「ペーパーセット」の検索結果
特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
使用頻度が高いクリーナー液とクリーニングペーパーのキットです。顕微鏡やカメラなどのレンズの清掃に最適です。
セット内容クリーナー液30mL、クリーニングペーパー30枚とじ
1個
¥755
税込¥831
当日出荷
大きな地震が起きると話題になる地盤の液状化をテーマにしたキットです。地下に埋められたマンホールなどが地上へ浮き上がる現象をいつでも、どこでも、何度でもエッキーで繰り返し再現することができます。
セット内容ペットボトル4本、砂1kg、ピン20本、紙コップ4個
1個
¥2,700
税込¥2,970
欠品中
水だけで光るLEDライトが作れるキット。自作を通して、次世代電池として期待されるマグネシウム電池の仕組みを学ぶことができます。
セット内容本体、電極部品2個、電池ボックス2個、カーボン紙6枚、マグネシウム板6枚、波板部品4個、集電銅箔6枚、セパレーター紙6枚、参考レポート・指導案
1個
¥1,798
税込¥1,978
欠品中
ろ紙を使った組立てタイプ
金属板、セロハン、ろ紙を使った組立式のダニエル電池です。数敵の試薬で実験できます。このセットで5グループ分実験できます。
セット内容銅板(20×70×1mm)5枚、亜鉛板(20×70×1mm)5枚、セロハン(80×30mm)20枚、ろ紙(60×20mm)40枚、クリップ5個
1セット
¥2,750
税込¥3,025
4日以内出荷
掃除機にセットし、筒内部を吸引して準備完了。
片側を紙などでふさぎ、もう一方からフィルムケースを差し込むと、驚くほどのスピードでふさいだ紙を突き破りフィルムケースが発射されます。
では、紙を片側をふさがずに同じことをやってみると…?
セット内容バキュームバズーカ、フィルムケース、バキュームブースター、掃除機、ビースピV
1セット
¥27,400
税込¥30,140
9日以内出荷
3年生風やゴムの働き
風やゴムで動く車のものづくり実験セットです。
プラスチックダンボールの台に車輪を取付け、工作用紙で帆を作り、うちわの風で走らせたり、伸ばした輪ゴムの力で車を走らせたりします。
いとまきぐるまは、坂道を上らせたり、小さなものを引っ張ったりすることができます。
3年生風やゴムの働き
風やゴムで動く車のものづくり実験セットです。
プラスチックダンボールの台に車輪を取付け、工作用紙で帆を作り、うちわの風で走らせたり、伸ばした輪ゴムの力で車を走らせたりします。
いとまきぐるまは、坂道を上らせたり、小さなものを引っ張ったりすることができます。
※送風機付き!
セット内容風やゴムで動く車工作キット(20セット)、ゴムで動くおもちゃ(いとまきぐるま)20セット、うちわ20枚、収納ケース、送風機KJ-D994W1台
タイプCセット
1個
¥26,000
税込¥28,600
9日以内出荷
My実験シリーズ。小学校6年生「水溶液の性質」でムラサキキャベツ液とリトマス試験紙による酸性・中性・アルカリ性の確認を児童が一人ひとり個別に実験できるようにしたセットです。少量の試薬で実験でき、教室や自宅からのリモート授業でも実験ができます。
