3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
PENTAX(ペンタックス)ペンタックス8倍双眼鏡
見やすさと機動性を極めたダハタイプ最小・最軽量モデル。 鏡筒をたたんで収納、持ち運びに便利な小型軽量ボディ。 透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。 悪天候でも安心のJIS保護等級6級相当の防水機能。
倍率(倍)8 対物レンズ有効径(mm)25 付属品ケース・ストラップ 質量(g)約300 最短合焦距離約3m 寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約110×105×40
1個
16,980 税込18,678
5日以内出荷

PENTAX(ペンタックス)ペンタックス10倍双眼鏡
見やすさと機動性を極めたダハタイプ最小・最軽量モデル。 鏡筒をたたんで収納、持ち運びに便利な小型軽量ボディ。 透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。 悪天候でも安心のJIS保護等級6級相当の防水機能。
倍率(倍)10 対物レンズ有効径(mm)25 付属品ケース・ストラップ 質量(g)約300 最短合焦距離約3m 寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)約110×105×40
1個
19,980 税込21,978
5日以内出荷

”白いワイシャツの貝ボタンの輝き”を描き出す絞りにより表現が変わるため、撮るプロセスを存分に愉しめるレンズ。 球面収差をコーティングによって波長ごとに巧みにコントロールし、色のにじみを抑えるとともに、鏡筒内の墨塗りの成分までこだわり抜き内面反射を抑制。白い被写体の中にある緻密な陰影や、白の中のハイエストライト(一番明るい部分)まで描き分けることをテーマとして設計されています。 smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limitedで定評のあった赤系色の発色の良さを引き継いでいるため人物撮影にも最適。新たに採用したHDコーティングは、悪条件下で特にこの特徴的な赤系色のヌケの良さを描写するようにしています。 今回あらたに円形絞りの採用により開放からF4まで絞り込んでも自然で美しいボケが得られます。 これまで多くの方に愛されてきた、smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limitedの持ち味はそのままに、数値では測れない部分にまだこだわり、描写性能を磨き上げました。 また、第1面のレンズには撥水・撥油性、耐擦傷性を備えたSPコーティングも追加したことで、メンテナンス性も向上。レンズフードは本体へ組み込み式の伸縮構造とすることで、撮影、収納をスムーズに行えるようにし、撮る行為、そのものを愉しめるよう配慮しています。
レンズ望遠レンズ 焦点距離(mm)77 絞りF1.8~F22 レンズ構成6群7枚 撮影距離(m)最短:0.7 倍率(倍)(最大撮影)0.14 フィルター直径(Φmm)49 羽根枚数絞り:9枚 最大径(Φmm)約64 長さ(mm)約48 質量(g)約270 付属品レンズキャップ O-LW54A、レンズマウントキャップK、レンズケースP60-120 マウントKAF
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)