38件中 1~38件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
569 税込626
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)レンズマウントキャップ
交換レンズのマウント部分に取り付けるキャップ
対応機種Kマウントレンズ用
1個
479 税込527
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

PENTAX(ペンタックス)マウントアダプター
スクリューマウントのペンタックス交換レンズを、Kマウントのカメラに装着するためのアダプター。ペンタックスSPなどで使用してたレンズが装着できます。絞り込み測光となり、自動露出は絞り優先のみとなります。
対応機種1957~1975年生産のスクリューマウントレンズ75種類が使用できます。
1個
4,798 税込5,278
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)ボディーマウントキャップ
標準付属品です。
対応機種スクリューマウント用ボディキャップ
1個
479 税込527
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)ボディマウントキャップ
Kマウント対応のボディマウントキャップです。
対応機種Kマウント対応ボディ全般
1個
479 税込527
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)ボディマウントキャップ
標準付属品です。
対応機種PENTAX PENTAX 645Z、645D、645N II、645N、645
1個
569 税込626
5日以内出荷

PENTAX K-1の開発思想を継承し、より完成度を高めた「K-1 Mark II」 最高ISO 819200のゆとりが生む高画質と撮影領域の拡大、高画質と超高感度性能を実現「アクセラレーターユニット」を新たに搭載。 光を余さずとらえる、35ミリフルサイズイメージセンサーを採用。
有効画素数約3640万 撮像素子原色フィルター/CMOS、サイズ:35.9mm×24.0mm 質量(g)約925(本体のみ)、約1010(バッテリー、SDカードを含む) 仕様広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス、フレキシブルチルト式 付属品ストラップO-ST162、MEファインダーキャップ、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、充電器D-BC90P、ACコード、ソフトウエア(CD-ROM)S-SW171、アイカップFT、ホットシューカバーFK、シンクロソケット2Pキャップ、ボディマウントキャップKII 、バッテリーグリップ接点カバー、三角環M・キズ防止カバーM 型式TTL AE・AF一眼レフデジタルカメラ 本体寸法(高さH×幅W×厚さ)(mm)110×136.5×85.5 (突起部を除く) 記録媒体SD、SDHC、SD×Cメモリーカード(SDHC、SD×CメモリーカードはUHS-I規格に対応) 総画素数約3677万 使用電池充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P 液晶モニターTFTカラーLCD、3.2型 使用レンズKAF4、KAF3、KAF2(パワーズーム対応)、KAF、KAマウントレンズ 表示ドット数約103.7万 アスペクト比3:2 レンズマウントペンタックスバヨネットKAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付き)
1台
229,800 税込252,780
5日以内出荷

従来より大幅な小型軽量で等倍接写撮影が可能。 デジタル撮影に最適化した設計で高い描写性能を持ち、35mm判フィルムサイズ(36mm×24mm)をカバーする イメージサークルを備え、従来より大幅な小型軽量で等倍接写撮影が可能なマクロレンズです。
付属品ケース、フード 質量(g)265 フィルター直径(Φmm)49 レンズ単焦点マクロレンズ 焦点距離(mm)50 径(Φ)×全長(mm)67.5×60 レンズ構成7群8枚 撮影距離(m)(最短)0.195 絞り(最少)F32 マウントペンタックスK
1個
49,980 税込54,978
5日以内出荷

PENTAX K-1の開発思想を継承し、より完成度を高めた「K-1 Mark II」 最高ISO 819200のゆとりが生む高画質と撮影領域の拡大、高画質と超高感度性能を実現「アクセラレーターユニット」を新たに搭載。 光を余さずとらえる、35ミリフルサイズイメージセンサーを採用。 小型・軽量で35ミリフルサイズデジタル一眼レフの常用レンズに適した「HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR」付のレンズキット。
有効画素数約3640万 撮像素子原色フィルター/CMOS、サイズ:35.9mm×24.0mm 質量(g)約925(本体のみ)、約1010(バッテリー、SDカードを含む) 仕様広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス、フレキシブルチルト式 付属品ストラップO-ST162、MEファインダーキャップ、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、充電器D-BC90P、ACコード、ソフトウエア(CD-ROM)S-SW171、アイカップFT、ホットシューカバーFK、シンクロソケット2Pキャップ、ボディマウントキャップKII 、バッテリーグリップ接点カバー、三角環M・キズ防止カバーM 型式TTL AE・AF一眼レフデジタルカメラ 本体寸法(高さH×幅W×厚さ)(mm)110×136.5×85.5 (突起部を除く) 記録媒体SD、SDHC、SD×Cメモリーカード(SDHC、SD×CメモリーカードはUHS-I規格に対応) 総画素数約3677万 使用電池充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P 液晶モニターTFTカラーLCD 使用レンズKAF4、KAF3、KAF2(パワーズーム対応)、KAF、KAマウントレンズ 表示ドット数約103.7万 アスペクト比3:2 レンズマウントペンタックスバヨネットKAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付き)
1セット
279,800 税込307,780
5日以内出荷

