最新の HD コーティング・円形絞りを採用した、シャープな描写の超広角レンズ。
非球面レンズ、特殊低分散ガラスを使用して歪曲収差や色収差を補正。シャープな描写の超広角レンズです。
第1レンズ前面の曲率を抑え、円偏光フィルターに対応。スライド伸縮式の花形フードを内蔵しています。
付属品ケース
質量(g)189
倍率(倍)0.15
フィルター直径(Φmm)49
レンズ超広角単焦点レンズ
焦点距離(mm)15
径(Φ)×全長(mm)63×39.5
レンズ構成6群8枚
撮影距離(m)(最短)0.18
絞り(最少)F22
マウントペンタックスK
高性能スペックを満載したPENTAXポロタイプの最上位シリーズ。
軽量かつ堅牢なアルミボディ。クリアな視界を確保する防水・防油コーティングを採用。
最新の成膜技術による透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。
悪天候でも安心のJIS保護等級6級相当の防水構造。
倍率(倍)20
対物レンズ有効径(mm)60
付属品ケース・ストラップ
質量(g)約1400
最短合焦距離約8m
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約224×195×85
1個
¥39,980
税込¥43,978
9日以内出荷
ディテールにこだわるヘビーユーザーも満足させる、EDガラス採用のフラッグシップシリーズ。
色収差補正に優れたEDガラス(特殊低分散ガラス)搭載。滲みのない視界を提供。
最新の成膜技術による透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。
タフな使用に耐える堅牢マグネシウムボディと、汚れのつきにくい防水・防油コーティングを採用
倍率(倍)10
対物レンズ有効径(mm)43
付属品ケース・ストラップ
質量(g)約730
最短合焦距離約2m
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約146×126×53
1個
¥159,800
税込¥175,780
5日以内出荷
ディテールにこだわるヘビーユーザーも満足させる、EDガラス採用のフラッグシップシリーズ。
色収差補正に優れたEDガラス(特殊低分散ガラス)搭載。滲みのない視界を提供。
最新の成膜技術による透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。
タフな使用に耐える堅牢マグネシウムボディと、汚れのつきにくい防水・防油コーティングを採用
倍率(倍)10
対物レンズ有効径(mm)50
付属品ケース・ストラップ
質量(g)約855
最短合焦距離約3.5m
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約170×132×59
1個
¥179,800
税込¥197,780
5日以内出荷
ディテールにこだわるヘビーユーザーも満足させる、EDガラス採用のフラッグシップシリーズ。
色収差補正に優れたEDガラス(特殊低分散ガラス)搭載。滲みのない視界を提供。
最新の成膜技術による透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。
タフな使用に耐える堅牢マグネシウムボディと、汚れのつきにくい防水・防油コーティングを採用
倍率(倍)8
対物レンズ有効径(mm)43
付属品ケース・ストラップ
質量(g)約715
最短合焦距離約2m
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約146×126×53
1個
¥149,800
税込¥164,780
5日以内出荷
左右どちらの手でも片手でホールドしながら操作できるシーソー式のフォーカス機構と、滑りにくいラバーコート外装。
最短70cmの近距離観察が可能。美術館・博物館での観察に。
フルマルチコーティング、フェーズコーティングにより、明るくシャープでコントラストの高い像性能。
まるごと水洗いできる、JIS保護等級7級相当の防水構造。(1m防水。水中での使用はできません)
付属品ケース、ストラップ
幅(mm)約101
厚さ(mm)鏡体:約39
高さ(mm)約68
質量(g)約150
倍率(倍)6
最短合焦距離0.7~1.5m
対物レンズ有効径(mm)21
1000m先の視野(m)143
防水保護等級7級相当(1m防水。水中での使用はできません)
ひとみ径(Φmm)3.5
アイレリーフ(mm)17.8
実視界(°)8.2
1個
¥18,980
税込¥20,878
5日以内出荷
