商品豆知識
こんなお得な商品も!

腕カバー 耐切創 高強力ポリエチレン製
モノタロウ
¥1,198
税込¥1,318
優れた耐切創性、低発塵性を持つ高強力ポリエチレンを使用し、安全性に優れています。
アラミド繊維のように紫外線による商品の変色などがありません。
親指と人差し指の又に紐を引っかけ装着することで、作業中に腕カバーがズレ上がってくることを防止します。
用途ガラス工業、精密機械工業。自動車産業。薄板・鉄板・アルミ材の取り扱い。
色黒杢
サイズフリー
特性耐切創、低発塵
材質超高強力ポリエチレン、ポリエステル、ナイロン、(紐)綿
厚さ(mm)約1.3
幅(cm)10
耐切創性レベル3
人気商品竹糸くんシリーズの新商品。40cmタイプになります。
熱伝導率が高く吸水性・放湿性にも優れ、汗の拡散・蒸発を促し、気化熱によるひんやり感がきもちいい。
天然素材ならではの肌触りの良さと、竹特有の消臭・静電気防止効果。
用途運転・操作作業、荷役作業・梱包作業
サイズフリー
特性UVカット・クール・吸汗速乾・耐切創
材質レーヨン(竹由来)、ゴム・スパン糸
長さ(cm)40
紫外線遮断率(%)99以上
RoHS指令(10物質対応)対応
切創防止甲ガード装着
ナイロン入綿布使用
特許鉄芯入
踏ん張り力を発揮する地下足袋スパイク底装着
一部耐水構造、衝撃吸収材入
爪先から、甲までの安全性を大幅にアップさせた安全スパイク地下たびです!
安全脚絆と併用することで更に安全性が向上します!
用途山林作業・草刈り等の安全対策に好適!
材質(アッパー)ナイロン入綿布+綿布+ゴム+金属+合成樹脂+合成繊維
材質(ソール)ゴム+金属+合成繊維
機能耐水、衝撃吸収
材質(先芯)鉄
靴タイプ足袋
人気商品「竹糸くんシリーズ」の耐切創タイプになります。黒色部分は従来のレーヨンを使用。手首部分の黄色がアラミド糸になります。従来のひんやり感を残し手首部分にアラミド繊維を持たせることで切創防止と熱中対策を同時に実現させた商品となります。
材質レーヨン、ゴム、スパン糸、アラミド糸
色黒/黄色
幅(mm)90
質量(g)約60
全長(cm)30
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐切創、涼感
1双
¥929
税込¥1,022
7日以内出荷
★本品は耐切創性素材を使用していますが、刃物やガラス、金属のバリなどに対して絶対に切れない、破れない。というものではありません。綿やナイロンなどの素材と比較して、切創抵抗値が高く切れにくく、切創事故防止の目的でつくられている商品です。
用途・ガーデニングに。・カッター工作・DIY・アウトドアに。・災害時の備えに
仕様TDM試験 ISO(基準):13997
規格(欧州規格)EN388:2016
入数(双)1
機能耐切創性
耐切創性レベル:D
山仕事や草刈り作業での切創自己の防止、被害緩和に効果的な安全靴。
トッレキングスパイク底・高強度鉄芯入・透湿耐水構造・軽量甲ガード付き
用途山仕事・草刈りに最適
色ブラック
タイプ編上げ式半長靴(ブーツ型)・スパイク
材質(アッパー)本革+合成皮革+合成繊維材+金属
材質(ソール)ゴム+金属
足幅4E
材質(甲)(ガード)金属+ゴム+合皮
耐切創レベルBにおいて最軽量かつ帯電防止機能付きです。
タッチスクリーン機能付きです。
用途精密組立作業、仕分け、品質管理
耐切創レベルCにおいて最軽量かつ帯電防止機能付きです。
タッチスクリーン機能付きです。
用途精密組立作業、仕分け、品質管理
アンセル独自の耐切創性の糸であるINTERCEPTにより、耐切創レベル5(EN388:2003)という最高クラスのカット保護と機敏性を提供します。手のひらのコーティングがグリップ性を向上させ、摩耗環境で手袋の寿命を延ばし、通気性を提供します。
用途金属部品の組み立て。白い製品の組み立て。一般的なメンテナンス。金属製作 。
厚さ(mm)1.35