最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、ポートレートに最適な望遠リミテッドレンズ。 遠くの被写体を引き寄せるほか、一点を注視する感覚を表現できる望遠レンズ。 開放F2.4の大口径でありながら、全長26mmの薄型化を実現し、背景をぼかした人物撮影はもちろん機動的なスナップ撮影が楽しめます。
付属品ケース、フード 質量(g)131 倍率(倍)0.12 フィルター直径(Φmm)49 レンズ望遠単焦点レンズ 焦点距離(mm)70 径(Φ)×全長(mm)63×26 レンズ構成5群6枚 撮影距離(m)(最短)0.7 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
56,980 税込62,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、厚さ25mmの薄型広角レンズ。 携行性に優れた、全長わずか25mmの広角レンズ。度な広がりのある画角で、常用レンズにも好適です。 ハイブリッド非球面レンズ、フローティング機構を採用し、全撮影距離でヌケのよい高画質を実現しています。
付属品ケース、フード 質量(g)134 倍率(倍)0.17 フィルター直径(Φmm)49 レンズ薄型広角単焦点レンズ 焦点距離(mm)21 径(Φ)×全長(mm)63×25 レンズ構成5群8枚 撮影距離(m)(最短)0.2 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
56,980 税込62,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超広角から望遠まで広くカバーする高性能ズームレンズ。 超広角域から使いやすい望遠域までを1本でカバーできる35ミリ判換算焦点距離で24.5~130mm、ズーム倍率約5.3倍のズームレンズ。 独自のHDコーティングを採用し、逆光などの厳しい光源下でもコントラストの高いクリアな描写を実現しているほか 特殊低分散(ED)ガラスと非球面レンズの採用により、色収差を含む諸収差を最適に補正。
付属品レンズフード(PH-RBA72)、レンズキャップ(O-LC72)、レンズマウントキャップ 質量(g)488 倍率(倍)0.26 フィルター直径(Φmm)72 レンズ標準ズームレンズ 焦点距離(mm)16~85 径(Φ)×全長(mm)78×94 レンズ構成12群16枚 撮影距離(m)(最短)0.35 絞り(最少)F22-38 マウントペンタックスK AF3マウント
1個
72,980 税込80,278
5日以内出荷

最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、標準レンズとしても活躍するマクロレンズ。 肉眼に近い自然な画角で、標準レンズとしても活躍するマクロレンズです。 FREE(後群分離型フォーカシング)システムを採用し、近距離から無限遠まで高画質を実現。最大で等倍のクローズアップ撮影が可能です。
ブラック 付属品ケース 質量(g)214 倍率(倍)1 フィルター直径(Φmm)49 レンズ標準単焦点マクロレンズ 焦点距離(mm)35 径(Φ)×全長(mm)63×46.5 レンズ構成8群9枚 撮影距離(m)(最短)0.139 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
56,980 税込62,678
5日以内出荷

最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、本体89g、全長わずか15mmの超軽量薄型パンケーキレンズ。 その携行性と取り回し性は、スナップショットに最適です。 中望遠に相当する画角で、表現したい対象を適度な距離感で切り取れます。
付属品ケース、フード 質量(g)89 倍率(倍)0.13 フィルター直径(Φmm)49 レンズ標準単焦点レンズ 焦点距離(mm)40 径(Φ)×全長(mm)63×15 レンズ構成4群5枚 撮影距離(m)(最短)0.4 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
41,980 税込46,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、シャープな描写の超広角レンズ。 非球面レンズ、特殊低分散ガラスを使用して歪曲収差や色収差を補正。シャープな描写の超広角レンズです。 第1レンズ前面の曲率を抑え、円偏光フィルターに対応。スライド伸縮式の花形フードを内蔵しています。
付属品ケース 質量(g)189 倍率(倍)0.15 フィルター直径(Φmm)49 レンズ超広角単焦点レンズ 焦点距離(mm)15 径(Φ)×全長(mm)63×39.5 レンズ構成6群8枚 撮影距離(m)(最短)0.18 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
64,980 税込71,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

