導電率測定には、導電率標準液で調整してお使い下さい
標準液セット(HI 761用)
保存方法常温で
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥3,898
税込¥4,288
16日以内出荷
タイプ1回使いきり
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(120mL)
¥8,698
税込¥9,568
6日以内出荷
試験管やフラスコに入る細径電極のpHテスター。
pHテスターのエントリーモデル”Checker”シリーズがリニューアル!
シンプルでさらに使いやすくなり、学校など教育機関や初心者の方にオススメです。
HI 98100は検出単位0.01pH、HI 98103Sは0.1pHです。
細径電極で試験管やフラスコなど口の狭い容器での測定に最適。
電極交換はとても簡単。ボタン1つの簡単操作。見やすく、大きく画面表示。
読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。校正を行った標準液を画面表示。
初回分の標準液と電極洗浄液が付属。
測定範囲(pH)0~14
検出単位0.01pH
質量(g)50
電源CR2032ボタン電池×1
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)174×50×21
精度(pH)±0.2
連続使用時間(時間)約1000
機能自動電源オフ:未使用後8分、60分もしくはなし
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01またはpH10.01にて)
使用環境0~50℃、相対湿度95%以下
RoHS指令(10物質対応)対応
画面にはpHと温度を同時に表示。日常防水型。
pH電極にはクロス製液絡部を採用。
汚れや詰まりが起きてもこれを2mmほど引き出すことで再び活性化できます。
本体一体型の電極(交換不可)。校正は自動で1点または2点
初回分の標準液と電極洗浄液が付属。読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。
自動温度補償付き。電池残量が10%を切ると画面上でお知らせ
測定範囲(pH)0.0~14.0
検出単位0.1pH、0.1℃
分解能0.1pH
付属品CR2032リチウムイオン電池1個×1個、電極保護キャップ、pH7.01標準液×2袋、pH4.01標準液×1袋、電極洗浄液×1袋、日本語取扱説明書他
寸法(mm)160×40×17
質量(g)75
使用温度範囲(℃)0~50
精度(pH)±0.1pH(25℃)
精度(℃)±0.5(25℃)
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01またはpH10.01にて)
電池CR2032リチウムイオン電池×1個
電池寿命1000時間
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 98319(塩分テスター)の校正に使用する標準液です。
HI 70024Pの標準液で、一回使い切りタイプです。
容量は20mL×25袋です。
使い切りタイプの特長は標準液の品質を保ち、長期間保管できる点です。
1袋
¥6,398
税込¥7,038
当日出荷
土壌の測定に適したpH電極を採用。円錐状の電極先端部とオープンジャンクションの構造により土壌への突き刺しやすさはもちろん、付着物による詰まりを最小限に抑え洗浄のしやすさも実現。
取り外し可能なPVDF(ポリフッ化ビニリデン)製の電極スリーブ。電極の洗浄を行いやすく必要であれば内部液の補充も行えます。
初回分のpH標準液と電極洗浄液、電極保存液が付属。校正と測定後のメンテナンスに必要なものはすべて揃っていて安心です。
ボタン1つの簡単操作
見やすく、大きく画面表示
ボタン電池1個(CR2032型)で約1000時間の継続使用が可能。
校正を行った標準液を画面表示
用途ほ場の土壌診断、農業・水耕栽培での土壌や養液管理、造園など
質量(g)44
電源CR2032ボタン電池×1個(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)151×51×21
測定範囲(pH)0.0~14.0
精度(pH)±0.2(25℃)
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01)
使用温湿度範囲0~50℃(相対湿度95%以下)
オートパワーオフ未使用後8分、60分もしくはなし
検出単位0.1pH
電極PVDFスリーブ付きガラスpH電極(電極は本体一体型のため交換は不可)
RoHS指令(10物質対応)対応
画面にはECと温度を同時に表示
日常防水型
電極は塩分などの付着、汚染に強いグラファイト製
本体一体型の電極(交換不可)
校正は自動で1点
標準液は4回分付属
読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク
自動温度補償付き
電池残量が10%を切ると画面上でお知らせ
セット内容本体(電極一体型)、電極保護キャップ、CR2032リチウムイオン電池1個、EC標準液4袋(機種による)、日本語取扱説明書他
質量(g)75
電源CR2032リチウムイオン電池 1個(約250時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)160×40×17
精度【EC】±2%F.S.、【温度】±0.5℃
電源自動OFF8分後、60分後、OFFから選択
温度補償(℃)自動(0~50)
使用環境0~50℃(相対湿度100%以下) 日常防水型
RoHS指令(10物質対応)対応
細径電極で試験管やフラスコなど口の狭い容器での測定に最適。
電極交換はとても簡単。
ボタン1つの簡単操作。
読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。
校正を行った標準液を画面表示。
初回分の標準液と電極洗浄液が付属。
