2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
科学ってなに?が見えてくる。研究を疑似体験。科学的に考える力を身につける。科学者が未知の事象を解明し続けているように、私たちも推測、予想をしてボックスの中身を開けることなく確かめます。他のグループとお互いの結果を発表しあい、再度検討します。ボックスを開けない(答えを見ない)ことで、生徒は『科学的な探究のプロセス』や『科学的な合意への道すじ』を学んでいきます。 標準時間:3~8時間分
仕様【標準時間】3~8時間分・【学習項目】ブラックボックスの中のようすを調べよう、ブラックボックス検討委員会、再検証:ブラックボックスの中のようすを調べよう セット内容ブラックボックス(本体、パーツ)、聴診器、棒磁石、スプレー糊、USBメモリ(教師用資料及びワークシート) 対応1セット16人分
1個
40,000 税込44,000
8日以内出荷

セット内容(27点組)(1)差替スタビードライバー/(2)六角レンチセット/(3)~(5)プラスドライバー 3種/(6)モンキーレンチ/(7)6丁組スパナセット/(8)コンタクトスプレー/(9)~(11)マイナスドライバー 3種/(12)コンベックスルール/(13)片手ハンマー/(14)ペンライト(電池付)/(15)ヤスリ半丸/(16)カッターナイフ(大)/(17)ニッパ/(18)ビニールテープ/(19)ヘビースニップ/(20)横ブラシ/(21)ラジオペンチ/(22)真ちゅうブラシ/(23)ピンセット/(24)作業手袋/(25)プライヤ/(26)ウォーターポンププライヤ/(27)ツールボックス 材質ABS 質量(kg)約4.3 ケース寸法(mm)386×163×203
1セット
39,300 税込43,230
9日以内出荷