7.5倍の高いズーム倍率に加え、簡易防滴構造やレンズ内モーターによる滑らかなオートフォーカス機構を採用。
付属品レンズフード 質量(g)405 フィルター直径(Φmm)62 レンズズームレンズ 焦点距離(mm)18~135 径(Φ)×全長(mm)73.0×76 レンズ構成11群13枚 撮影距離(m)(最短)0.4 マウントペンタックスマウント
1個
56,980 税込62,678
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)デジタル一眼レフ PENTAX KF
【視野率約100%、倍率約0.95倍の光学ファインダー】 本格的なガラスプリズムファインダーを採用。ファインダーは視野率約100%、倍率約0.95倍(FA50mm F1.4・∞)。大きく見やすいファインダーで、被写体や光の状態をリアルタイムにありのままに捉えることができます。 視野のすみずみまで収差が少なく、様々な環境で卓越した見やすさを実現。肉眼と同じ光の見え味と容易なピント合わせの追求により、ピント合わせや構図の確認など被写体に集中した撮影ができます。 【アウトドアへ手軽に持ち出せる小型、防塵・防滴構造ボディ】 防塵・防滴構造やバリアングル液晶モニターを搭載した小型ボディ。アウトドアへ手軽に持ち出せ、撮影を楽しむことができます。AW/WRレンズ装着時に、レンズとボディが一体となって優れた耐環境性能を発揮。レンズを含むシステム全体でハードなシーンに対応します。100点ものシーリング部材を液晶モニターを含めたボディ全体に使用し、水滴やホコリの侵入を防ぎます。また、寒冷地での撮影を想定し、氷点下10度以下という厳しい環境試験を実施。確かな信頼性を実現しています。 ※AW: All Weather(防塵・防滴)/WR: Weather Resistant(防滴)。故障の原因になりますので、雨や水滴がついたときは、よく拭いて乾かしてください。 【赤道儀なしで天体追尾撮影が可能なアストロトレーサー※】 GPSユニット(別売)を装着することで、赤道儀なしで天体追尾撮影が可能です。また、モニターの角度を自在に調整できるバリアングル液晶モニターを採用により、ハイアングル撮影やローアングル撮影など、野外のいろいろなシチュエーションでの撮影を快適にアシストします。 (アストロトレーサーを使用する際は各種設定が必要) 【充実の基本性能】 有効約2424万画素・ローパスフィルターレスCMOSイメージセンサー、PRIME MII エンジン・アクセラレーターユニット、最高ISO感度102400、4.5段分ボディ内手振れ補正機構など、充実の基本性能に加え、超高精細画像を生成するリアルレゾリューションシステム、ローパスレスセンサーにより発生するモアレや偽色を抑制できるローパスセレクター、色を強調する方向にホワイトバランスを自動設定するCTE、さまざまなレンズ補正機能を搭載。その他、お手持ちスマートデバイスとワイヤレスで連携できる無線LAN機能、専用アプリ「Image Sync」への対応など基本性能も充実しています。 【優れた操作性】 アウトドアでの撮影を想定し、高いホールド性のグリップ、操作性を向上した操作ボタン・モードダイヤルなど、手袋をしていても操作しやすいデザインを採用しています。また、独自のハイパー操作系で動感と被写界深度をすばやくコントロールできるダブル電子ダイヤルや、操作系を自分好みに設定して使いやすくするFx1・Fx2ボタンや3つのUSERモードなど充実のカスタマイズ機能により、快適な操作性を実現。より被写体に集中して撮影することができます。 【動体性能】 最速1/6000秒の高速シャッターを搭載し、最高約6コマ/秒、40枚(JPEG)までの連続撮影が可能。ファインダー撮影時のAFシステムにはSAFOX X(サフォックス・テン)を採用。暗がりに強い-3EV低輝度対応の高感度AFセンサーを備えるほか光学系に回折レンズを搭載し、色収差を極限まで低減させ、高速・高精度なAFシステムを実現しています。狙った被写体をすばやくキャッチする11点マルチAFシステムや、露出の難しいシーンもカメラが自動判断する77分割測光、ハイブリッドAFなどの優れた機能により、しっかりと被写体を捉えます。 【スターストリーム動画など、動画機能】 星やイルミネーションの光跡を4Kインターバル動画として記録。フェードアウト機能を組み合わせることで、星の軌跡を描く幻想的な動画を作成できます。また、変化していく被写体の様子を一定の間隔で静止画撮影、ひとつの動画ファイルとして記録することで、まるで時間を早送りしているかのような動画を4Kの高画質で記録・再生することもできます。さまざまなレンズに交換できる一眼レフのメリットを活かしたFull HD動画の撮影が行え、動画をいろいろな表現で楽しむことができます。 カメラ本体以外で再生する場合、4K動画再生に対応したPC環境が必要。ブラウザによっては、4Kでご覧になれない場合があります。
ブラック 電源充電式リチウムイオンバッテリーD-LI109、ACアダプターキットK-AC168J(別売) 本体質量(g)625 有効画素数2424 記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応 防塵防水性能防塵・防滴 撮像素子原色フィルター/CMOS AFエリア11点オート、5点オート、セレクト、セレクトエリア拡大、スポット 手ブレ補正機能撮像素子シフト方式(SR:Shake Reduction) シャッタースピード1/6000~30秒(オート時)、1/6000~30秒(マニュアル時、1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ(タイマー露光設定可能:10秒~20分) インターフェイスUSB2.0(micro B)、HDMI出力端子(タイプD)、ステレオマイク入力端子(3.5mm径ケーブルスイッチ端子兼用)、MSC/PTP(USB接続) モニタTFTカラーLCD/3.0型(アスペクト比3:2)/約103.7万ドット オートフォーカスTTL位相差検出式 寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)125.5×93.0×74.0
1個
119,800 税込131,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

【モノクローム専用CMOSイメージセンサー】。モノクローム表現での高画質化を追求し、APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られるローパスフィルターレス仕様のモノクローム専用CMOSイメージセンサーを新搭載。1画素1画素が輝度情報を取得して、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像に反映することができ、より繊細で高解像、さらに階調再現性に優れたモノクローム描写が可能です。【モノクローム専用画質設計】。モノクローム専用モデルならではの繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなるPENTAX K-3 Mark IIIから画質を再設計、イメージセンサーからの情報を最大限に生かすよう画像処理を一新しています。【多彩なモノクローム表現に対応】。画像仕上げにモノクローム専用のカスタムイメージを搭載、多彩なモノクローム表現が可能。スタンダードに加えてローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」の3種類から選択でき、調色設定やキー、コントラスト、コントラスト(明部/暗部)、シャープネスの種類なども細かく調整できて、より自分好みの画像に仕上げた作品づくりが楽しめます。【こだわりの外観デザイン】。専用デザインとして、カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用し、背面左上にはMonochromeの文字を印字し、ボディ前面のSRバッジも専用のシルバーに変更。メニュー画面はモノクロームの配色を初期設定にしています。カメラ外観の操作アイコンなどの表示部には、視認性を考慮した上で濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるデザインを採用しています。【視野率100%・約1.05倍 光学ファインダー】。【最高ISO感度160万、全感度領域における優れた描写力】。【5軸5.5段ボディ内手ぶれ補正機構】。【防塵・防滴構造、全面マグネシウム合金ボディ】。【AF.Sで最高約12コマ/秒、AF.Cで最高約11コマ/秒の高速連写】
付属品ストラップO-ST162、MEファインダーキャップ、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、【これ以降はカメラに装着状態で出荷】アイカップFU、ホットシューカバーFK、シンクロソケット2Pキャップ、ボディマウントキャップKII、バッテリーグリップ接点カバー 電源充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、ACアダプターキットK-AC166J(別売) 本体質量(g)約735 有効画素数約2573万画素 記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応 ※UHS-IIはスロット1のみ 防塵防水性能防塵、防滴 AFエリアオートエリア、ゾーンセレクト、セレクト、セレクトエリア拡大(S/M/L)、セレクト(S)、スポット 手ブレ補正機能撮像素子シフト方式 SR II(5軸補正)、オート/流し撮り/オフ シャッタースピード電子シャッター:1/16000~30秒(オート時)、1/16000~30秒(マニュアル時、1/3EVステップまたは1/2EVステップ) インターフェイスUSB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(Φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子 オートフォーカスTTL位相差検出式 モニターサイズ画像:TFTカラーLCD/3.2型(アスペクト比3:2)/約162万ドット/静電容量方式 寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約134.5×103.5×73.5(突起部除く)
1台
399,800 税込439,780
5日以内出荷

