定格周波数(Hz)50-60
相線式1Φ3W、3Φ3W、1Φ2W
トリップボタン有
極数・素子数3P3E
定格使用電圧(V)AC100-230-440共用
遮断容量区分経済形
接点容量(A)(AC250V)3・(DC30V)3
定格周波数(Hz)50-60
リセット方式手動リセット
定格インパルス耐電圧(kV)6
過電流引きはずし方式熱動-電磁式
トリップボタン有
汚染度(使用環境)3
定格使用電圧(V)AC100-230-440共用
メガテスト切換スイッチ有
漏電表示方法機械式ボタン
接点容量(A)(AC250V)3・(DC30V)3
種類一般配線用瞬時固定型
規格JIS C 8201-2-1、IEC60947-2、EN60974-2(CEマーク)、GB14048.2(CCC認証)
接続方式表面形(圧着・バー端子用)
トリップボタン有
定格絶縁電圧(V)AC690
相線式1Φ3W
トリップボタン有
定格動作過電圧(V)135
アイソレーション適合適合
過電圧および漏電表示方法機械式ボタン
定格不動作過電圧(V)120
定格過電圧動作時間(秒)1以内
遮断容量区分経済形
定格絶縁電圧(V)AC690/DC250
定格絶縁電圧(V)AC690/DC250
接続方式表面形(ねじ端子)
接続方式表面形(ねじ端子)
相線式1Φ3W
動作時間(高速形)0.1s(最大)
定格インパルス耐電圧(kV)4
過電流引きはずし方式完全電磁式
トリップボタン有
逆接続不可
汚染度(使用環境)2
極数・素子数3P2E
定格使用電圧(V)AC100/200
定格動作過電圧(V)135
メガテスト切換スイッチ無
過電圧および漏電表示方法機械式ボタン
定格不動作過電圧(V)120
定格過電圧動作時間(秒)1以内
BM3シリーズは電動機回路の過負荷・欠相保護と短絡電流遮断の役割を1台で果たすまったく新しいタイプのモータ専用ブレーカです。
ブレーカの過電流遮断器能とサーマルリレーの過負荷保護の機能をコンパクトに一体化しました。
国際規格への対応と小形、高遮断性能など、先進技術を搭載したモータ保護回路です。
32AFおよび、63AF共に標準形と高性能形をラインアップしています。
仕様変更へ柔軟に対応できる豊富な付属品を取り揃えています。
また全機種共通で、ワンタッチ取付が可能です。
専用の接続モジュールでBM3シリーズと簡単に連結、
モータ定格15kWまでのコンビネーションスタータが容易に構築できるようになりました。
種類制御盤用リレー
仕様選択度種別:Cat.A
種類分電盤モジュール、配線用遮断器(MCCB)
適合規格電気用品安全法PSE、JIS C 8201-2-1(Ann.2)
定格絶縁電圧(V)AC500
接続方式表面形(ねじ端子)
過電流引出方法完全電磁式
外形寸法b(mm)100
外形寸法c(mm)60
トリップボタン有
外形寸法d(mm)84
使用環境条件汚損度3
DC適用不可
常時インバータデュアルコンバージョン方式を採用:
常時インバータ給電方式と常時商用給電方式の両方の長所を兼ね備えた新方式を採用しました。それにより安定した電圧を出力し、高効率(95%)を達成しました。
グローバル電圧対応:
200、208、220、230、240Vの世界各地の電圧に対応しています。
充実したバッテリチェック機能:
毎起動時および一定時間ごとに自動的にバッテリの劣化をチェックします。
バッテリ劣化状態でチェックを実施した時でも、UPSの出力が途絶えてシステムダウンに至る心配のない安全なバッテリチェック方式を採用しています。
温度センサを内蔵し、バッテリ温度に合わせた交換時期をブザーとLEDでお知らせします。
自立タイプとラックタイプを用意:
1.5~3kVAはラックタイプ、自立タイプ、兼用タイプを、5~10kVAは自立・ラック兼用タイプを用意しています。
バッテリのイージーメンテナンス:
バッテリ交換はUPSの出力を停止せずにシステムを稼働した状態で交換可能です。
UPSの全面から簡単に脱着することができます。
用途大規模なシステムや設備から、サーバーやパソコンなどのコンピュータ機器およびネットワーク機器まで、様々な規模における重要なシステムを、停電や電源トラブルから守る電源システムです。
定格電圧(V)入力200
冷却方式強制空冷
出力周波数(Hz)50/60±0.1%(バックアップ時)
出力波形正弦波
バッテリー小形制御弁式鉛蓄電池
相数入力:単相・出力:単相
入力周波数(Hz)50/60±5%
切換時間無瞬断
周囲温度(℃)0~+40
色(本体)黒
カードスロットあり(標準インタフェースカード搭載)
線数入力:2線・出力:2線
常時インバータデュアルコンバージョン方式を採用:
常時インバータ給電方式と常時商用給電方式の両方の長所を兼ね備えた新方式を採用しました。それにより、安定した電圧を出力し、高効率(93%)を達成しました。
グローバル電圧対応:
100、105、110、115、120Vの世界各地の電圧に対応しています(ディップスイッチで設定可能)。
入出力電圧100V、200V対応可能:
5、7.5、10kVAは入出力電圧100Vまたは200Vに対応できます。
充実したバッテリチェック機能:
システムダウンに至る心配のない、安全なバッテリチェック方式を採用し、毎起動時および一定時間ごとに自動的にバッテリの劣化をチェックします。
バッテリユニットには電気絶縁トレイを採用し、万一のバッテリ液漏れ時の安全対策も万全です。
世界最小クラスのコンパクトボディ:
縦置き・横置き自由自在で、専用の19インチラック用アタッチメントを用いて、19インチラックにも収納できます。
バッテリのイージーメンテナンス:
バッテリ交換はUPSの出力を停止せずにシステムを稼働した状態で交換可能です。
UPSの前面から簡単に脱着することができます。
用途大規模なシステムや設備から、サーバーやパソコンなどのコンピュータ機器およびネットワーク機器まで、様々な規模における重要なシステムを、停電や電源トラブルから守る電源システムです。
冷却方式強制空冷
出力周波数(Hz)50/60±0.1%(バックアップ時)
出力波形正弦波
バッテリー小形制御弁式鉛蓄電池
相数入力:単相・出力:単相
力率0.97以上
切換時間無瞬断
バッテリ交換方法前面部より交換(ホットスワップ可能)
カードスロットあり(標準インタフェースカード搭載)
関連キーワード