セット内容ミニビーカー(5mL) 240個、ディスポ反応板 40枚、ディスポトレー 40枚、ミニスプーン 40本、ムラサキキャベツパウダー(0.5g) 1袋、広口試薬びん(白色・500mL) 1本、点眼びん(10mL) 40個、リトマス試験紙(赤・青) 各200枚、チャック付ポリ袋 40枚※1セット40人分
1セット
¥12,000
税込¥13,200
11日以内出荷
水で練ると、ゴムのように弾力のある立体型取り材料です。
約10分で立体のコピーが取れるので、これに石コウを流し込むことで簡単に石コウレプリカが作れます。
型取り材は海藻由来のアルギン酸ナトリウムを使用しているため、安全に使えます。
セット内容レプリカ作成用型取り材1kg、石コウ1kg、混練用ポリ袋20枚、紙コップ10個
1セット
¥6,200
税込¥6,820
当日出荷
比色表により簡単に二酸化窒素が測定できるキットです。キット内の捕集管を測定したい場所に設置して、24時間後に試薬を入れ変化した色を比色します。
セット内容二酸化窒素捕集管 2本、ピンセット 1本、ろ紙押さえ 2本、セル洗浄用綿棒 3本、試薬付きろ紙 20回分、捕集管取付用遮光袋 2枚、重曹(炭酸水素ナトリウム) 8g、駒込ピペット(キャップ付き) 1本、二酸化窒素(NO2)豆知識 1部、比色表 1枚、比色セル(ふた付き) 2個、ザルツマン試薬100mL 1本
測定回数20回
測定範囲(ppm)0.01~0.20(10段階)
1個
¥3,000
税込¥3,300
当日出荷
顕微鏡のレンズを掃除する道具をセットにしました。ケース入り。
セット内容レンズクリーナーキット(クリーナー液30mL、ペーパー30枚とじ)、竹串(長さ150mm)10本、ブラシ、プロブロアー、ルーペ10倍、清掃用レンズ・ペーパー (大きさ80×150mm)250枚
1セット
¥7,500
税込¥8,250
当日出荷
はく検電器を利用した光電効果の実験を、ハンディタイプの紫外線装置やブラックライトで手軽に行えるセットです。はく検電器に紫外線装置やブラックライトの光を近付けた時にはくが閉じるようすを観察します。金属板による光電効果の違いや、照射する光の波長によりはくの閉じ方が異なることが確認できます。
セット内容紫外線装置(波長254nm)(1個)、ブラックライト(波長:365nm)(1個)、塩ビ板・アクリル板(各1本)、金属板(銅・亜鉛・アルミ)(各1枚)、紙ヤスリ(1枚)
1セット
¥8,698
税込¥9,568
4日以内出荷
●比色表により簡単に二酸化窒素が測定できるキットです。●キット内の捕集管を測定したい場所に設置して、24時間後に試薬を入れ変化した色を比色します。
セット内容二酸化窒素捕集管 10本、ピンセット 1本、ろ紙押さえ 10本、セル洗浄用綿棒10本セット 1組、試薬付きろ紙10回分 10 袋、捕集管取付用遮光袋 10枚、重曹(炭酸水素ナトリウム) 40g、駒込ピペット(キャップ付き) 1本、二酸化窒素(NO2)豆知識 1部、比色表 1枚、比色セル(ふた付き) 10個、ザルツマン試薬250mL 2 本
測定回数100回
測定範囲(ppm)0.01~0.20(10段階)
1個
¥8,500
税込¥9,350
8日以内出荷
9つのくぼみがあるトレイ(SEPUPトレイ)と滴びん(プチボトル)を使用した水溶液と濃度の実験ができるセットです。
食品着色料を希釈していくと赤色が無色透明になります。この無色透明な液体には、食品着色料の粉は含まれているのでしょうか?