【モノクローム専用CMOSイメージセンサー】。写真の原点である「光と影で描く」というモノクロームでの表現をより一層極めたいユーザーのため、モノクローム専用のイメージセンサーを採用。モノクローム専用設計とすることで、1画素1画素それぞれが輝度情報を取得でき、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像にすることが可能です。モノクローム専用センサーでは補間処理をすることなく輝度情報をそのまま画像に反映できるので、質感まで描き出す繊細な表現と解像力、さらに階調の再現性に優れたモノクローム表現が可能です。【モノクロームに特化した画質設計】。モノクローム専用イメージセンサーの特性に合わせ、画質を再設計。カラー用イメージセンサーと異なり、補間処理を行わない分、イメージセンサーの画素がそのまま画像の画素に対応するため、極力その情報を壊さず最大限表現できるよう処理を一新した画質設計を実施することで、モノクローム専用ならではの繊細な表現力と自然なボケ、グラデーション、緻密なシャープネスを実現しています。【モノクローム専用カスタムイメージを搭載】。モノクロ―ム専用のカスタムイメージ「スタンダード」「ハード」「ソフト」を搭載。調色やキー、コントラスト、シャープネスなどのパラメーター調整が可能です。パラメーター値を変更して、より自分好みの画像に仕上げて楽しむことができます。【モノクロームの世界観を表現したデザイン】。カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用、背面左上にMonochromeの文字を印字し、SRバッジもシルバーとしました。カメラ内のUIメニューはモノクローム配色を初期設定にしています。さらに、カメラ外観のアイコンなどのプリントは、操作性を考慮した濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるようデザインしました。【ISO感度200から】。モノクローム専用センサーはカラーフィルターによる光のロスがなく、より多くの光を取り込むことが可能なため、ISO感度が200からのスタートになります。【Fxボタン】。モノクロームの撮影では、光源(色温度)によって色の再現性が変化するカラーの撮影と異なり、ホワイトバランスの設定が不要です。本製品では、ホワイトバランスのボタンをFxボタンに変更しました。【ボディ内手ぶれ補正機構を搭載】。ボディ内手ぶれ補正機構を搭載。最新のレンズからクラシカルなレンズまで、手ぶれをおさえた鮮明な画像でレンズの個性を愉しめます。
付属品ストラップO-ST162、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、USB電源アダプターAC-U1/AC-U2、電源プラグ、USBケーブルI-USB166、MEファインダーキャップ、アイカップFU、ホットシューカバーFK、ボディーマウントキャップKII、シンクロソケット2Pキャップ、三角環M・キズ防止カバーM、バッテリーグリップ接点カバー ブラック 質量(g)(本体のみ)約735 使用温度範囲(℃)-10~40 電源充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、ACアダプターキットK-AC166J(別売) レンズKAF4、KAF3、KAF2(パワーズーム対応)、KAF、KAマウントレンズ 有効画素数約2573万画素 記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応 ※UHS-IIはスロット1のみ 撮像素子モノクロ/CMOS、サイズ:23.3mm×15.5mm AFエリアオートエリア、ゾーンセレクト、セレクト、セレクトエリア拡大(S/M/L)、セレクト(S)、セレクト(XS)、スポット 手ブレ補正機能撮像素子シフト方式 SR II(5軸補正)、オート/流し撮り/オフ 画素数約2678万画素 シャッタースピード電子シャッター:1/16000~30秒(オート時)、1/16000~30秒(マニュアル時、1/3EVステップまたは1/2EVステップ) 使用環境湿度(%)85以下(結露しないこと) インターフェイス外部:USB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(Φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子 モニタ画像:TFTカラーLCD/3.2型(アスペクト比3:2)/約162万ドット/静電容量方式 オートフォーカスTTL位相差検出式 BluetoothBluetooth(R) v4.2 (Bluetooth Low Energy) レンズマウントペンタックスバヨネット KAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付き) 無線LANIEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル) 寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約134.5×103.5×73.5(突起部除く)
1個
319,800 税込351,780
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)望遠単焦点レンズ
明るい開放F値と円形絞りの採用により、美しいボケ味を堪能できる中望遠レンズ。デジタル画像に最適化した最新の光学系を採用し優れた描写力を発揮。プラスチックマウント採用、小型軽量設計で、持ち歩きしやすく手軽に撮影が楽しめます。
長さ(mm)38.5 質量(g)122 倍率0.15倍 レンズ望遠単焦点 最大径(Φmm)63 焦点距離(mm)50(76.5) レンズ構成5群6枚 撮影距離(m)0.45 マウントKマウント フィルター外径(mm)52
1個
26,980 税込29,678
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)交換レンズ HD PENTAX-FA 50mm F1.4
最新の高性能マルチコーティング”HDコーティング”を採用し、コントラストが高くクリアな描写を実現した単焦点標準レンズ 【描写性能を高めるHDコーティング】 最新の高性能マルチコーティング”HDコーティング※” を採用。従来のマルチコーティングに比べ、より反射が少なく透過率が高いため、逆光などの厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生を抑え、コントラストが高くクリアな描写を実現しています。 ※「HD」はHigh Definitionの略 【新デザイン】 「smc PENTAX-FA50mmF1.4」のサイズ感はそのままに、デザインを一新。最新のDA、D FAレンズに合わせたデザインで、Kシリーズデジタル一眼カメラとのマッチングを高めています。 【柔らかなボケなどの多彩な写真表現】 開放F1.4の大口径F値により、ごく浅い被写界深度を生かした写真表現が可能。また、点光源撮影時の光芒を抑え、絞り開放からF2.8まで柔らかなボケが得られる8枚の円形絞りを採用しています。 【汚れに強いSPコーティング】 レンズ前面に撥水撥油効果が高く汚れを拭き取りやすいSP(Super Protect)コーティングを採用。 【幅広い種類のボディに対応】 レンズ側に絞りリングを残し、ボディ内モーターによるAF対応とすることで、旧製品のKマウントデジタル一眼カメラやAFフィルム一眼レフカメラ等への装着時に各機能が利用可能です。
付属品レンズキャップO-LC49、レンズマウントキャップK 寸法(mm)最大径Φ65×長さ約40.5 質量(g)約223 倍率(倍)最大撮影:0.15 羽根枚数円形絞り:8枚 フィルター直径(Φmm)49 レンズ構成6群7枚 開放絞値F1.4 撮影距離(m)最短:0.45 絞り最小:F22 画角47°(ペンタックス35ミリフルサイズ一眼レフカメラ装着時)、31.5°(ペンタックスAPS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)
1個
51,980 税込57,178
5日以内出荷