規格EN388 2016:4X43C、ANSI/ISEA 105-2024:A4、CE、カテゴリー II、EN ISO 21420:2020、ecovadis、REACH準拠、OEKO-TEX(R)
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング掌部
材質(繊維部)ガラス繊維、HPPE、ナイロン、スパンデックス
EN388規格耐摩耗レベル4、耐切創レベル5、耐引裂レベル4、耐突刺レベル3、(EN388 2016規格)耐摩耗レベル4、耐切創レベルX、耐引裂レベル4、耐突刺レベル3、EN ISO耐切創レベルC
鋭利なものから手を守りつつ手の動きを妨げないスーパーワークグローブ。
甲側もしっかりガードするハイスペックモデル。
突刺し防止性に優れた掌側。
難燃・耐切創・ノンスリップに優れたケブラーシリコン。
材質(甲)ケブラーと綿の交編編物
材質(掌側)ケブラーシリコンゴム
耐切創性に加え、耐熱素材に特殊コーティングを施すことで高い耐熱性も持たせています。洗濯後も耐熱性を保ちます。独自の技術により、使用時の圧迫感を手軽減しています。ウェット、ドライ、オイリーのいずれの環境・対象物においても高いグリップ性能を発揮します。
用途機械設備の組立・メンテナンス。電気設備の操作。配管工事。金属加工。
機能耐切創、耐熱、静電気防止、耐摩耗性、耐突刺、耐引裂
材質(すべり止め)ネオプレンフォーム
コーティング掌部
材質(繊維部)ガラス繊維、モダクリル、アラミド
ゲージ数13
2018年トラスコ掲載ページ6 0791
耐切創アームガード。面ファスナで脱着かんたん。指通し付きでズレ防止。腕曲げしやすい形状。生地の内側に金属板を仕込んだプロテクター。グラインダー・ドリル・ハンマー作業中の飛来物などから手足を守ります。
用途耐切創・耐突刺用品
特性耐切創
寸法(幅W×長さL)(mm)330×235
仕様1組(左右)
耐突、耐針に特化したエプロンです。特殊繊維クロス4枚重ね仕様で、針などの突起物から身を守ります。EN388規格耐突レベル4タイプです。注射器などの廃棄時の事故防止にも役に立ちます。耐切創エプロンと重ねてご使用頂くと、更に危険から身を守れます。留め具のバックルが両サイドについており、体系を気にせず脱着しやいエプロンです。生地が柔らかいため、作業効率に影響なく使用可能です。汚れた場合は、洗濯も可能です。
用途突起物を扱う現場で。ゴミ収集業務などに。
トラスコ品番263-9202
材質ポリエステル70%、ナイロン30%
厚さ(mm)4.0
色黒
サイズフリー
幅(cm)93.0
着丈(cm)60.0
アズワン品番65-1981-61
1枚
¥23,980
税込¥26,378
翌日出荷
多重構造設計で、耐切創・高強力繊維「ケブラー[[R下]]」を胴部全体に搭載しているので、厳しい作業環境でも切創から身を守ることができます。
爪先部には鋼鉄製先芯、中底には踏抜き防止板を搭載しています。
1足1足、職人による手作りで製造しています。
完全国内生産品です。
用途災害時作業に。
瓦礫撤去作業に。
建築現場で。
林業に。
測量に。
機能耐切創、踏抜防止
色ブラック
材質(先芯)鋼鉄
靴タイプブーツ
丈(cm)32
材質(甲被)特殊配合ゴム
JIS規格JIS T8101 L種適合品
足幅3E
材質(インソール)EVAカップインソール
強化された柔軟性と触覚を維持しながら、INTERCEPTテクノロジーを採用して高い耐切創性能を誇ります。生産性を高めるための超薄型でありながらANSIカットレベルA7 / ISOカットレベルFに適合しています。超軽量設計により、鋭利な部品の取り扱いと組み立てに最適なフィット感を実現します。生産性を向上させるため、タッチスクリーン機能を搭載しています。
用途部品の組み立ておよび検査に。部品のピッキング、固定に。最終組立に。材料、製品の仕上げ加工に。金属板とパネルの取り扱いに。ガラス板、削り物の取り扱いに。