用途試験管やフラスコに入る細径電極のpHテスター
測定範囲pH:0.00~14.00
検出単位0.01pH
質量(g)50
電源CR2032ボタン電池×1(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)174×50×21
電源自動OFF未使用後8分、60分もしくはなし
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01またはpH10.01にて)
使用環境温度(℃)外部/0~50(相対湿度95%以下)
RoHS指令(10物質対応)対応
1度にpH(6.86pH)とEC(5.00mS/cm)の校正が同時に行える簡易標準液です。
農業水耕栽培向けのGroLine(グロライン)シリーズで使用でき、対象機種はHI9814、HI98131、HI98118、HI98318の4つです。
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
0.0~99.9μS/cmまでの低濃度測定に適したテスターです。
校正は手動で1点、ポケットサイズですので持ち運びも簡単です。
プリント基板の洗浄、クリーニング業、車のバッテリー液のチェックなど蒸留水、脱塩水、純水が使用されるすべての分野に最適な1台です。
質量(g)約95
使用温度範囲(℃)0~50
精度(%)±2フルスケール
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm23×41×175
測定範囲(μS/cm)0~99.9
温度補償(℃)10~40(自動)
校正手動で1点校正
電池LR-44型ボタン電池4個
RoHS指令(10物質対応)対応
パン生地や半固形食品の測定に適した円錐状のpH電極を採用。
液絡部の詰まりによる劣化を最小限に抑える構造です。
食品向けでも使用されるPVDF製のボディは化学薬品にも耐性があり丈夫。
(電極先端部はガラス製)
初回分のpH標準液と電極洗浄液、電極保存液が付属。
校正と測定後のメンテナンスに必要なものはすべて揃っていて安心です。
ボタン1つの簡単操作
見やすく、大きく画面表示
読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。
ボタン電池1個(CR2032型)で約1000時間の継続使用が可能。
(電池残量が少なくなると画面でお知らせ)
校正を行った標準液を画面表示
セット内容本体(pH電極一体型)、CR2032ボタン電池1個、電極保護キャップ、pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、電極保存液(13mLボトル1本)、日本語取扱説明書他
質量(g)45
電源CR2032ボタン電池 1個(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)148×51×21
測定範囲(pH)0.00~12.00
精度(pH)0.05
温度補償0~50℃(温度表示機能はありません)
pH電極:PVDFスリーブ付きガラスpH電極(電極は本体一体型のため交換は不可)
電源自動OFF未使用後8分、60分もしくはなし
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01)
相対湿度95%以下
使用環境温度(℃)外部:0~50(防水機能はありません)
検出単位0.01pH
RoHS指令(10物質対応)対応
皮膚や頭皮の測定に適したフラット状のpH電極を採用し垂直に押し当てて測定。液絡部の詰まりによる劣化を最小限に抑える構造です。化粧品メーカーや病院、クリニックなどで肌や頭皮のpH測定、犬や猫の尿のpH測定(動物病院で犬や猫の尿疾患の検査)、不織布製品のpH測定(紙オムツなど)初回分のpH標準液と電極洗浄液、電極保存液が付属。校正と測定後のメンテナンスに必要なものはすべて揃っていて安心です。ボタン1つの簡単操作見やすく、大きく画面表示読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。ボタン電池1個(CR2032型)で約1000時間の継続使用が可能。校正を行った標準液を画面表示
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)124×50×21
質量(g)46
アズワン品番63-5734-26
1台
¥27,980
税込¥30,778
当日出荷
1度にpH(6.86pH)とEC(5.00mS/cm)の校正が同時に行える簡易標準液です。
農業水耕栽培向けのGroLine(グロライン)シリーズで使用でき、対象機種はHI9814、HI98131、HI98118、HI98318の4つです。
ご使用頻度の少ない方や常に高い信頼性を求める場合に、1回使い切りの袋入りタイプがお勧めです。
コンパクトですので持ち運びや保管にも便利です。1袋の容量は20mLで回数別に分かれています。
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥6,198
税込¥6,818
当日出荷
HI98131は農業、水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したGroLine(グロライン)シリーズで、pH/EC/TDS/温度をこの1台で測定できます。作物の「安定した品質」と「肥料の削減」に貢献します。従来のコンボに比べ、本器はECの測定範囲が0.00~6.00mS/cmで農業水耕栽培に適した仕様になっています。さらにGroLineシリーズならではの機能として、専用のpH/EC簡易標準液があり、pHとECを1つの標準液で同時に校正できます。これにより、pHとECの校正を簡素化でき大変便利です。
測定範囲pH:0~14、EC:0~6mS/cm、TDS:0~3000ppm(TDS換算率0.5)、0~3999ppm(TDS換算率0.7)、温度:0.0~60.0℃、32.0~140°F
検出単位pH:0.01、EC:0.01mS/cm、TDS:10ppm、温度:0.1℃、0.1°F