オールドレンズで撮影したかのような個性的な描写が愉しめる単焦点標準レンズ 【個性的で味わいのある描写特性】 レンズ設計に意図的なチューニングを施すことで 、強い逆光条件での撮影時に絞り開放で撮影すると一般的に「虹色フレア」と呼ばれる現象をあえて発生させ、写真に写りこませて撮影することができます。 光源の場所や被写体に応じて変わる「虹色 フレア」の位置やサイズを工夫することで、最新設計のレンズでは味わえない個性的で味わいのある唯一無二の描写を愉しめます。 また、絞りをF4以上に絞ることで 、 ゴーストやフレアーの発生を抑えたクリアな描写での撮影も可能です。 【レトロなデザイン】 「smc PENTAX-FA50mmF1.4」のデザインを踏襲し、外装にはブラックのマット塗装とつや消しブラックのフォーカスリングを採用。 メーカーデジタル対応レンズのデザイン特長である緑のレンズリングをあえて入れず、フィルム一眼レフカメラ「Z」シリーズ用交換レンズ時代のレトロなデザインを採用しています。 【柔らかなボケなどの多彩な写真表現】 ごく浅い被写界深度を生かした写真表現が可能。また、点光源撮影時の光芒を抑え、絞り開放からF2.8まで柔らかなボケが得られる8枚の円形絞りを採用しています。 【汚れに強いSPコーティング】 レンズ前面に撥水撥油効果が高く汚れを拭き取りやすいSP(Super Protect)コーティングを採用。 【幅広い種類のボディに対応】 レンズ側に絞りリングを残し、ボディ内モーターによるAF対応とすることで、旧製品のKマウントデジタル一眼カメラやAFフィルム一眼レフカメラ等への装着時に各機能が利用可能です。
付属品レンズキャップO-LC49、レンズマウントキャップK、レンズフィルターLF-ND16 49mm 寸法(mm)最大Φ65×長さ約37 質量(g)約216 倍率(倍)最大撮影:0.15 羽根枚数円形絞り:8枚 フィルター直径(Φmm)49 レンズ構成6群7枚 開放絞値F1.4 撮影距離(m)最短:0.45 絞り最小:F22 マウントKAF 画角47°(ペンタックス35ミリフルサイズ一眼レフカメラ装着時)、31.5°(ペンタックスAPS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)
1個
56,980 税込62,678
5日以内出荷

高い描写性能とF2.8の明るさを実現した大口径標準ズームレンズ。
付属品フード、レンズキャップ、レンズマウントキャップ、レンズケース 質量(g)(約)787 倍率(倍)0.2 フィルター直径(Φmm)82 レンズ標準レンズ 焦点距離(mm)24~70 径(Φ)×全長(mm)88.5×109.5 レンズ構成12群17枚 撮影距離(m)(最短)0.38 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
169,900 税込186,890
5日以内出荷