【モノクローム専用CMOSイメージセンサー】。モノクローム表現での高画質化を追求し、APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られるローパスフィルターレス仕様のモノクローム専用CMOSイメージセンサーを新搭載。1画素1画素が輝度情報を取得して、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像に反映することができ、より繊細で高解像、さらに階調再現性に優れたモノクローム描写が可能です。【モノクローム専用画質設計】。モノクローム専用モデルならではの繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなるPENTAX K-3 Mark IIIから画質を再設計、イメージセンサーからの情報を最大限に生かすよう画像処理を一新しています。【多彩なモノクローム表現に対応】。画像仕上げにモノクローム専用のカスタムイメージを搭載、多彩なモノクローム表現が可能。スタンダードに加えてローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」の3種類から選択でき、調色設定やキー、コントラスト、コントラスト(明部/暗部)、シャープネスの種類なども細かく調整できて、より自分好みの画像に仕上げた作品づくりが楽しめます。【こだわりの外観デザイン】。専用デザインとして、カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用し、背面左上にはMonochromeの文字を印字し、ボディ前面のSRバッジも専用のシルバーに変更。メニュー画面はモノクロームの配色を初期設定にしています。カメラ外観の操作アイコンなどの表示部には、視認性を考慮した上で濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるデザインを採用しています。【視野率100%・約1.05倍 光学ファインダー】。【最高ISO感度160万、全感度領域における優れた描写力】。【5軸5.5段ボディ内手ぶれ補正機構】。【防塵・防滴構造、全面マグネシウム合金ボディ】。【AF.Sで最高約12コマ/秒、AF.Cで最高約11コマ/秒の高速連写】
付属品ストラップO-ST162、MEファインダーキャップ、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、USB電源アダプター、電源プラグ、USBケーブル I-USB166、【これ以降はカメラに装着状態で出荷】アイカップFU、ホットシューカバーFK、シンクロソケット2Pキャップ、ボディマウントキャップKII、バッテリーグリップ接点カバー
電源充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、ACアダプターキットK-AC166J(別売)
本体質量(g)約735
有効画素数約2573万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応 ※UHS-IIはスロット1のみ
防塵防水性能防塵、防滴
AFエリアオートエリア、ゾーンセレクト、セレクト、セレクトエリア拡大(S/M/L)、セレクト(S)、スポット
手ブレ補正機能撮像素子シフト方式 SR II(5軸補正)、オート/流し撮り/オフ
シャッタースピード電子シャッター:1/16000~30秒(オート時)、1/16000~30秒(マニュアル時、1/3EVステップまたは1/2EVステップ)
インターフェイスUSB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(Φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子
オートフォーカスTTL位相差検出式
モニターサイズ画像:TFTカラーLCD/3.2型(アスペクト比3:2)/約162万ドット/静電容量方式
寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約134.5×103.5×73.5(突起部除く)
1台
¥399,800
税込¥439,780
5日以内出荷
定番的な35mmの焦点距離よりも少し広い焦点距離で、広角レンズの新しい表現の可能性を広げた31mmの焦点距離。
これまで多くの方に愛されてきたsmc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedの光学系を引き継ぎ、ガラスモールド非球面レンズや、高屈折低分散ガラスなどを採用し、まさに”葉を落とした冬の裸木の枝先の先”までもシャープに描き出すような描写としています。