仕様EC/TDS換算率:0.5または0.7より選択(ECからTDSへの換算比率)、温度係数:1.9%/℃(温度変化に伴うEC/TDSの変化の割合)
質量(g)95
電源LR-44型ボタン電池×4個
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)163×40×26
温度補償自動
連続使用時間(時間)約100
機能自動電源オフ:8分後、60分後、OFFより選択
校正pH:自動で1点または2点校正(pH7.01と4.01もしくは10.01)、EC:自動で1点校正(1413μS/cmまたは5.00mS/cm)、TDS:EC校正による
使用環境0~50℃、相対湿度100%以下
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性日常防水
海水水槽向けのMarineLineシリーズ。MarineLine(マリンライン)シリーズは世界中で多くのアクアリストに愛用されており、その中でもHI 981520はpH/塩分/℃を常時測定しモニターできる製品です。設定値(上限/下限)を外れたら画面が点滅するアラーム機能付き。見やすく、分かりやすい測定値。pH、塩分、温度は同時に表示しバックライト付きなので暗い場所でもはっきりと読み取れます。またアラーム機能により各項目の上限下限値を設定でき、設定値を上回る(下回る)と画面のバックライトが点滅しお知らせします。海水の塩分単位。セットアップメニューから塩分濃度(ppt)、実用塩分単位(PSU)、塩分比重(s.g)より単位の選択ができます。 。pHは1点または2点校正、塩分は1点校正ができます。初回分標準液と電極洗浄液、電極保存液が付属。校正と測定後のメンテナンスに必要なものが付属していて安心です。
用途熱帯魚やサンゴの飼育、水槽の管理、水産養殖など
付属品本体(EC電極は一体型)、pH電極(HI1286)、pH7.01&10.01標準液各2袋、電極洗浄液2袋、35.00ppt標準液2袋、12VDCアダプター、日本語取扱説明書他
測定範囲塩分比重( S.G.):1.000~1.041(検出単位)、実用塩分単位(PSU):0.0~70.0(検出単位0.1)
質量(g)300
電源12VDCアダプター(通常の国内コンセントで使用可)
ケーブル長(m)2
精度塩分比重( S.G.):±0.001 S.G.、塩分濃度(ppt):±1.0ppt(0.0~40.0ppt)、±2.0ppt(40.0~70.0ppt)、実用塩分単位(PSU):±1.0PSU(0.0~40.0PSU)、±2.0PSU(40.0~70.0PSU)
測定範囲(pH)0.00~14.0(検出単位0.1)
温度測定範囲(℃)0.0~50.0(検出単位0.1)
精度(pH)±0.2
温度精度±0.5℃
温度補償(℃)自動(5.0~50.0)
校正pH:自動で2点校正(pH7.01と10.01)、塩分濃度(ppt):自動1点校正(35.00ppt標準液にてHI 70024)
使用環境0~50℃(相対温度95%以下)本体の防水IP65
アラーム表示( pH/EC/温度):設定した上限値または下限値の範囲外になると画面のバックライトと範囲外の設定値が点滅表示(各項目の測定範囲内で設定可能)
電極EC:EC電極一体型 直径12.50×長さ155mm、PH:HI 1286 直径12×長さ160mm
測定範囲(ppt)0.0~70.0(g/L)(検出単位0.1)(g/L)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥58,980
税込¥64,878
当日出荷
HI 97736、HI 97741、HI 97745、HI 97735は、全硬度を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます(別売りです)
HI97735は、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
世界中でご愛用いただいているペップファミリー
HI 98108がリニューアルしさらに便利になりました。
手軽に測定できるポケットサイズのpHテスターです。
画面にはpHと温度を同時に表示、日常防水型。pH電極にはクロス製液絡部を採用。
汚れや詰まりが起きてもこれを2mmほど引き出すことで再び活性化できます。
本体一体型の電極(交換不可)。校正は自動で1点または2点。
初回分の標準液と電極洗浄液が付属。読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク。
自動温度補償付き。電池残量が10%を切ると画面上でお知らせ。
測定範囲(pH)0~14
検出単位pH:0.01pH、温度:0.1℃
仕様日常防水型、自動電源オフ:8分後/60分後/OFFから選択
セット内容本体(電極一体型)、電極保護キャップ、CR2032リチウムイオン電池1個、pH7.01標準液2袋、pH4.01標準液1袋、電極洗浄液1袋、日本語取扱説明書他
質量(g)75
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)160×40×17
温度測定範囲(℃)0~50
精度(pH)±0.05
精度(℃)±0.5
温度補償(℃)自動/0~50
校正自動で1点または2点(pH7.01と4.01またはpH7.01と10.01のいずれか)
使用電池CR2032リチウムイオン電池×1
相対湿度100%以下
使用環境温度(℃)0~50
電池使用時間(時間)約1000
RoHS指令(10物質対応)対応
セット内容本体、電極保護キャップ、校正用ミニドライバー(HI 98308のみ)、LR-44ボタン電池4個(本体にセット済み)、日本語取扱説明書他
測定範囲0.000~1.999μS/cm(0.001μS/cm)
質量(g)95
電源LR-44ボタン電池 4個
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)175×41×23
精度±2%F.S.