定番的な35mmの焦点距離よりも少し広い焦点距離で、広角レンズの新しい表現の可能性を広げた31mmの焦点距離。 これまで多くの方に愛されてきたsmc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedの光学系を引き継ぎ、ガラスモールド非球面レンズや、高屈折低分散ガラスなどを採用し、まさに”葉を落とした冬の裸木の枝先の先”までもシャープに描き出すような描写としています。 さらにHDコーティングを新たに採用することで、悪条件下でもクリアでヌケの良い描写を実現し、円形絞りの採用により開放からF3.5まで絞り込んでも自然で美しいボケが得られるなど、表現力がさらに進化。 smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedの持ち味はそのままに、数値では測れない部分にまでこだわり、描写性能を磨き上げました。 また、第1面のレンズには撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも追加し、メンテナンス性も向上させています。
付属品レンズキャップ O-LW65B、レンズマウントキャップK、レンズケースP70-140 長さ(mm)約69 質量(g)約341 倍率(倍)(最大撮影)0.16 羽根枚数絞り:9枚 フィルター直径(Φmm)58 レンズ広角レンズ 最大径(Φmm)約65 焦点距離(mm)31 レンズ構成7群9枚 撮影距離(m)最短:0.3 絞りF1.8~F22 マウントKAF
1個
149,800 税込164,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

小型・軽量で35ミリフルサイズデジタル一眼レフの常用レンズに適した機動性と解像性能を両立。
付属品レンズフード PH-RBC62、レンズキャップ O-LC62 質量(g)(約)440 倍率(倍)0.22 フィルター直径(Φmm)62 レンズ標準レンズ 焦点距離(mm)28~105 径(Φ)×全長(mm)73.0×86.5 レンズ構成11群15枚 撮影距離(m)(最短)0.5 絞り(最少)F22-38 マウントペンタックスK
1個
75,980 税込83,578
5日以内出荷

大口径中望遠レンズです。 イメージセンサーや画像処理に頼らない、レンズの力を感じることができる製品として理想の画質を追求しました。 高性能なスーパーEDガラスや非球面レンズを惜しみなく採用して極限まで諸収差を低減、特にポートレート撮影で重要とされる 歪曲収差に関しては約4mでほぼ0%(Zero Distortion)を実現したほか、パープルフリンジの発生も効果的に抑制。 また、オートフォーカス時に高速かつ滑らかな作動を実現する専用のリング型の超音波モーターを新たに搭載するとともに、 マニュアルフォーカス時のホールド性を高める外観デザインを採用。 人物撮影だけでなく風景撮影やスナップなど多方面で活躍します。
仕様HDコーティング、SP(Super Protect)コーティング、AW(防塵・防滴構造)、クイックシフト・フォーカス・システム (QFS/M)、SDM (超音波モーター) 付属品レンズフード PH-RBG82、レンズキャップ O-LC82、レンズマウントキャップK、レンズケースS130-160 質量(g)約1255 方式光量調節:電磁絞り・完全自動絞り 使用温度(℃)-10~40 倍率(倍)最大撮影:約0.12 羽根枚数絞り:9(枚)(円形絞り) フィルター直径(Φmm)82 レンズ望遠レンズ 焦点距離(mm)85(35ミリ判換算値 130mm相当(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)) 径(Φ)×全長(mm)最大:約95×123.5 レンズ構成10群12枚 撮影距離(m)最短:0.85 絞り開放:F1.4、最小絞り:F16 マウントKAF4 使用湿度(%RH)85以下(結露しないこと) 画角28.5°(ペンタックス 35ミリフルサイズ一眼レフカメラ装着時)19°(ペンタックス APS-Cサイズ一眼レフカメラ装着時)
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)単焦点レンズ
自然な遠近感で撮影できる標準レンズ。スナップを始めさまざまな被写体に対応するとともに、背景を大きくぼかした撮影や画面周辺までシャープな解像力など、単焦点タイプならではの描写を楽しむことができます。デジタル一眼レフ初級者が手軽にレンズワークの基本を学べる最初の一本にも最適なレンズ。
長さ(mm)45 ブラック 質量(g)124 倍率0.17倍 レンズ標準単焦点 最大径(Φmm)63 焦点距離(mm)35(53.5) レンズ構成5群6枚 撮影距離(m)0.3 マウントKマウント フィルター外径(mm)49
1個
26,980 税込29,678
5日以内出荷

各部にシーリングを施し、レンズ内部に水滴や埃などが入りにくい防塵・防滴構造。35ミリ判換算で 460mm相当の超望遠レンズ。第2・第5レンズにEDガラスを用い、インナーフォーカスシステムを採用した光学系により、画像の品位を低下させる諸収差を徹底的に補正。クリアでコントラストの高い画像を実現するとともに、大幅な小型化を達成しています。軽快な使用感で、スポーツ写真など動きのある被写体にも最適。 簡単な操作で着脱できる回転式三脚座を装備しています。
付属品フード(PH-RBK77)/ソフト ケース(S120-210) 長さ(mm)184 質量(g)1070 倍率0.24倍 レンズ超望遠単焦点 最大径(Φmm)83 焦点距離(mm)300(460) レンズ構成6群8枚 撮影距離(m)1.4 マウントKマウント フィルター外径(mm)77
1個
169,800 税込186,780
5日以内出荷

