トラフレキを地面に固定するくいです。
材質溶融亜鉛スズ合金めっき
1箱(50本)
¥1,298
税込¥1,428
翌々日出荷
PF管を露出配管する場合の固定に使用します。
ビス1本でガッチリ固定できます。
カクフレキの固定に使用します。(レースウェイ使用)
材質ステンレス製
スクリュー釘がセットされていますのでそのまま打ち込めガッチリ固定できます。
ステップル内側に設けてあるリブにより、TLフレキのズレを防ぎます。
トラフレキを壁面、床等に取り付ける場合の固定に使用します。
固定後カバーの脱着が可能です。
材質ステンレス製
架橋ポリエチレン管を保護管でしっかりガード。固定、施工、運搬時にも架橋ポリエチレン管を傷つける心配がありません。
管と管の接続に使用します。
ビス締めするだけでガッチリ固定できます。
材質溶融亜鉛スズ合金めっき
種類ショートタイプ
ポールバンド等を使用して電柱等にも取り付けられます。
トラフレキのカバーをしたままでも固定できます。
材質ステンレス製
取付ボルトM10
取付ねじ(木ねじ)呼び5、6
ダ円サヤ管7専用のカッターです。ダ円サヤ管内の樹脂管を傷付けることなく、1/3(120°)回転でダ円サヤ管のみを切断することができます。
ダ円サヤ管をしっかりホールドするスペーサー付です。ダ円サヤ管を固定し、安全、確実に切断できます。
架橋ポリエチレン管ペア等のアルミテープ縦裂き専用カッター内蔵です。
適合ダ円サヤ管7(36×23.5)
材質(本体)亜鉛ダイカスト製、(刃)ステンレス製
1個
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
トラフレキをミラックハンガー、レースウェイを利用して、壁面、床等に取り付ける場合に使用します。
固定後カバーの脱着が可能です。
適合(レースウェイ)幅40mm
材質ステンレス製
ヘッダー箇所でのサヤ管の固定に使用します。
用途サヤフレキ2用
表面処理電気亜鉛めっき
傾斜面・蛇行防止等、管の地面への固定に使用します。
管に穴を開けずに固定できます。(外側固定)
土壌の硬さにより使い分けできる、2種類の長さがあります。
材質溶融亜鉛スズ合金めっき
種類ロングタイプ
ボックス類への接続に使用します。
ビス締めとツメの喰い込みでTLフレキをガッチリ固定!
トラフレキ内へのLCXケーブルの固定に使用します。
適合管トラフレキ100
1セット(10個)
¥3,598
税込¥3,958
翌々日出荷
サドルの連結ができます。(各サイズとの連結もできます。)
サドルはねじ1本で固定でき、管は、はめ込むだけで取り付けOKです。
結束線による管の抜け防止ができ、壁面、天井面等への取り付けにも安心です。
地中梁にケーブルを通す場合の貫通スリーブとして使用します。
地中梁の厚みに合わせて長さ調整ができます。
ミラレックス(F)やカクフレキ、VE管との接続が容易です。
地下からの水浸入を防ぐ、つば付です。
オール樹脂製ですから、錆が発生しません。
養生キャップ付。(本体と型枠との固定機能付です。)
※サイズ50、 80、 100
地中梁にケーブルを通す場合の貫通スリーブとして使用します。
地中梁の厚みに合わせて長さ調整ができます。
ミラレックス(F)やカクフレキ、VE管との接続が容易です。
地下からの水浸入を防ぐ、つば付です。
オール樹脂製ですから、錆が発生しません。
養生キャップ付。(本体と型枠との固定機能付です。)
※サイズ50、 80、 100
サヤ管を固定(保持)に使用する天井配管にも便利なフタ付のサドルです。
フタをすれば、サドル内側の突起がサヤ管の谷部にくい込み、管がズレにくい構造になっています。
サイズ25以下は壁空間40mmにも対応できます。
適合サヤフレキ2用、ガードフレキ用、遮熱管用