また、テレビや新聞などでよく耳にするppmやppbという言葉を、パーセントと関連付けて食品着色料を連続的に希釈していくことで、水溶液と濃度について理解を深めることができます。
セット内容SEPUPトレイ8枚/食品着色料水溶液(30mL)4本/希釈用水(30mL)8本/スポイト8本/かくはん棒8本/収納ケース
1個
¥29,880
税込¥32,868
8日以内出荷
水流ポンプ(アスピレーター)を使い、減圧を利用して吸引ろ過を行うために必要なロート・吸引鐘のセットです。
ロートはろ過効率が上がるよう、底面に溝を設けた特殊形状をしています。
懸濁液中の物質の分離、有機化合物の合成実験で生じた沈殿の収集などに最適です。
セット内容ロート(ガラス製、容量150ml、適合ろ紙Φ60mm)・吸引鐘(ガラス製、ゴムパッキン・ガラス円板付属)・ろ紙(No.5A、Φ60mm) 50枚
1個
¥55,000
税込¥60,500
11日以内出荷
特殊なプラスチックのレンズです。光の入射角測定用に簡易分度器が付いています。
セット内容半円形スモークレンズ 2個、全円分度器(1目盛り5°・紙製) 2枚
寸法(mm)Φ60mmの半円、厚さ20
1セット(2個)
¥4,500
税込¥4,950
4日以内出荷
物体の間に働く、静止摩擦力・動摩擦力を測定する実験器。物体の組合わせを変えて、それぞれの摩擦力の違いをばねはかりや力センサを使用して測定します。付属のワイヤレス力/加速度センサを使用することで、パソコンやタブレットとワイヤレスで接続し、摩擦力の変化をリアルタイムで測定・グラフ化できます。[特長]。摩擦面と摩擦実験用ブロックには摩擦係数の異なる面があり、4通りの組合わせで実験できます。
セット内容摩擦面、(木製、100×300×16mm、片面木目/片面エンボスPPシート)、実験用ブロック、(木製、100×150×15mm、片面木目/片面摩擦紙)、ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)、たこ糸
測定範囲【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】力±50N、加速度±156.8m/s2、角速度±34.9rad/s
電源【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】充電式電源(USB充電式)
最小表示【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】力0.01N、加速度0.01m/s2、角速度0.01rad/s
測定項目【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】力、加速度、角速度
対応OS【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】Windows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
接続方式【ワイヤレス力/加速度センサ GDX-FOR(Go Direct)】ワイヤレス、USB
1セット
¥38,980
税込¥42,878
8日以内出荷
イオン交換作用を持つイオン交換樹脂の実験に便利な実験器具をセットにしました。
セット内容2方コック付注射筒(30mL)1セット、注射筒用ろ紙5枚、ビーカー(ガラス)10mL2個
1セット
¥2,800
税込¥3,080
4日以内出荷
3年生 身近な自然の観察
野外観察をその場ですぐにできるようにバッグ・ルーペ・ミルビンをセットにしたものです。肩掛けひも付き。
セット内容A4判用紙が入る大型ポケット付きバッグ(大きさ:250×358mm)、プラスチックルーペ、ミルビン
1セット
¥1,800
税込¥1,980
4日以内出荷
色々な山・溶岩を作って、火山噴火をシミュレート!任意の形の火山を自分で作り、溶岩の成分の配合を変えて粘り具合を変えながら火山噴火をシミュレーションできるセットです。乾燥させると展示しておくこともできます。
セット内容プラスチックカップ/バーミキュライト/紙粘土/洗たくのり/墨汁/重曹/石膏/ストロー/紙皿2種/割ばし
1個
¥9,800
税込¥10,780
4日以内出荷
SEPUPシリーズの基本はこれ!
最初に、自分たちが化学物質に関してどう思っているのかをまとめます。
その後、酸と塩基に関する化学の諸原理を学び、水質汚染問題をどうしたらいいか考える場面で応用していきます。