さらにHDコーティングを新たに採用することで、悪条件下でもクリアでヌケの良い描写を実現し、円形絞りの採用により開放からF3.5まで絞り込んでも自然で美しいボケが得られるなど、表現力がさらに進化。
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedの持ち味はそのままに、数値では測れない部分にまでこだわり、描写性能を磨き上げました。
また、第1面のレンズには撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも追加し、メンテナンス性も向上させています。
付属品レンズキャップ O-LW65B、レンズマウントキャップK、レンズケースP70-140
長さ(mm)約69
質量(g)約341
倍率(倍)(最大撮影)0.16
羽根枚数絞り:9枚
フィルター直径(Φmm)58
レンズ広角レンズ
最大径(Φmm)約65
焦点距離(mm)31
レンズ構成7群9枚
撮影距離(m)最短:0.3
絞りF1.8~F22
マウントKAF
【モノクローム専用CMOSイメージセンサー】。写真の原点である「光と影で描く」というモノクロームでの表現をより一層極めたいユーザーのため、モノクローム専用のイメージセンサーを採用。モノクローム専用設計とすることで、1画素1画素それぞれが輝度情報を取得でき、レンズを通して入ってきた光の情報をダイレクトに画像にすることが可能です。モノクローム専用センサーでは補間処理をすることなく輝度情報をそのまま画像に反映できるので、質感まで描き出す繊細な表現と解像力、さらに階調の再現性に優れたモノクローム表現が可能です。【モノクロームに特化した画質設計】。モノクローム専用イメージセンサーの特性に合わせ、画質を再設計。カラー用イメージセンサーと異なり、補間処理を行わない分、イメージセンサーの画素がそのまま画像の画素に対応するため、極力その情報を壊さず最大限表現できるよう処理を一新した画質設計を実施することで、モノクローム専用ならではの繊細な表現力と自然なボケ、グラデーション、緻密なシャープネスを実現しています。【モノクローム専用カスタムイメージを搭載】。モノクロ―ム専用のカスタムイメージ「スタンダード」「ハード」「ソフト」を搭載。調色やキー、コントラスト、シャープネスなどのパラメーター調整が可能です。パラメーター値を変更して、より自分好みの画像に仕上げて楽しむことができます。【モノクロームの世界観を表現したデザイン】。カメラ上面の表示パネルに白色のバックライトを採用、背面左上にMonochromeの文字を印字し、SRバッジもシルバーとしました。カメラ内のUIメニューはモノクローム配色を初期設定にしています。さらに、カメラ外観のアイコンなどのプリントは、操作性を考慮した濃淡の異なる3つのグレーを使い分けるなど、モノクロームの世界観を随所に感じられるようデザインしました。【ISO感度200から】。モノクローム専用センサーはカラーフィルターによる光のロスがなく、より多くの光を取り込むことが可能なため、ISO感度が200からのスタートになります。【Fxボタン】。モノクロームの撮影では、光源(色温度)によって色の再現性が変化するカラーの撮影と異なり、ホワイトバランスの設定が不要です。本製品では、ホワイトバランスのボタンをFxボタンに変更しました。【ボディ内手ぶれ補正機構を搭載】。ボディ内手ぶれ補正機構を搭載。最新のレンズからクラシカルなレンズまで、手ぶれをおさえた鮮明な画像でレンズの個性を愉しめます。
付属品ストラップO-ST162、充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、USB電源アダプターAC-U1/AC-U2、電源プラグ、USBケーブルI-USB166、MEファインダーキャップ、アイカップFU、ホットシューカバーFK、ボディーマウントキャップKII、シンクロソケット2Pキャップ、三角環M・キズ防止カバーM、バッテリーグリップ接点カバー
色ブラック
質量(g)(本体のみ)約735
使用温度範囲(℃)-10~40
電源充電式リチウムイオンバッテリーD-LI90P、ACアダプターキットK-AC166J(別売)
レンズKAF4、KAF3、KAF2(パワーズーム対応)、KAF、KAマウントレンズ
有効画素数約2573万画素
記録媒体SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※SDHC/SDXCメモリーカードはUHS-I/UHS-II規格に対応 ※UHS-IIはスロット1のみ
