いろいろな素材に着彩できるアクリル樹脂系不透明えのぐ。 水で薄めて使用する事ができます。(薄める量は、30%位が最適です。) 美しいマット調の仕上がりが得られます。 乾燥後は耐水性に優れています。 木・段ボール・布・発泡スチロール・プラスチック・石・あき缶など油性面以外のいろいろな素材に着彩できます。(素材によっては一部定着しないものもありますので、あらかじめテストしたうえでお使いください。) 共同制作に最適なえのぐです。 蛍光色(6色)は、ブラックライトで独特な効果を出せます。
寸法(mm)277×289×241
質量(g)7200
エコマーク認定認定
エコマーク認定番号10 146 009
真空二重構造で温かさ持続。持ち運びやすいハンドル付。大容量なのにコンパクト。しっかりロックで持ち運び安心。
材質ご飯容器内びん:ステンレス鋼、ごはん容器本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、ご飯容器ふた:ポリプロピレン(発泡スチロール内蔵)(耐熱温度80℃ 耐冷温度-20℃)、ご飯容器底キャップ:ポリプロピレン(耐熱温度100℃ 耐冷温度-20℃)、おかず容器本体:ポリプロピレン(耐熱温度140℃ 耐冷温度-20℃)、おかず容器ふた:ポリプロピレン(耐熱温度100℃ 耐冷温度-20℃)、パッキン:シリコーンゴム(耐熱温度180℃ 耐冷温度-20℃)
容量(mL)【ご飯容器】400【おかず容器】300
質量(g)435
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)115×110×145
保温効力(℃)36以上(6時間)
真空二重構造で温かさ持続。持ち運びやすいハンドル付。大容量なのにコンパクト。しっかりロックで持ち運び安心。
材質ご飯容器内びん:ステンレス鋼、ごはん容器本体:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、ご飯容器ふた:ポリプロピレン(発泡スチロール内蔵)(耐熱温度80℃ 耐冷温度-20℃)、ご飯容器底キャップ:ポリプロピレン(耐熱温度100℃ 耐冷温度-20℃)、おかず容器本体:ポリプロピレン(耐熱温度140℃ 耐冷温度-20℃)、おかず容器ふた:ポリプロピレン(耐熱温度100℃ 耐冷温度-20℃)、パッキン:シリコーンゴム(耐熱温度180℃ 耐冷温度-20℃)
容量(mL)【ご飯容器】300【おかず容器】180
質量(g)338
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×95×135
保温効力(℃)33以上(6時間)
2段弁当・のっけ弁当 2通りの使い方でご使用いただけます。中容器を外しても使えるので、メニューや気分に合わせてアレンジも無限大です。蓋が立体になっているので、おかずの高さを気にせずに盛れます。食器洗い乾燥機には使用しないでください。変形の原因になります。。電子レンジで使用する場合は必ずふたを外してご使用ください。直火・オーブン及びグリルでの使用はしないでください。
容量(mL)上:250、下:300
質量(g)145
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)135×120×75
2段弁当・のっけ弁当 2通りの使い方でご使用いただけます。中容器を外しても使えるので、メニューや気分に合わせてアレンジも無限大です。蓋が立体になっているので、おかずの高さを気にせずに盛れます。
材質本体・中容器:ポリプロピレン(100℃)、ふた:AS樹脂(80℃)、バックル:ABS樹脂(80℃)、パッキン・吸気弁:シリコーンゴム(140℃)
容量(mL)上:310、下:250
質量(g)185
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)195×105×65
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×75×200
関連キーワード