材質繊維部:ナイロン、ステンレス鋼、ポリエステル、タングステン、すべり止め部:ポリウレタン
厚さ(mm)0.93
色ブラック
規格EN388 2016:3X31F、ANSI/ISEA 105-2024:A7、EN ISO 21420:2020、ecovadis、dermatest-guarantee.de
機能耐切創、静電気防止、タッチパネル対応、超軽量、超薄型、耐久性、耐摩耗性、耐突刺、耐引裂
全長(cm)22.2~27.4
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング手のひら
材質(繊維部)ナイロン、ステンレススチール、ポリエステル、タングステン
ゲージ数18
耐切創性X/F
EN388規格2016:3X31F
アンセル独自のINTERCEPTTMテクノロジーにより、EN ISO耐切創レベルCを実現しています。
耐摩耗性にも優れています。
材質繊維部/HPPE(高性能ポリエチレン)、スパンデックス、ナイロン、グラスファイバー、すべり止め部/ポリウレタン
厚さ(mm)1.35
色ホワイト/ブラック
規格EN388 2016:4X43C、ANSI/ISEA 105-2024:A4、CE、カテゴリー II、EN ISO 21420:2020、ecovadis、REACH準拠、OEKO-TEX(R)
入数(双)1
機能耐切創、静電気防止、タッチパネル対応、通気性、耐久性、耐摩耗性、耐突刺、耐引裂
全長(cm)21.5~26.7
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング掌部
材質(繊維部)ガラス繊維、HPPE、ナイロン、スパンデックス
ゲージ数10
耐切創性X/C
INTERCEPT Technology採用の糸・ナイロン・Lycra・ガラス繊維を独自に融合した超強力繊維を使用し、耐切創性が優れています。鋭利なものやバリに強力な耐性を持っています。水性ポリウレタンによるコーティングにより、指先の動かしやすさや快適さを保っています。親指の付け根を強化し、保護を提供するだけでなく手袋の寿命も延ばします。
用途自動車、その他機械などの製造。金属板の取り扱い、乾燥、塗装または亜鉛メッキの切断。ガラス板、鋭利なものの取り扱い。乾いた小型部品や軽く油が付いた部品の切断。メンテナンス。事前組み立て。
厚さ(mm)1.5
規格EN388 2016:4X42D、ANSI/ISEA 105-2024:A4、CE、カテゴリー II、EN ISO 21420:2020、ecovadis、REACH準拠、OEKO-TEX(R)、dermatest-guarantee.de
材質(すべり止め)水性ポリウレタンとニトリル
コーティング掌部
材質(繊維部)ガラス繊維、HPPE、ポリエステル、スパンデックス
滑り止め効果あり
EN388規格2016規格:4×42C
KNICKSで使う革は、天然素材ゆえのシワやキズを一つの個性ととらえ、表面加工を抑えて、自然の表現を生かした仕上げをしています。そのため、製品の中にもシワやキズがそのままの表情と して入ります。使い込み、時を経るごとに色に深みと艶が増し、キズやシワも使う人ならではの味となり、腰袋/釘袋/ホルダーの一部となっていきます。上部袋挿入縁は非通電補強材を縫い込んでおり、革の垂れを防止しています。背台には補強としてステンレス板を内蔵しているので耐久性があります。ケプラー糸を使用しているので、軽くて伸びにくく、熱や摩擦・切創・衝撃にも強く、電気を通さないなどの特性があります。
用途作業の際に様々な道具を収納することができる腰袋。3段になっており、最高級硬式グローブ革なので使い込んでいくうちに色に深みと艶が増し、傷やシワも使う人ならではの味になります。
仕様背台補強ステンレス板内蔵・ケプラー糸での縫製
材質本革(グローブ革)、上部袋挿入縁:非通電補強材・バリスティック生地
寸法(mm)235×180×130
関連キーワード