SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
みがき棒鋼。炭素鋼の一般鋼材を素材とした材料。
材質SGD400-D(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
材質SUS303
外径公差(mm)+0~-0.043
サービス分類オーダー・加工
最も代表的なオーステナイト系ステンレスで、非磁性であり溶接性良好。
用途機械部品、ボルト、ナット等
成分18Cr、8Ni
材質ステンレス(SUS304)
形状ピーリング丸棒
タイプ丸棒
規格参考)G4303
外径公差(mm)±0.15
切断方法バンドソー切断
切断公差-0~+1mm
製造方法熱間圧延
サービス分類オーダー・加工
機械構造用鋼のうち、中~高炭素鋼の部類に入る材料で、炭素含有量の代表値は0.45%です。
熱処理により、材料強度をアップさせることが可能です。また高周波焼入用材にも適しています。
材質機械構造用炭素鋼 S45C(炭素含有量0.45%)
長さL(mm)10 ~ 500mm (1mm 単位で指定可)
サービス分類オーダー・加工
A1070は、純度99.70%以上の純アルミニウムです。
加工性、耐食性、溶接性、表面処理性、電気や熱の伝導性に優れて います。
強度が低いため構造材には適しませんが、反射性、導電性などの特性を活かした装飾品、各種容器、放熱材など に使用されております。
材質A1070
比重2.71
調質H14
SS400と比べ、強度・硬度が高い素材です。
材質S45CD(ミガキ材)
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード