カテゴリ

  • 事務用品(5)
さらに商品を絞り込む
  • タカ印(ササガワ)(20)
  • マルアイ
  • スズキ紙工(5)
  • ササガワ(4)
  • 沖データ(OKI)(3)
  • ノーブランド(3)
  • 日本ノート(3)
  • 菅公工業(2)
  • PLUS(プラス)[文具](2)
  • 今村紙工(2)
  • ブランドをもっと見る

「短冊用紙」の検索結果

5件中 15
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
結納金封 梅鶴 マルアイ結納金封 梅鶴マルアイ(1件のレビュー)
1,498税込1,648
1枚
当日出荷
鶴の飾りと雲竜模様のきらめく本体原紙が上質感漂う大判タイプの金封です。婚礼用にはもちろん、結納の際の目録、金包みとしてもご利用いただけます。入れる金額によって水引の後ろの結び目が調節できます。300万円まで入ります。「寿」、「御結婚御祝」、「御帯料」、「御袴料」、「目録」、無地の短冊6枚入。中包(多当タイプ)、目録用中紙付。
寸法(mm)140×225
仏新金封 しろがね シルバー マルアイ仏新金封 しろがね シルバーマルアイ
579税込637
1枚
3日以内出荷
越前和紙を使用した、銀(しろがね)の凜とした佇まいが特徴の不祝儀袋。「お悔やみ申し上げます」の短冊を新たに採用し、近年増えている家族葬の場合や、葬儀の後で亡くなったことを知った場合などお悔やみをお渡しする時期や宗教宗派を問わずお使いいただけます。
内容中袋付(無地) 短冊6枚(御霊前・お悔やみ申し上げます・御佛前・御香奠・御布施・無地)
コットン仏金封 法要 5枚セット マルアイコットン仏金封 法要 5枚セットマルアイ
799税込879
1セット
3日以内出荷
本体原紙の原料にコットンを配合した書き心地にこだわった奉書紙シリーズ(伊予和紙)。金封1枚、多当4枚の法要・法事に最適な金包みセットです。黒白あわじ結び水引の金封は「御経料」、「御布施」、無地の短冊3枚付。お経をあげて頂いた僧侶へのお礼に最適です。多当は塔婆料(塔婆供養を依頼した場合の金包みに)、御車代(僧侶をお招きしたときの車代として)、御膳料(食事代のかわりに)、無地タイプの4種類がセットになっています。
内容金封1枚、多当4枚(御塔婆料、御車代、御膳料、無地が各1枚)、中袋
結納金封 吉祥 マルアイ結納金封 吉祥マルアイ
1,998税込2,198
1枚
3日以内出荷
松竹梅・鶴亀の吉祥文様が格調高い、伝統のかたちに添った重厚感ある大判タイプの金封です。婚礼用にはもちろん、結納の際の目録、金包みとしてもご利用いただけます。入れる金額によって水引の後ろの結び目が調節でき、300万円まで入ります。
内容中包付(多当無地) 目録用紙 短冊6枚(寿・御結婚御祝・御帯料・御袴料・目録・無地)
祝金封 金振赤白7本花結 短冊3枚入 マルアイ祝金封 金振赤白7本花結 短冊3枚入マルアイ
649税込714
1枚
4日以内出荷
金銀振りの檀紙を使用した、婚礼以外の御祝事全般の金包みとして最適な赤白7本花結びの大判タイプ金封です。目録としてもご利用いただけます。金額の目安:5万円以上。
付属品中包付(赤線入) / 短冊3枚(お祝・目録・無地) / 目録用紙(手書き用)備考中包付き 赤線入り寸法(幅W×高さH)(mm)145×230出荷単位5枚内容120枚入数1枚
短冊特集
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら