4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
溶接作業中の人体に有害といわれる強い紫外線・可視光線を遮断し、目の安全を守ります。
仕様防炎性能試験番号取得済 型式単体 質量(kg)8.3 枠内寸法(幅W×高さH)(mm)2000×2000 材質(フレーム)スチール(樹脂コーティング) シート厚さ(mm)0.35
1台
24,980 税込27,478
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

溶接の際の有害な紫外線を遮光し、快適な作業環境を創ります。フレームは、イレクターパイプを使用しておりますので、簡単に組み立てられます。キャスター付ですので、移動も簡単です。ジョイントを利用することにより、YFA型、YFB型を容易に組み合わせることも可能です。シートは(財)日本防炎協会 防炎性能試験番号取得済 0.35厚No.AT860027 0.7厚No.AT940141
仕様単体(0.35厚シート付)※火花用衝立のシートもご使用出来ます。ハトメピッチ:A型482mm B型W465mm×H386mm 質量(kg)6.3 タイプ単体型 枠内寸法(mm)W1000×H2000 キャスター径(Φmm)50
1台
28,980 税込31,878
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

溶接遮光フェンス用の替シートです。 (財)日本防炎協会防炎性能試験番号取得済AT860027
材質/仕上防炎軟質塩化ビニールフイルム 摘要シートのみ
1枚
7,998 税込8,798
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

溶接作業中には紫外線その他目に有害な光線が大量に発生します。これらを遮断し目の安全を守る機能を備えているのがプロテックウエルディングカーテンです。適度な透明度で外から作業状況がわかります。防炎認定商品です。 イエロー、グリーン、ダークグリーンの3種類があり、作業位置、条件などによる使い分けもできます。(作業から離れているところや作業状況をよく確認したい場合にはイエロー、作業が近い時はグリーン、大量のアーク光が発生する場合はダークグリーンが適します。)溶接時に発生するアーク光には、波長が400~800nmの可視光線のほかに、400nm以下の紫外線、800nm以上の赤外線も含まれています。上の図はカーボンアーク光と〈プロテックウェルディングカーテン〉の分光分布、光線透過率ですがご覧になるとわかるように、人体に特に有害といわれる320nm以下の紫外線や強度の赤外線、可視光線も発生しており、溶接光を直接見ることは目に有害です。また、近くで溶接作業が行われている場合、まわりにいる人にも知らない間に溶接光が目に入ってしまう心配があります。〈プロテックウェルディングカーテン〉は、人体に有害な320nm以下の紫外線をカットすると同時に、幅広い波長域でアーク光の透過を抑制します。快適で働きやすい作業環境づくりに貢献します。■上記データは測定値で、保証値ではありません。■改良の為、予告なく仕様変更する事があります。
高さ(mm)1820 種別組み立て式パネル(スクリーン・Sカン付) RoHS指令(10物質対応)対応
1枚
37,980 税込41,778
6日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)