仕様【標準時間】17時間分・【学習項目】化学品の調査、溶液の定義、酸とアルカリの連続希釈~「希釈」は水質汚染の解決法か?、食酢の相対濃度、模擬的な水質汚染を解決する(まとめ)、連続希釈で見るppm、酸塩基中和(相対濃度・モル濃度)
セット内容SEPUPトレイ、リトマス紙、試薬各種、USBメモリ(教師用資料及びワークシート)、グラットネル収納ケース
対応1セット16人分
1個
¥62,000
税込¥68,200
8日以内出荷
顕微鏡メンテナンスに必要な器具のオールインワンセット
セット内容レンズクリーナーキットKMC-71・携帯型レンズクリーナーペン・清掃用レンズ・ペーパー・ブロアーブラシ・小ブラシ・クリーナー液・クリーニングクロス・ティッシュペーパー50枚・綿棒10本・スムス手袋・竹串・精密(時計)ドライバー6種・ドライバーセット(差替式)・六角棒レンチセット10種・AAピンセット・ラジオペンチ・自在スパナ・ハンドラップ・ルーペ・ゴム板・ロックタイト(ねじゆるみ止め液)・収納ケース
1セット
¥33,000
税込¥36,300
4日以内出荷
ナリカのSTEAM教育=SDGs ×Hands On。エコハウスの断熱効果をテーマに取り上げたSTEAM教材です。家に見立てた紙コップ内部を豆電球で温めます。保温シートの有無、または貼り方の違いによって温度変化にどのような差があるかを実験で調べます。「温度上昇が大きい=断熱性能がよい」と考えることができるので、さまざまな条件で紙コップに熱を逃がさない工夫をして、エコハウスをつくる取組みができます。SDGs:エコハウスを通して、エネルギー問題や地球温暖化などの環境問題について学習できます。ハンズオン教材:身近で具体的な素材を使い、ハンズオンの実験で学べます。授業で使える資料付き:教師用指導資料、生徒用学習資料や生徒用学習課題プリント付きで、総合的な学習の時間や探究学習ですぐに活用できます。SEH-GDはワイヤレス表面センサが付属しているので、温度変化をグラフで比較分析できます。SEH-TGは赤外線サーモグラフィカメラが付属しているので、温度変化・分布を可視化できます。
溶存酸素センサ(E31-6990-06)の補充部品です。
用途イージーセンス溶存酸素センサ用
セット内容(酸素センサ用)酸素電極、酸素電極膜キャップ2個、KCl飽和溶液60ml、サンドペーパー1枚
1個
¥53,800
税込¥59,180
6日以内出荷
イオン交換作用を持つ樹脂を用いて、イオン交換に関する実験を行うためのセットです。
仕様<実験例>純水製造過程の実験、硫酸銅(Ⅱ)水溶液を使った実験
セット内容強酸性陽イオン交換樹脂 1024 H 、強塩基性陰イオン交換樹脂 IRA402BL OH HG、2方コック付注射筒 30mL 8セット 、注射筒用ろ紙(50枚) 2個
母体構造スチレン系
水分保有能力(%)強酸性陽イオン交換樹脂 1024H:45~51、強塩基性陰イオン交換樹脂 IRA402BL OH HG:49~56
均一係数強酸性陽イオン交換樹脂 1024H:≦1.20、強塩基性陰イオン交換樹脂 IRA402BL OH HG:≦1.6
粒径(mm)[調和平均粒径]強酸性陽イオン交換樹脂 1024H:Φ0.60~Φ0.70、強塩基性陰イオン交換樹脂 IRA402BL OH HG:Φ0.50~Φ0.65
1個
¥55,000
税込¥60,500
8日以内出荷
植物の葉に含まれる光合成色素を抽出後、薄層クロマトグラフィーによって分離し、クロロフィル、キサントフィル、カロテンなど様々な色素が存在することを確認することができます。
シリカゲル粉末とエチルエーテルをごく少量使用するだけで薄層クロマト用の濃厚な抽出液を簡単に得ることができます。非常に簡便な抽出法により試料となる植物からの色素抽出が5~10分で終了します。
薄層クロマトグラフィーは色素の分離が非常に良いので、色素の種類をはっきりと確認できます。ペーパークロマトグラフィーより短い時間(20~30分)で展開できます。
セット内容乳鉢、はさみ、シリカゲル粉末(40g)、薬さじ、薬包紙、マイクロチューブ(色素抽出用容器、容量1.5mL)10本、マイクロスパーテル(色素抽出用)、マイクロチューブ立て、チップ(毛細管、試料滴下用)10本、薄層プレート(100×50mm)5枚、展開槽、ピンセット、パスツールピペット5本(専用キャップ付き)
1セット
¥7,500
税込¥8,250
8日以内出荷
