「表示灯 φ10」の検索結果
特価
本日9月7日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250919
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
溝幅30/50mmの溝形光電センサ、金属ケース(アルミダイカスト)。光軸調整不用。応答速度が速く、繰り返し精度が高いためスタッカークレーン、エレベータ、リフターなどの各種位置決めが可能です。
種類透過形
保護構造IP40(IEC規格)
電源電圧(V)DC12~24(+10%、-10%、リップル5%以下)
光源赤外LED
制御出力NPNオープンコレクタ出力【許容負荷電源電圧】35V以下、【許容負荷電流】100mA以下、【残留電圧】1.5V以下
応答時間1ms以下
消費電流(mA)50以下
使用温湿度範囲-10℃~+50℃、45~85%RH 但し、氷結・結露しないこと
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ/10000以下
動作モード入光時動作/遮光時動作共用(接続線の選択により切換え)
表示灯【動作表示灯】赤・緑ダブルLED(入光時:緑色点灯、遮光時:赤色点灯)
耐振動複振幅1.5mm 10~33Hz X、Y、Z各方向 各2時間
耐衝撃100m/s2 X、Y、Z各報告 各3回
ケースアルミダイカストケース
マイクロ波を使用した電波式の天井クレーン接近警報装置。相互のクレーンが接近して検出エリアに入った時、互いに相手側のマイクロ波を検出して警報信号を出力します。広範囲検出により段違いクレーンの接近警報装置としても使用が可能です。
質量(kg)約12
接続ねじ端子(M4)、適合電線3.5mm2
電源電圧(V)AC100~110/AC200~220 ±10% 50/60Hz
制御出力1Cリレー接点(AC250V 5A cosΦ=1)
応答時間50ms以下(復帰時間は400ms以下)
消費電流(mA)3.5VA以下
使用温湿度範囲-10~+55℃、45~85%RH
アラーム出力1Cリレー接点(AC250V 5A cosΦ=1)※自己の送信→受信レベルが1/4以下に低下した場合、約10秒後に動作します。
応差の距離設定距離の15%以下
感度調整粗調/10dBステップの5段階、微調/0dB
表示灯電源表示灯、動作表示灯、故障表示灯(正常、送信故障、受信故障)
耐振動複振幅1.5mm 10~55Hz X、Y、Z各方向 各2時間
耐衝撃200m/s2 (20G) X、Y、Z方向 各10回
検出範囲設置角20°の場合(推奨)/0~20m、設置角45°の場合(最大)/10~40m
ケース鋼板製
1個
¥539,800
税込¥593,780
3日以内出荷
レーザ光電センサ、透過、回帰反射、拡散反射、測距反射(BGS)をラインアップ。長距離、小スポット、可視光赤色レーザを使用。小さいワーク、はみ出し、位置決めなどの検出が可能です。
仕様感度調整器:付(但し、透過形投光器には搭載していません。)
質量(g)(コード含む)約50
保護構造IP67(IEC規格)
材質(ケース)本体/ABS樹脂、レンズ(フロントカバー)/PMMA樹脂
接続ケーブル引出式/Φ3.8mm、2m長、3芯(透過形投光器:2芯、測距反射形:4芯)
電源電圧(V)DC12~24(最大動作範囲DC10~30、リップル10%含む)
光源可視光半導体レーザ655nm
制御出力NPN・PNPオープンコレクタ出力ともに100mA DC30V以下、残留電圧1.8V
応答時間0.25ms以下
最大出力3mW
消費電流(mA)20以下
絶縁抵抗(MΩ)20(DC500V)以上
使用温湿度範囲-10~+50℃(保存時-25~+70℃)※測距反射形のみ-10~+55℃(保存時-40~+70℃)。、35~85%RH(保存時35~95%RH)。但し氷結・結露しないこと
寿命レーザ:約50000時間(50℃にて)
使用周囲照度(Lx)白熱ランプ/3000以下、太陽光/10000以下
動作モードボリュームにより切換え(L:入光時動作/D:遮光時動作)
表示灯レーザ放射表示灯(透過形受光器のみ安定表示灯)/緑色LED、出力表示灯/橙色LED。
耐振動複振幅1.5mm、10~55Hz、X・Y・Z各方向 各2時間
レーザークラスJIS/IEC クラス1
耐衝撃500m/s2、X・Y・Z各方向 各3回
耐電圧(V)AC1,000 1分間
TOFセンサとしては業界最小サイズで4mの長距離検出を実現。色や形状による影響を受けづらいTOF方式を採用したことによりワークの位置決めや多様なワークが流れる搬送ラインの物体検出、一般的な光電センサでは検出しづらいアルミ材の検出に威力を発揮
仕様●サンプリング周期/応答速度:200μs/0.5ms以下 (移動平均回数1回時)●応差距離 ※反射率/黒紙6% / 灰紙 18% / 白紙 90%にて。:3%以下(移動平均回数:64回・256回、距離:1m~2.5mにて)代表例●相互干渉防止:2台まで
付属品取付ねじ(M3x20mm)、取付金具
材質ケース材質/ PC 、レンズ/PMMA
質量(g)約88
タイプ3出力タイプ
規格【EMC】EMC指令 (2014/30/EU)
保護構造IP67
適合規格EN 60947-5-2 / IEC 60825-1
表示方式出力表示灯 橙色×3、安定表示灯 緑色、不安定表示 赤色、レーザOFF時 消灯
電源電圧(V)DC10~30、リップル(P-P)10%含む
光源【媒質・波長】赤色レーザダイオード(波長 650nm, 最大出力 64mW, 投光パルス 7ns, 投光周期 11.11MHz)【平均出力】390μW以下
制御出力NPN/PNP設定切替、オープンコレクタ 30V/100mA、残留電圧1.8V以下×3点(2点)
消費電流(mA)60 以下 ※制御出力の 荷電流は含まず。
スポット径Φ10mm /2.5m※ 最大検出距離において中心強度1/e(2 13.5%)で定義しています。既定のスポットサイズ以外にも漏れ光があり、検出距離付近周囲に反射率の高いものがある場合は、その影響を受けることがあります。
使用温湿度範囲-10~50℃/35~85%RH(氷結・結露しないこと)
保護回路逆接保護、過電流保護
検出距離(m)0.25 ~ 2.5 (反射率 6% 黒紙 / 18% 灰紙 / 90% 白紙 )
使用周囲照度(Lx)【太陽光】受光面照度 4000以下 【蛍光灯】受光面照度 3000以下
距離設定ティーチング、+/-ボタンによる微調整
動作モードライト(入光時)ON、ダーク(遮光時)ON 設定により切替
耐振動10~55Hz 複振幅1.5mm X,Y,Z 各方向2時間
外部入力レーザOFF 入力、外部ティーチ入力
レーザークラスCLASS 1(IEC/JIS)
数値表示7セグ3桁 cm表示
耐衝撃500m/s2(50G) X,Y,Z 各方向 各3回
1個
¥43,980
税込¥48,378
3日以内出荷
長距離・スポット用可視光レーザを搭載しました。用途で選べる4タイプをラインアップ
保護構造IP67
関連キーワード