免震建物での擁壁及び地中梁にケーブルを通す場合の貫通スリーブとして使用します。
制約がある壁面積に近接させて打ち込めるスリーブ形状により、多くの管が配管できます。
擁壁(地中梁)の厚みに合わせて長さ調整ができます。
カクフレキやミラレックス(F)、VE管との接続が容易です。
埋設管サイズと同じ呼びで接続できますから口径が上がることなく、余分な補強筋を入れる手間がありません。
地下からの水浸入を防ぐ、シールテープ付です。
オール樹脂製ですから、錆が発生しません。
養生キャップ付。(本体と型枠との固定機能付です。)
サドル径が調整でき、サヤ管等、管の種類を選ばず固定できます。
溝付き開口部により、径の調整が簡単にできます。
横ズレ防止機能や、ビスキャッチ機能があります。
ビス1本でガッチリ固定できます。
寸法B(mm)22
土間等に付属の釘を打ち付けて固定しサヤ管の固定(保持)に使用するフタ付のサドルです。
フタをすれば、サドル内側の突起がサヤ管の谷部にくい込み、管がズレにくい構造になっています。
適合サヤフレキ2用
長さ(mm)(釘)250
根太、大引き等に木ねじで固定し、サヤ管の固定(保持)に使用するフタ付のサドルです。
フタをすれば、サドル内側の突起がサヤ管の谷部にくい込み、管がズレにくい構造になっています。
適合サヤフレキ2用
適合ねじ(mm)長さ32~50
低床施工、天井スペースの無い場所での曲り箇所の補強、立ち上げ固定に使用します。
適合管(ミラペックス)10A・13A、(ポリブデン管)10A・13A、(ガードフレキ)10A・13A、(ミラペックス・被覆5mm)10A・13A、(サヤフレキ16・18)10A、(遮熱管(半割れタイプ)14)10A、(遮熱管(半割れタイプ)16)13A
1個
¥439
税込¥483
翌々日出荷
スライドボックスの底面に、断熱効果に優れたフェノバボードを貼り合わせてあります。
ボード裏のシールで壁面に接着(仮固定)できます。※ボックスは必ずビス固定してください。
別売の磁石を取り付ければ、ボックス穴を小判穴ホルソーであけられるスライドボックスです。
(ボックスは小判穴ホルソーの刃が当たらないような刃逃がし構造です。)
仕様アルミ箔付、直接配管PF16、SBアダプター適合
付属品タッピンねじ
適合(磁石)NBS-1・NBS-3A・NBS-3B・NBS-40S
スライドボックスの底面に、断熱効果に優れたフェノバボードを貼り合わせてあります。
ボード裏のシールで壁面に接着(仮固定)できます。※ボックスは必ずビス固定してください。
別売の磁石を取り付ければ、ボックス穴を小判穴ホルソーであけられるスライドボックスです。
(ボックスは小判穴ホルソーの刃が当たらないような刃逃がし構造です。)
仕様アルミ箔付、直接配管PF22、SBアダプター適合
適合(磁石)NBS-1・NBS-3A・NBS-3B・NBS-6・NBS-30・NBS-40
軽量間柱(軽量形鋼)への取り付けが簡単なスライドボックスです。
片手でガッチリ保持できる「押さえツバ」付。
インパクトドライバーを使用しても滑らず、確実に作業ができます。 ※固定後、ツバは取り外します。
適合(磁石)NBS-1・NBS-3A・NBS-3B・NBS-6・NBS-30・NBS-40
ボルトの途中に固定し、サヤ管の天井配管に使用するフタ付のサドルです。
フタをすればサドル内側の突起がサヤ管の谷部にくい込み、管がズレにくい構造になっています。
ボルトへの取付、取外しがワンタッチでできるボルトクリップ付です。
適合サヤフレキ2用
ボルトの途中に固定し、サヤ管の天井配管に使用するフタ付のサドルです。
フタをすればサドル内側の突起がサヤ管の谷部にくい込み、管がズレにくい構造になっています。
ボルトへの取付、取外しがワンタッチでできるボルトクリップ付です。
適合サヤフレキ2用
関連キーワード