5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小物の滑り落ちを防止する滑り止めシートです。 キーや小銭やスマートフォンなどを置いても強力なグリップ力で落ちません。 また汚れても水洗いが可能なので何回でも使用出来ます。 両面どちらが上でも使用できますので、お好みの模様でご使用ください。
用途車内の小物置きに 材質シリコン 厚さ(mm)2 シートサイズ(mm)225×145 耐熱温度(℃)280
1個
519 税込571
当日出荷

ポリエステル不織布を基材とし、ブチル系の粘着剤を塗布した両面粘着テープです。 木造住宅のサッシ廻りをはじめとし各種防水用途にご使用頂けます。 また、手で切ることもできますので、貼り合わせ作業の効率も向上します。
用途木造住宅サッシ廻りの防水、透湿シートの固定。 水切り上部の防水用。 開口部の防湿・気密用。 引張強度(N/10mm)9.8 剥離紙あり 適合用途防水・耐水・屋外 主なワーク大面材、パーツ
1巻
449 税込494
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

防水テープ シート補修用 高耐久性 幅140mm×長さ2m モノタロウ 動画あり
強力ポリエステル布を使用、耐候性・防水性にすぐれています。 裏面粘着材付で、裏紙を剥がすだけで使用できます。 長時間粘着対応タイプです。(時間が経過するほど粘着力がアップします。)
用途トラックシート(塩ビ帆布、綿帆布)の破損箇所の補修・表面が塩ビ系材質のテントや野外用シートの補修・工場内の間仕切りシートの補修。 粘着剤アクリル系 作業手順1.平面上で補修部分の大きさをはかり、補修パッチを紙ごと必要な大きさにハサミまたはカッターで切ってください。その際、補修部分の面積の20~30%増が適当です。切りとった部分は四方のカドをハサミまたはカッターで丸く切りとってください。2.貼る部分の汚れや水分をきれいにふき取ってください。3.接着したらよく押さえて圧着してください。両面から接着部分を合わせるように貼ればより効果的です。また、製品本来の接着力が得られるまで約24時間かかります。 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1巻
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

静電気除去シート 多言語表記タイプ モノタロウ 動画あり
金属に触れる前にタッチする事で静電気の軽減をする事が出来ます。 多言語表記していますので、外国籍の方でも理解して頂けます。 4ヶ国語仕様(日本語・英語・中国語・韓国語) 3ヶ国語仕様(日本語・英語・中国語)
用途車や事務所のドア等に貼り付けてご使用下さい。 (※シートを貼る相手側は、基本的には金属面である必要があります) 材質除電塩ビ+粘着層アクリル系 厚さ(mm)1.5 タイプ両面テープ貼付
1枚ほか
599 税込659
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

強力ポリエステル布を使用、耐候性・防水性にすぐれています。 裏面粘着材付で、裏紙を剥がすだけで使用できます。 長時間粘着対応タイプです。(時間が経過するほど粘着力がアップします。)
用途トラックシート(塩ビ帆布、綿帆布)の破損箇所の補修・表面が塩ビ系材質のテントや野外用シートの補修・工場内の間仕切りシートの補修。 寸法(mm)140×200 粘着剤アクリル系 作業手順1.平面上で補修部分の大きさをはかり、補修パッチを紙ごと必要な大きさにハサミまたはカッターで切ってください。その際、補修部分の面積の20~30%増が適当です。切りとった部分は四方のカドをハサミまたはカッターで丸く切りとってください。2.貼る部分の汚れや水分をきれいにふき取ってください。3.接着したらよく押さえて圧着してください。両面から接着部分を合わせるように貼ればより効果的です。また、製品本来の接着力が得られるまで約24時間かかります。
1袋(2枚)
529 税込582
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)