校正標準液での校正は行えません。
使用環境0~50℃(相対湿度95%以下)
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥28,980
税込¥31,878
当日出荷
海水中のアンモニアを簡単操作でデジタル表示します。色で見る試薬キットをご利用中の方にオススメ!【測定範囲:0.00~2.50 ppm】
ボタン1つの簡単操作、手のひらサイズで初めての方にも安心!
別売り標準液セット(HI784-11)で数値の検証が可能(校正機能なし)
測定には別売り試薬が必要です(HI784-25)
仕様●分解能:0.01 ppm●精度:±0.05ppm ±測定値の5% @25℃●測定原理:サリチル酸法●使用外部環境:0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)●発光源:LED (610nm)●受光部:シリコンフォトセル●電源:単四アルカリ電池1本●自動電源オフ●本体サイズ:長さ86.0×幅61.0×厚さ37.5mm●重量:64g
アズワン品番67-4928-44
1個
¥15,980
税込¥17,578
欠品中
1台でpH/EC/TDS/℃を測定できとても便利。
日常防水型。
電極の交換は簡単(pH電極のみ交換可能)。
校正はpH:自動で1点または2点、EC:自動で1点校正。
自動温度補償付き。
読み取り値を固定できるホールド機能。
電池残量が少なくなると画面上でお知らせ。
用途排水の管理、ボイラーの缶水、浄化槽の保守、冷却水や洗浄液の管理、ほ場の土壌診断、農業・水耕栽培での土壌や養液管理、井戸水や地下水の検査、池や湧水の検査、環境調査、温泉の水質チェック、印刷業界の湿し水管理など
測定範囲(pH)0.00~14.00(検出単位:0.01pH)【※本体表示は-2.00~16.00】
仕様TDS換算率:0.45~1.00で設定可能(初期設定は0.5)、使用外部環境:0~50℃(相対湿度100%以下)日常防水型
電源LR-44型ボタン電池×4個(約100時間の継続使用が可能)
測定範囲(mg/L)TDS:0~2000(=ppm)(検出単位:1mg/L)
精度pH:±0.05pH、EC/TDS:±2%F.S.、温度:±0.5℃
温度測定範囲(℃)推奨の測定範囲は-5.0~50.0(検出単位:0.1℃)【※本体表示は-5.0~60.0】
温度補償自動(EC/TDS:温度係数は0.0~2.4%/℃で設定可能)
測定範囲(μS/cm)EC:0~3999(検出単位:1μS/cm)
校正自動で1点または2点校正((1)pH7.01とpH4.01かpH10.01、(2)pH6.86とpH4.01かpH9.18のいずれか)、EC:自動で1点校正、TDS:EC校正による(ただしTDS標準液での1点校正も可能)
RoHS指令(10物質対応)対応
アクアリウム(水槽)向けのマリンチェッカーシリーズに海水用の塩分テスターが仲間入り!小型で手軽ながら精度の高い測定が行えます。海水以外にも淡水や汽水の観賞魚や養殖、塩水浴療法(魚の白点病などのストレスを除去するために塩を添加する事)の塩分測定が可能です。
用途熱帯魚やサンゴの飼育、水槽の管理、水産養殖、環境調査など
セット内容本体(電極一体型)、電極保護キャップ、35.00 ppt標準液4回分、日本語取扱説明書他
測定範囲実用塩分単位:0.0~70.0PSU(検出単位:0.1)、塩分比重:1.000~1.041S.G
質量(g)68
電源CR2032リチウムイオン電池 1個(約100時間の継続使用が可能)
精度塩分濃度:±1.0ppt (0.0~40.0)、±2.0ppt(40.0~70.0)、実用塩分単位:±1.0 PSU(0.0~40.0 )、±2.0PSU(40.0~70.0 )、塩分比重:±0.001S.G
温度測定範囲(℃)0.0~50.0
精度(℃)±0.5
温度補償自動(5.0~50.0℃)
電源自動OFF8分後、60分後、および機能OFFより選択可能
校正塩分濃度:自動1点校正(35.00 ppt標準液にて:HI 70024)
相対湿度100%以下
使用環境温度(℃)0~50
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)160×40×17
測定範囲(ppt)塩分濃度:0.0~70.0
アズワン品番64-7734-99
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性日常防水型(浸漬や水没はさせないでください)
1個
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
1台でpH/EC/TDS/℃を測定できとても便利。
日常防水型。
電極の交換は簡単(pH電極のみ交換可能)。
校正はpH:自動で1点または2点、EC:自動で1点校正。
自動温度補償付き。
読み取り値を固定できるホールド機能。
電池残量が少なくなると画面上でお知らせ。
用途排水の管理、ボイラーの缶水、浄化槽の保守、冷却水や洗浄液の管理、ほ場の土壌診断、農業・水耕栽培での土壌や養液管理、井戸水や地下水の検査、池や湧水の検査、環境調査、温泉の水質チェック、印刷業界の湿し水管理など
測定範囲TDS:0.00~10.00g/L(=ppt)(検出単位:1g/L)
測定範囲(pH)0.00~14.00(検出単位:0.01pH)【※本体表示は-2.00~16.00】
仕様TDS換算率:0.45~1.00で設定可能(初期設定は0.5)、使用外部環境:0~50℃(相対湿度100%以下)日常防水型
電源LR-44型ボタン電池×4個(約100時間の継続使用が可能)
精度pH:±0.05pH、EC/TDS:±2%F.S.、温度:±0.5℃
温度測定範囲(℃)推奨の測定範囲は-5.0~50.0(検出単位:0.1℃)【※本体表示は-5.0~60.0】
温度補償自動(EC/TDS:温度係数は0.0~2.4%/℃で設定可能)
校正自動で1点または2点校正((1)pH7.01とpH4.01かpH10.01、(2)pH6.86とpH4.01かpH9.18のいずれか)、EC:自動で1点校正、TDS:EC校正による(ただしTDS標準液での1点校正も可能)
測定範囲(mS/cm)EC:0.00~20.00(検出単位:0.01mS/cm)
RoHS指令(10物質対応)対応
ガルバニ電極法を採用
養殖業に最適な1台
4000mまでの高度補正機能
51g/Lまでの塩化物補正機能
画面が大きく温度も同時表示
温度も同時表示
日常防水機能付き
用途取扱いの容易な養殖業に適したガルバニ電極法DO計
使い方の容易なガルバニ電極法を採用した、日常防水タイプの1台です。
養殖業での使用に適しており、ボディ、センサー部ともに頑丈なつくりになっています。
高度補正、塩化物補正機能も付属し、広範囲の測定が可能です。
画面が大きく温度も同時に表示します。
セット内容本体、DO電極(HI 76409/4)、メンブラン2個、電極電解液(HI 7042S)、校正用ミニドライバー、単四アルカリ電池3個、樹脂製保護ケース、取扱説明書他
測定範囲(溶存酸素)0.0~50.0ppm (mg/L)、(酸素飽和度)0~600%、(温度)-5.0~50.0℃
質量(g)300
電源単四アルカリ電池3個
ケーブル長(m)4
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)185×72×36
精度(溶存酸素)測定値の±1%、(酸素飽和度)測定値の±1%、(温度)±0.2℃
測定方法ガルバニ電極法
温度補償自動 (-5~50℃)
校正手動(空気校正)
使用環境温度(℃)0~50
検出単位(溶存酸素)0.1ppm、(酸素飽和度)1.0%、(温度)0.1℃
防水仕様日常防水
補正機能高度補正:0~4000m (検出単位:100m)、塩化物補正:0~51g/L (検出単位:1g/L)
pH測定に特化した専用器
電極を替えることでORPの測定も可能
食品業界にも適した清潔感のあるホワイトカラー
薄くて軽いコンパクトなタブレット型
多用途で実用性に優れた形状
0.001の分解能を持つ、研究用卓上型のスペック
自動で5点校正まで可能
最大1000データまで保存可能
USBを使用してのデータ保存、PCへの転送も可能
用途世界初の、多用途なタブレット型pH/ORP計です。 厚さ1.3mm、重さ250gと大変薄く、軽いコンパクトな形状です。 広い視野角と5.5インチの大型液晶画面、および静電タッチ式キーパッドを備えています。 また清潔感のある白い本体は食品業界などにも最適です。
pH専用器ではpH、ORP、温度の測定が行えます。(ORP電極は別売り) edgeは専用のデジタル電極を採用しており、全ての電極は本体に接続されると電極の種類、校正データ、ID番号が自動認識されます。 また電極のコネクターには3.5mmミニプラグを採用しているため本体への接続はとても簡単です。
edgeのデザインは、スタイリッシュな外観というだけでなく、実用性の高い設計になっています。 持ち運んで現場で測定したり、テーブル上で卓上型として測定したり、壁に掛けて壁掛け式として使用することができます。 そのため、従来の用途別という枠を超え、1台で多用途という新しい位置づけの製品です。 また、ハンナ独自のCAL CHECK機能により、電極がきれいな状態でない場合、 標準液が汚れなどの理由で正しく校正できない場合には、その状況を画面上でお知らせします。
セット内容本体、pH電極(HI11310)、卓上用ドッキングステーション、壁掛け用クレードル、初回分標準液(pH4.01、pH7.01、pH10.01各2袋)、電極洗浄液2袋、充電用USBケーブル、5VDCアダプター、日本語取扱説明書、品質保証書、ユーザー登録用紙
寸法(mm)202×140×12.7
測定範囲(pH)基本モード:-2.00~16.00pH、標準モード:-2.00~16.00pH;-2.000~16.000pH±1000.0mV(pH)(ORP)±2000.0mV、(温度)-20.0~120.0℃;-4.0~248.0°F
質量(g)250
電源5VDCアダプター(付属)
精度(pH)±0.01pH;±0.002pH;0.1mV(@25℃)(ORP)±0.2mV(±999.9mV);±1mV(±2000.0mV)(温度)±0.5℃;±0.9°F
分解能(pH)0.01pH;0.001pH;0.1mV、(ORP)0.1mV、(温度)0.1℃;0.1°F
温度補償自動(-20.0~120.0℃)
校正(pH)基本モード:3点校正まで可能標準モード:5点校正まで可能(ORP)1点校正
使用液(校正用標準液)基本モード:4.01、6.86、7.01、9.18、10.01pH標準モード:1.68、4.01、6.86、7.01、9.18、10.01、12.45pHおよび2種類のカスタム標準液
データメモリ1000データまで。(手動で200データ、安定時に手動で200データ、インターバルで600データ)
使用環境温度:0~50℃相対湿度:95%まで(結露のない事)
電極(診断)電極の状態、応答時間、標準液の状態
RoHS指令(10物質対応)対応
PC接続USBポート×1(データ保存);microUSB×1(充電およびPC接続)
画面にはEC(TDS)と温度を同時に表示。
日常防水型。
電極は塩分などの付着、汚染に強いグラファイト製。
電極の交換は簡単。
校正は自動で1点。
自動温度補償付き。
読み取り値を固定できるホールド機能。
電池残量が少なくなると画面上でお知らせ。
仕様TDS換算率:0.45~1.00で設定可能(初期設定は0.5)、使用外部環境:0~50℃(相対湿度100%以下)日常防水型
電源LR-44型ボタン電池×4個(約100時間の継続使用が可能)
測定範囲(mg/L)TDS:0~2000(=ppm)(検出単位:1mg/L)
温度測定範囲(℃)0.0~60.0(検出単位:0.1℃)
精度(%)EC:±2%F.S.、TDS:±2%F.S.
温度補償自動(温度係数は0.0~2.4%/℃で設定可能)
温度精度±0.5℃(@25℃)
校正EC:自動で1点(1413μS/cmにて)、TDS:EC校正による(TDS標準液:1382ppmも使用可能)
測定範囲(mS/cm)EC:0.00~20.00(検出単位:0.01mS/cm)
RoHS指令(10物質対応)対応
画面にはEC(TDS)と温度を同時に表示。
日常防水型。
電極は塩分などの付着、汚染に強いグラファイト製。
電極の交換は簡単。
校正は自動で1点。
自動温度補償付き。
読み取り値を固定できるホールド機能。
電池残量が少なくなると画面上でお知らせ。
仕様TDS換算率:0.45~1.00で設定可能(初期設定は0.5)、使用外部環境:0~50℃(相対湿度100%以下)日常防水型
電源LR-44型ボタン電池×4個(約100時間の継続使用が可能)
測定範囲(mg/L)TDS:0~2000(=ppm)(検出単位:1mg/L)
温度測定範囲(℃)0.0~60.0(検出単位:0.1℃)
精度(%)EC:±2%F.S.、TDS:±2%F.S.
温度補償自動(温度係数は0.0~2.4%/℃で設定可能)
温度精度±0.5℃(@25℃)
測定範囲(μS/cm)EC:0~3999(検出単位:1μS/cm)
校正EC:自動で1点(1413μS/cmにて)、TDS:EC校正による(TDS標準液:1382ppmも使用可能)
RoHS指令(10物質対応)対応
海水中の硝酸塩を測定します。ボタン1つの簡単操作で硝酸塩の濃度(量)が「ぱっ!」とデジタル表示。初めての方でも安心です。HI 781では低濃度域(0.00~5.00 ppm)の測定が行えます。(測定には別途試薬HI 781-25を使用)
色で見る簡略式の試薬キットをご使用の方にはオススメ!
目視検査でなく信頼性の高いデジタル表示なので安心
デジタルの測定器としては驚きのコストパフォーマンス
手のひらサイズで持ち運びや保管もラク
ボタン1つの簡単操作で初めての方でも安心
標準液セットHI 781-11(別売り)での数値の検証が可能(チェッカーHCシリーズには校正機能はありません)
用途アクアリウム(海水水槽)、水族館、水産養殖、海水の水質調査
仕様測定妨害物質:亜硝酸塩、銅、受光部 :シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセルおよびセル用キャップ2組、混合用ガラスセルおよびセル用キャップ1組、試薬25回分、ろ紙25枚、ろ紙ホルダー1個、5mLシリンジ(チップ付)1本、10mLシリンジ1本、1mLシリンジ1本、プラスチックピペット1本、16Gブラント針、単四アルカリ電池1本、ケース、日本語取扱説明書他
質量(g)64
電源単四アルカリ電池 1本
測定項目海水用 低濃度硝酸塩
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)86.0×61.0×37.5
精度±0.25ppm ±測定値の2% @25℃ / ±2.5ppm ±測定値の5% @25℃(希釈をした場合)
測定方法比色法
電源自動OFF10分間の未使用後
光源(nm)LED /525
測定範囲(ppm)0.00~5.00/0.~50.0(希釈した場合)
使用環境条件外部:0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
アズワン品番65-1920-37
RoHS指令(10物質対応)対応
分解能(ppm)0.01
1台
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
Bluetoothに対応。Hanna Lab App(無料のアプリ)をダウンロードすればスマートフォンやタブレットでリアルタイム表示とグラフ表示が可能です。スマートフォンからCSVまたはPDF形式でメール転送も行え、データ管理も安心。ラボや食品、土壌など専用のpH電極を採用し、用途別に15機種をご用意。自動温度補償、ボタン1つの簡単操作。
長さ(mm)150
幅(mm)51
厚さ(mm)21
電源CR2032ボタン電池×1個(約1000時間の継続使用が可能※使用環境による)※新品時の電池はテスト電池になりますので継続使用時間約1000時間は適用されません。
分解能pH:0.01、pH0.1、0.1mV、1mV、0.1℃
温度補償自動(ATC)または手動(MTC)
使用温湿度範囲0~50℃/相対湿度95%以下
オートパワーオフ未使用後8分、60分もしくはなし
防水保護等級IP65
BluetoothBluetooth(R)4.0
RoHS指令(10物質対応)対応
HI98118は農業、水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したGroLine(グロライン)シリーズで、pH/温度テスターです。作物の「安定した品質」と「肥料の削減」に貢献します。日常防水の本体はpH電極が一体型になっています。厚さわずか17mmというスリムな形状で持ちやすく、日々のpHチェックに適したデザインです。
測定範囲(pH)0~14
検出単位0.01pH、0.1℃
セット内容本体(電極含む)、電極保護キャップ、CR2032ボタン電池1個(本体にセット済)、pH/EC簡易標準液3袋、電極洗浄液1袋、日本語取扱説明書他
質量(g)75
電源CR2032ボタン電池1個(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)160×40×17
温度測定範囲(℃)0~50
精度(pH)±0.1
精度(℃)±0.5
温度補償(℃)0~50(自動)
校正自動で1点または2点(2点の場合はpH7.01と4.01、pH7.01と10.01のいずれか、pH/EC簡易標準液を使用した場合はpH6.86)
使用環境0~50℃、RH100%(結露のないこと)
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性日常防水
厚さ13mm、重さ250gと大変薄くて軽いコンパクトな形状。
卓上、壁掛け、片手での持ち運びや測定も可能。
研究用卓上型の精度を持ちながら、革新的なデザインと価格を実現。
用途大学、企業の研究室、水質調査機関、品質管理の現場、製造工場、農業分野など。
測定範囲(基本モード)-2.00~16.00pH、(標準モード)-2.00~16.00pH、-2.000~16.000pH ±1000.0mV(pH)
分解能0.01pH、0.001pH、0.1mV
セット内容HI11310 pH電極、pH4.01標準液(2袋)、pH7.01標準液(2袋)、pH10.01標準液(2袋)、電極洗浄液(2袋)、edge本体、電極ホルダー付卓上用ドッキングステーション、壁掛け用クレードル、USBケーブル、5VDC電源アダプター
寸法(mm)202×140×12.7
質量(g)250
電源5VDCアダプター(付属)
温度(℃)(測定範囲)-20.0~120.0(分解能)0.1(精度)±0.2
精度±0.01pH、±0.002pH、±0.2mV
校正(基本モード)4.01、6.86、7.01、9.18、10.01pH(標準モード)1.68、4.01、6.86、7.01、9.18、10.01、12.45pHおよび2種類のカスタム標準液
データメモリ1000データまで保存。(手動で200データ、安定時に手動で200データ、インターバルで600データ)
使用環境(温度)0~50℃、(相対湿度)95%まで<結露のない事>
RoHS指令(10物質対応)対応