AF性能の進化により、静音で高速なAFだけでなく、動画時のフォーカス駆動や絞り動作で音が入りづらい滑らかなピント追従を可能にしています。 また、高画質で最短撮影距離0.95mの新開発レンズが撮影領域を大きく拡大。 さらに、沈胴構造の採用により、全長89mmを実現し、持ち運びしやすいサイズと防滴構造でさまざまな環境下での信頼性も高めています。
付属品レンズフード PH-RBK58、レンズキャップ O-LC58 質量(g)442 倍率(倍)0.3 フィルター直径(Φmm)58 レンズ望遠ズームレンズ 焦点距離(mm)55~300 径(Φ)×全長(mm)76.5×89 レンズ構成11群14枚 撮影距離(m)(最短)0.95 絞り(最少)F22-32 マウントペンタックスK マウントタイプ:KAF4
1個
57,980 税込63,778
5日以内出荷

最新の HD コーティング・円形絞り・防滴構造を採用した、広角から中望遠までをカバーできる一本。 肉眼に近い自然な見え方を中心に、広角から中望遠までをカバー。 風景やポートレートなど多彩なシーンに対応する、常用に適した2倍ズームレンズです。 最新のレンズらしく、高精細に解像しながらも、柔らかな描写が特長です。
付属品ケース、フード、レンズキャップ、マウントキャップ 質量(g)283 倍率(倍)0.2 フィルター直径(Φmm)55 レンズ標準ズームレンズ 焦点距離(mm)20~40 径(Φ)×全長(mm)71×68.5 レンズ構成8群9枚 撮影距離(m)(最短)0.28 絞り(最少)F22-38 マウントペンタックスK
1個
92,980 税込102,278
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

見たままの自然な遠近感を演出する43mm単焦点レンズ 諧調の滑らかさと豊かさを持ち、立体感、空気感、被写体の質感を感じられる描写 「人の目で見たままを写す」を実現するため、35ミリ判フィルムの対角長にあたる”43mm”を採用。 肉眼で見た自然な遠近感を目指した設計のユニークな標準レンズ。 標準レンズといえば50mmが一般的ですが、フィルム全盛期に比べ高層化した建物、 広い道幅など、近代的な街並みにも、少し視野の広がる43mmという焦点距離は好適です。 発売から20数年のロングセラーとなったsmc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limitedの持ち味に加えて、 新たにHDコーティングを採用し、悪条件下でもクリアでヌケの良い描写を実現、また円形絞りの 採用により開放からF3.5まで絞り込んでも自然で美しいボケが得られます。 リミテッドレンズのポリシーの一つでもある「感性」を大切にし、数値では測れない部分にまで こだわり、さらに描写性能を磨き上げました。 また、第1面のレンズには撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも追加したことで、 メンテナンス性もあわせて向上させています。 薄型のレンズ鏡筒を活かすため、シリーズ中で唯一着脱できるねじ込み式のレンズフードを採用 しており、非常にコンパクトで携帯性に優れたレンズです。 さらにフィンガーポイントを新たに設け、カメラへの装着性を高めるとともにFA Limitedレンズの シリーズ感を出しています。
付属品レンズフード MH-RG49、 レンズキャップ O-LW54A、レンズマウントキャップK、レンズケースP60-120 長さ(mm)約27 質量(g)約155 倍率(倍)(最大撮影)0.12 羽根枚数絞り:8枚 フィルター直径(Φmm)49 レンズ標準レンズ 最大径(Φmm)約64 焦点距離(mm)43 レンズ構成6群7枚 撮影距離(m)最短:0.45 絞りF1.9~F22 マウントKAF
1個
81,980 税込90,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

PENTAX(ペンタックス)標準ズームレンズ
35ミリ判換算で焦点距離27.5mmから84.5mm相当の画角が得られる標準ズームレンズ。 高性能非球面レンズや異常低分散ガラスを採用した光学系により、諸収差を良好に補正するとともに十分な周辺光量と高い解像力を実現しています。
付属品フード(PH-RBC52) 長さ(mm)67.5 質量(g)235 倍率0.34倍 レンズ標準ズーム 最大径(Φmm)68.5 焦点距離(mm)18~55(27.5~84.5) レンズ構成8群11枚 撮影距離(m)0.25 マウントKマウント フィルター外径(mm)52
1個
29,980 税込32,978
6日以内出荷

焦点距離を1.4倍に拡大してAF撮影できる、 小型・高性能な防塵・防滴構造のリアコンバーター。
付属品ケース・ボディマウントキャップ・レンズマウントキャップ 質量(g)126 倍率(倍)1.4 径(Φ)×全長(mm)65×20 レンズ構成3群4枚 マウントKAF2
1個
54,980 税込60,478
5日以内出荷

高精細でヌケの良い描写性能とF2.8の明るさを実現した超広角大口径ズームレンズ
付属品レンズキャップ O-LW98A、レンズケース S120-160 質量(g)1040 倍率(倍)0.2 レンズ広角レンズ 焦点距離(mm)15~30 径(Φ)×全長(mm)98.5×143.5 レンズ構成13群18枚 撮影距離(m)(最短)0.28 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
199,900 税込219,890
5日以内出荷

