髙儀は慶応2年に初代髙口儀平が鍛冶屋として創業したことに始まります。以来150年余にわたる歴史は、そのまま人の手と技をめぐる歴史と共にあったといえるでしょう。手の延長としての道具には、当然のことながら機能性が求められ、使いやすさの追求は道具に完成された美しい形をもたらすことにもなりました。機能性と意匠性。その密接な関連性を損なうことなく、提案にみちた道具を開発すること。商品開発の基本的な考え方はここにあります。伝統に培われた技術を背景に、厳しく高度に洗練された生産ラインのシステムと仕上げや品質検査に注がれる熟練した人間の視線とが、ブランドの品質を高め、その品質は海外でも高く評価されています。そして自社工場の最新の設備が市場ニーズにリアルタイムでお応えします。モノづくりの原点は、柔軟な発想と妥協を許さない品質へのこだわり。大胆かつ緻密な創造性は、創業以来の髙儀全体を貫くテーマでもあります。
会社名 | 株式会社高儀 |
---|---|
設立 | 1940/06/01 |
所在地 | 〒955-8655 新潟県三条市塚目1-41 |