PC接続USBポート×1(データ保存)、microUSB×1(充電およびPC接続)
キットタイプは検証/校正用の標準液が付属しています。キャリーケースがついています。HI 97701はポータブルのデジタル残留塩素計で低濃度の遊離塩素を測定します。(0.00~5.00 mg/L)。水道水/飲料水、井戸水、プール/お風呂、ビル/施設管理など幅広い分野で使用されています。レジオネラ症予防のための残留塩素測定でも活躍!測定には公定法で定められたDPD試薬を使用しており高い信頼性。さらに、バリデーター(標準液セット)での本体の数値検証・校正も行えます。これにより高い精度と信頼性を保て安心です!。付属品:本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、粉末試薬50回分、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)142×102×50
1個
¥59,980
税込¥65,978
翌々日出荷
本器はビールの醸造工程におけるマッシュ、冷却された麦芽、80℃までのビールサンプルなどのpH測定に適しており、またチタンボディおよびフラットチップにより、電極は異物や感知部への堆積物に対して保護され耐久性を備えており、クロス製液絡部により詰まりからの活性化も可能です。
自動で1点または2点校正が可能です。また直近の校正済みの標準液を画面表示します。
チタンボディ、フラットチップの電極を使用。(電極の交換は出来ません)
画面の安定マークにより測定値の読み取り時点が一目でわかります。
自動的に標準液(pH 4.01, 7.01のいずれか)を認識します。
電池残量が残り少なくなると画面でお知らせします。
自動電源オフ機能(8分、60分の未使用後、または機能OFF)
用途ビールの醸造工程におけるマッシュ、冷却された麦芽、80℃までのビールサンプルなどのpH測定
測定範囲(pH)0.0~14.0
検出単位0.1pH
付属品CR2032ボタン電池1個、電極保護キャップ、pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、電極保存液(13mLボトル1本)、日本語取扱説明書他
質量(g)38
電源CR2032ボタン電池1個(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)165×51×21
精度(pH)±0.2(25℃)
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01)
使用環境温度(℃)0~50(相対温度95%以下)
オートパワーオフ未使用後8分、60分もしくはなし
電極チタンボディ、フラットチップガラスpH電極(電極は本体一体型のため交換は不可)
RoHS指令(10物質対応)対応
用途数値の検証及び校正用標準液
本器はチーズの製造工程でのpH測定に適しており、また電極はチーズの測定で問題となっている詰まりによる劣化を抑える構造で設計されています。電極は食品グレードのPVDFボディに円錐形をした特殊な低温用ガラスを使用しており、半固形の乳製品の測定にも効果的です。自動で1点または2点校正が可能です。また直近の校正済みの標準液を画面表示します。
乳製品の測定にも適した円錐状の電極を使用。(電極の交換は出来ません)
画面の安定マークにより測定値の読み取り時点が一目でわかります。
自動的に標準液(pH 4.01, 7.01のいずれか)を認識します。
電池残量が残り少なくなると画面でお知らせします。
自動電源オフ機能(8分、60分の未使用後、または機能OFF)
用途チーズの製造工程でのpH測定
測定範囲(pH)0.0~14.0
検出単位0.1pH
付属品CR2032ボタン電池1個、電極保護キャップ、pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、電極保存液(13mLボトル1本)、日本語取扱説明書他
質量(g)40
電源CR2032ボタン電池1個(約1000時間の継続使用が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)129×50×21
精度(pH)±0.2(25℃)
校正自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01)
使用環境温度(℃)0~50(相対温度95%以下)
オートパワーオフ未使用後8分、60分もしくはなし
電極PVDFスリーブ付きガラスpH電極(電極は本体一体型のため交換は不可)
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97751は、硫酸塩(硫酸イオン)(0~150 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0~150
測定項目SO42-
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±5 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬HI 93751-01 (100回分)、HI 93751-03 (300回分)
測定方法比濁法
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97700、HI 97715、HI 97733は、低濃度のアンモニア態窒素(0.00~3.00 mg/L)・中濃度のアンモニア態窒素(0.00~10.00 mg/L)・高濃度のアンモニウムイオン(0.0~100.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
4
次へ