”白いワイシャツの貝ボタンの輝き”を描き出す絞りにより表現が変わるため、撮るプロセスを存分に愉しめるレンズ。 球面収差をコーティングによって波長ごとに巧みにコントロールし、色のにじみを抑えるとともに、鏡筒内の墨塗りの成分までこだわり抜き内面反射を抑制。白い被写体の中にある緻密な陰影や、白の中のハイエストライト(一番明るい部分)まで描き分けることをテーマとして設計されています。 smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limitedで定評のあった赤系色の発色の良さを引き継いでいるため人物撮影にも最適。新たに採用したHDコーティングは、悪条件下で特にこの特徴的な赤系色のヌケの良さを描写するようにしています。 今回あらたに円形絞りの採用により開放からF4まで絞り込んでも自然で美しいボケが得られます。 これまで多くの方に愛されてきた、smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limitedの持ち味はそのままに、数値では測れない部分にまだこだわり、描写性能を磨き上げました。 また、第1面のレンズには撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも追加したことで、メンテナンス性も向上。レンズフードは本体へ組み込み式の伸縮構造とすることで、撮影、収納をスムーズに行えるようにし、撮る行為、そのものを愉しめるよう配慮しています。
レンズ望遠レンズ 焦点距離(mm)77 絞りF1.8~F22 レンズ構成6群7枚 撮影距離(m)最短:0.7 倍率(倍)(最大撮影)0.14 フィルター直径(Φmm)49 羽根枚数絞り:9枚 最大径(Φmm)約64 長さ(mm)約48 質量(g)約270 付属品レンズキャップ O-LW54A、レンズマウントキャップK、レンズケースP60-120 マウントKAF
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

防塵・防滴構造(AW)を採用した高品位アルミ外装のマクロレンズ。【アウトドアでの信頼性を高める防塵・防滴構造(AW)】。マクロレンズでは初めてレンズ内部に水滴や埃が入りにくい防塵・防滴構造”AW(All Weather)”を採用。気密性を高めるため、6ヶ所のシーリングを施しています。防塵・防滴構造を採用したデジタル一眼レフと組み合わせることで、雨天や霧の中、水しぶきのかかる場所などでの耐久性、信頼性の向上を実現しています。【高い描写性能】。特殊低分散(ED)ガラス、異常低分散ガラスを採用した新設計の光学系により、パープルフリンジを大幅に低減。さらに、HDコーティングとFREE(後群分離型フォーカシング)システムの採用により、ゴーストやフレアーの発生を徹底的に抑え、無限遠から至近距離までクリアで高品位な画像が得られます。また、レンズ先端から被写体まで13cmの距離で、最大で等倍(1倍)までの接写が可能です。マクロ50mmよりワーキングディスタンスが長く、あまり近づけない被写体の撮影に効果を発揮します。【描写性能を高める”HDコーティング”】。独自の高性能マルチコーティング”HDコーティング”を採用。従来のマルチコーティングに比べ、より反射が少なく透過率が高いので、逆光など光線状態の厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生を抑え、全撮影距離で、シャープでコントラストの高い描写性能を実現しています。「HD」はHigh Definitionの略。【美しいボケ味が得られる円形絞り】。開放からF5.6までの円形絞りを採用。点光源を撮影した際の光芒を抑え、自然で美しいボケ味を実現しています。【アルミ外装採用の高品位デザインと快適な操作感】。質感の高いアルミ削り出しの金属外装の採用により、小型軽量化を実現するとともに高品位な外観に仕上げています。マニュアルフォーカス時のピント合わせが滑らかで、快適な操作感を実現しています。フードはプラスチック製。【SPコーティング】。レンズ前面に、汚れが付きにくいSP(Super Protect)コーティングを採用することで、アウトドア環境下でもより安心して撮影することができます。【クイックシフト・フォーカス・システム】。AFで合焦後、そのままピントリングを回すと、直ちにマニュアルフォーカスに移行。切り替え操作の手間がなく、スムーズに行えます。
付属品レンズフードPH-RBE49、レンズキャップO-LC49、レンズマウントキャップK、レンズケースS80-120 ブラック 質量(g)348(フード付き:387) 倍率(倍)最大撮影:1 羽根枚数8枚 フィルター直径(Φmm)49 レンズマクロレンズ レンズ構成8群10枚 撮影距離(m)最短0.303 絞り最小:F32、最大:F2.8 マウントKAF 直径×長さ(mm)Φ65×80.5 画角24.5°(PENTAX 35ミリフルサイズ一眼レフ装着時)、16°(PENTAX APS-Cサイズ一眼レフ装着時)
1個
89,980 税込98,978
5日以内出荷

抜群の低反射特性が得られる新開発の「エアロ・ブライト・コーティングII」、HDコーティングなど、独自のレンズコーティング技術を存分に駆使。 逆光でもゴーストやフレアーの発生を抑え、クリアでコントラストの高い像が得られます。
付属品レンズケース、フード 質量(g)(約)1775 倍率(倍)0.13 フィルター直径(Φmm)77 レンズ望遠レンズ 焦点距離(mm)70~200 径(Φ)×全長(mm)91.5×203 レンズ構成16群19枚 撮影距離(m)(最短)1.2 絞り(最少)F22 マウントペンタックスK
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

遠距離撮影に適した超望遠ズームレンズ。 逆光などの厳しい光源下でもコントラストの高いクリアな描写を実現しているほか レンズに特殊低分散(ED)ガラスや異常低分散ガラス等を使用することで、色収差を効果的に補正しています。 また、防塵・防滴構造の採用によりアウトドアでの様々な環境下での信頼性、耐久性を高めています。
付属品レンズケース、フード 質量(g)(約)2000 倍率(倍)0.22 フィルター直径(Φmm)86 レンズ望遠レンズ 焦点距離(mm)150~450 径(Φ)×全長(mm)95×241.5 レンズ構成14群18枚 撮影距離(m)(最短)2 絞り(最少)F22-27 マウントペンタックスK
1個
269,800 税込296,780
5日以内出荷