3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
パイロットエラボー
日本の文字が持つ美しさを表現できるソフトタッチの万年筆 1978年(昭和53年)、全国万年筆専門店会と共同開発された"初代"「エラボー」の基本設計を踏襲。柔らかなペン先は軽いタッチで字幅の強弱といった微妙なニュアンスを表現することができます。また、日本の文字の特徴である「とめ」、「はね」、「はらい」も美しく書くことができます。 高級感溢れる4色展開 ペン先は、14Kのロジウム仕上げ。ボディは、パール塗装を施した高級感のある金属軸と、本体重量の軽い樹脂軸の2種類をご用意しました。 パイロットライブラリー「もっと知りたい万年筆#1 日本語に適した万年筆エラボー」 パイロットライブラリーでは、エラボーをさらに掘り下げ解説しています。ぜひこちらもご覧下さい。→日本語に適した万年筆 エラボー
ペン先14Kロジウム仕上げ 付属品コンバーター(インキ吸入器):CON-70付 種別SEF・SF・SM・SB 材質軸・キャップ:黄銅塗装 全長(mm)139 最大径(Φmm)14
1本
35,980 税込39,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

安定性のよいシンプルな本格派万年筆 シンプルなベスト型のボディフォルムに加え、クリップや金輪などをシルバー基調でまとめたソリッドなデザインです。ペン先はロジウム仕上げ、字幅は15種類のラインアップを揃えました。
ペン先14K・10号 付属品コンバーター(インキ吸入器):CON-70付 種別F 全長(mm)140 種類万年筆 最大径(Φmm)15.7 色(本体)ブラック
1本
29,980 税込32,978
4日以内出荷

日本の文字が持つ美しさを表現できるソフトタッチの万年筆 1978年(昭和53年)、全国万年筆専門店会と共同開発された"初代"「エラボー」の基本設計を踏襲。柔らかなペン先は軽いタッチで字幅の強弱といった微妙なニュアンスを表現することができます。また、日本の文字の特徴である「とめ」、「はね」、「はらい」も美しく書くことができます。 高級感溢れる4色展開 ペン先は、14Kのロジウム仕上げ。ボディは、パール塗装を施した高級感のある金属軸と、本体重量の軽い樹脂軸の2種類をご用意しました。 パイロットライブラリー「もっと知りたい万年筆#1 日本語に適した万年筆エラボー」 パイロットライブラリーでは、エラボーをさらに掘り下げ解説しています。ぜひこちらもご覧下さい。→日本語に適した万年筆 エラボー
ペン先14Kロジウム仕上げ 付属品コンバーター(インキ吸入器):CON-40付 種別SEF・SF・SM・SB 材質軸・キャップ:樹脂 全長(mm)137 最大径(Φmm)14.4
1本
25,980 税込28,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)