どの位置からでも高さ調節ができるリングレバーを採用。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(座部)ウレタン、(張地)ビニールレザー
キャスター径(Φmm)40
ワイドな足踏み台。
片側2ヶ所に収納補助用のキャスター付。
材質(脚部)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)600×300×250
松吉医科器械コード20-3761-00
高さ調節は25mm間隔で14段階調節可能です。クッションは面ファスナー固定式で、安定感の高い肢台用です。
質量(kg)5
寸法(Φ×mm)430×520~845
材質スチール粉体塗装・ベニヤ・ウレタン・ビニールレザー(耐アルコール・耐次亜塩素酸・抗菌・防汚・難燃加工)
タイプF型
寸法(mm)【クッション】150×240×70
高さ調節は25mm間隔で14段階調節可能です。クッションは面ファスナー固定式で、安定感の高い肢台用です。
寸法(Φ×mm)430×520~845
材質スチール粉体塗装・ベニヤ・ウレタン・ビニールレザー(耐アルコール・耐次亜塩素酸・抗菌・防汚・難燃加工)
タイプR型
質量(kg)5
寸法(mm)【クッション】150×240×50~70
ベッドガードの取り外しを頻繁に行う施術に適したスイング式です。脚の高さを微調整できる直径6cmアジャスター付きです。
耐荷重(kg)300
質量(kg)約31
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)650×1800×500
材質スチール粉体塗装・ベニヤ・ウレタン・ビニールレザー(耐アルコール・耐次亜塩素酸・抗菌・防汚・難燃加工)
コンパクトな足踏み台。
材質(脚部)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
治療院から病院の診察室まで、幅広く使用されている施術台。
施術にやさしい内脚設計です。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
質量(kg)25
手動クランク式昇降診察台の基本モデル。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
質量(kg)45
耐荷重(kg)300
背上げはALレバー式で、0~80°で無段階に調節できます。
高さ調節は手動クランク式で、クランクは内側に収納できます。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
質量(kg)54
耐荷重(kg)200
省スペースタイプの歩行訓練用階段です。
2種類の段差の階段を使用できますので、無理なく訓練ができます。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
質量(kg)15
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)560×1090×420
松吉医科器械コード23-7288-00
省スペースで簡易的な片側抵抗トレーニングができる両足の訓練台。
負荷を簡単に調節できる25段階調節機能付き油圧シリンダーを採用。
松吉医科器械コード24-2853-00
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)600×1140×1070
質量(kg)36
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム<30mm厚>、(張地)ビニールレザー
長時間の着座に対応できる人間工学に基づいた座面形状です。
どの位置からでも高さ調節ができるリングレバーを採用。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(座部)ウレタン、(張地)ビニールレザー
寸法(mm)W420×H390~470
質量(kg)5.6
座面寸法(幅W×奥行D)(mm)350×300
松吉医科器械コード24-2244-01
どの位置からでも高さ調節ができるリングレバーを採用。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(座部)ウレタン、(張地)ビニールレザー
長時間の着座に対応できる人間工学に基づいた座面形状です。
どの位置からでも高さ調節ができるリングレバーを採用。
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(座部)ウレタン、(張地)ビニールレザー
質量(kg)5.6
寸法(幅W×高さH)(mm)420×430~510
キャスター径(Φmm)40
座面寸法(幅W×奥行D)(mm)350×300
松吉医科器械コード24-2244-00
スチール棚付。
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)700×1900×700
材質(フレーム)スチール/粉体塗装、(マット)ウレタンフォーム、(張地)ビニールレザー
質量(kg)28
耐荷重(kg)400
棚内寸(幅W×奥行D×高さH)(mm)290×280×130
松吉医科器械コード23-5894-00
関連キーワード