撮像素子モノクロ/CMOS、サイズ:23.3mm×15.5mm
AFエリアオートエリア、ゾーンセレクト、セレクト、セレクトエリア拡大(S/M/L)、セレクト(S)、セレクト(XS)、スポット
手ブレ補正機能撮像素子シフト方式 SR II(5軸補正)、オート/流し撮り/オフ
画素数約2678万画素
シャッタースピード電子シャッター:1/16000~30秒(オート時)、1/16000~30秒(マニュアル時、1/3EVステップまたは1/2EVステップ)
使用環境湿度(%)85以下(結露しないこと)
インターフェイス外部:USB端子(USB Type-C)、ケーブルスイッチ端子(Φ2.5mm)、Xシンクロソケット、HDMI端子(タイプD)、マイク端子、ヘッドホン端子
モニタ画像:TFTカラーLCD/3.2型(アスペクト比3:2)/約162万ドット/静電容量方式
オートフォーカスTTL位相差検出式
BluetoothBluetooth(R) v4.2 (Bluetooth Low Energy)
レンズマウントペンタックスバヨネット KAF2マウント(AFカプラー・情報接点・電源接点付き)
無線LANIEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル)
寸法(幅W×高さH×厚さt)(mm)約134.5×103.5×73.5(突起部除く)
1個
¥319,800
税込¥351,780
5日以内出荷
防塵・防滴構造(AW)を採用した高品位アルミ外装のマクロレンズ。【アウトドアでの信頼性を高める防塵・防滴構造(AW)】。マクロレンズでは初めてレンズ内部に水滴や埃が入りにくい防塵・防滴構造”AW(All Weather)”を採用。気密性を高めるため、6ヶ所のシーリングを施しています。防塵・防滴構造を採用したデジタル一眼レフと組み合わせることで、雨天や霧の中、水しぶきのかかる場所などでの耐久性、信頼性の向上を実現しています。【高い描写性能】。特殊低分散(ED)ガラス、異常低分散ガラスを採用した新設計の光学系により、パープルフリンジを大幅に低減。さらに、HDコーティングとFREE(後群分離型フォーカシング)システムの採用により、ゴーストやフレアーの発生を徹底的に抑え、無限遠から至近距離までクリアで高品位な画像が得られます。また、レンズ先端から被写体まで13cmの距離で、最大で等倍(1倍)までの接写が可能です。マクロ50mmよりワーキングディスタンスが長く、あまり近づけない被写体の撮影に効果を発揮します。【描写性能を高める”HDコーティング”】。独自の高性能マルチコーティング”HDコーティング”を採用。従来のマルチコーティングに比べ、より反射が少なく透過率が高いので、逆光など光線状態の厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生を抑え、全撮影距離で、シャープでコントラストの高い描写性能を実現しています。「HD」はHigh Definitionの略。【美しいボケ味が得られる円形絞り】。開放からF5.6までの円形絞りを採用。点光源を撮影した際の光芒を抑え、自然で美しいボケ味を実現しています。【アルミ外装採用の高品位デザインと快適な操作感】。質感の高いアルミ削り出しの金属外装の採用により、小型軽量化を実現するとともに高品位な外観に仕上げています。マニュアルフォーカス時のピント合わせが滑らかで、快適な操作感を実現しています。フードはプラスチック製。【SPコーティング】。レンズ前面に、汚れが付きにくいSP(Super Protect)コーティングを採用することで、アウトドア環境下でもより安心して撮影することができます。【クイックシフト・フォーカス・システム】。AFで合焦後、そのままピントリングを回すと、直ちにマニュアルフォーカスに移行。切り替え操作の手間がなく、スムーズに行えます。
付属品レンズフードPH-RBE49、レンズキャップO-LC49、レンズマウントキャップK、レンズケースS80-120
色ブラック
質量(g)348(フード付き:387)
倍率(倍)最大撮影:1
羽根枚数8枚
フィルター直径(Φmm)49
レンズマクロレンズ
レンズ構成8群10枚
撮影距離(m)最短0.303
絞り最小:F32、最大:F2.8
マウントKAF
直径×長さ(mm)Φ65×80.5
画角24.5°(PENTAX 35ミリフルサイズ一眼レフ装着時)、16°(PENTAX APS-Cサイズ一眼レフ装着時)
1個
¥89,980
税込¥98,978
5日以内出荷
関連キーワード