置へ適した車輪キャスター。スムーズな走行特性の高品質弾性ソリッドゴム”Blickle EasyRoll"製。
用途重量物運搬用車輪キャスター
材質(車輪)高品質弾性ソリッドゴム
ベアリングボールベアリング
取付穴(mm)14
ストッパー回転ストッパー
耐熱温度(℃)-25~+80(短時間で最大+100)
硬度(ショア A)65°
関連キーワード