実験のために厳選された備長炭を電極(+)にした空気電池の実験キットです。
備長炭の上に食塩水で湿らせたペーパータオルを巻き、ペーパータオルの上にアルミホイルを巻き付けます。
リード線を備長炭とアルミホイルに接続させると、モーター(プロペラ)が回転します。
セット内容備長炭約150mm 1本 保証付き(特選品)・アルミホイル 1巻・ミノムシリード線 赤黒各1本・ペーパータオル 1巻・塩化ナトリウム
1個
¥3,900
税込¥4,290
4日以内出荷
物体の間に働く、静止摩擦力・動摩擦力を測定する実験器。物体の組合わせを変えて、それぞれの摩擦力の違いをばねはかりや力センサを使用して測定します。[特長]。摩擦面と摩擦実験用ブロックには摩擦係数の異なる面があり、4通りの組合わせで実験できます。
セット内容摩擦面、(木製、100×300×16mm、片面木目/片面エンボスPPシート)、実験用ブロック、(木製、100×150×15mm、片面木目/片面摩擦紙)
1セット
¥5,600
税込¥6,160
4日以内出荷
たいこやウクレレ、トライアングルなどの、音が出ている時のようすを観察したり、糸電話やホース電話を使って音を伝えたりする実験ができるセットです。
セット内容音実験用小だいこ(カバー・ビーズ付)、振動発見器作製キットVD、トライアングル、音さ、ストロー、ウクレレ、S字フック(大・小)、紙コップ、糸、じょうご 2個、ホース(5m)、エナメル線
種別BF
1個
¥38,000
税込¥41,800
6日以内出荷
少量の溶液で化学電池の実験ができるセットです。金属や薬品の組合わせを変更して探究的な学習ができます。
セット内容電極用部品(アクリル円筒、ねじ、穴あきコルク栓、Oリング)1セット/金属片5種(銅・亜鉛・アルミニウム・鉄・マグネシウム)10×10×0.5mm 各2枚/ろ紙(60×90mm) 4枚/セロハン(50×50mm)40枚/点眼びん 2本/リード線(赤・黒)各1本/電子オルゴール/収納ケース
型式DH-C
試薬必要量:各2滴
1台
¥4,500
税込¥4,950
7日以内出荷
My実験シリーズ。必要な溶液は数滴。金属板、セロハン、ろ紙を使った組立式のダニエル電池です。
仕様必要試薬量:各数滴
セット内容銅板(20×70×1mm)40枚、亜鉛板(20×70×1mm)40枚、セロハン(80×30mm)60枚、ろ紙(60×20mm)120枚、クリップ 40個、トレー 40枚、スポイト 80個
1セット
¥22,000
税込¥24,200
8日以内出荷
●中学3年 化学変化と電池●少量の溶液でダニエル電池の実験ができるセットです。正極と負極を別々に組立て、2つを接触させることで起電力が発生し電池になります。●それぞれの電極をさまざまな金属や溶液にすることで、組合わせによる起電力の違いも実験できます。●必要な溶液は2滴。組立てが簡単で内部構造を理解しやすい。電極板間を狭めることで比較的高い電圧が発生。
セット内容ダニエル電池本体一式 4個/点眼びん 4本/金属片4種(銅・亜鉛・アルミニウム・鉄、10×10×1mm) 各5枚/ろ紙(60×90mm) 25枚/セロファン 12枚/収納ケース
種別基本セット
1セット
¥6,600
税込¥7,260
8日以内出荷
はく検電器を利用した光電効果の実験を、ハンディタイプの紫外線装置やブラックライトで手軽に行えるセットです。はく検電器に紫外線装置やブラックライトの光を近付けた時にはくが閉じるようすを観察します。金属板による光電効果の違いや、照射する光の波長によりはくの閉じ方が異なることが確認できます。
セット内容紫外線装置(波長254nm)(1個)、ブラックライト(波長:365nm)(1個)、塩ビ板・アクリル板(各1本)、金属板(銅・亜鉛・アルミ)(各1枚)、紙ヤスリ(1枚)、はく検電器
1セット
¥17,980
税込¥19,778
4日以内出荷
小学校プログラミング教育に最適なセンサーブロック。かわいらしいデザインのTEC CUBICは、わかりやすいScratchPiでビジュアルプログラミングして制御することができる。自由な発想を、35種以上のブロックとセンサー、590種にもおよぶ多彩なメカブロックで具体化でき、プログラミングして動かすことができる。
セット内容コントロールブロック、モータ2個、赤外線リモコン、超音波センサー、ライトトレース、サウンドセンサー、DCモータドライブ、RGB LED、IRトランシーバ、リチウム電池ホルダー、MiniUSBケーブル6本、ライントレースペーパー、セパレーター、メガブロック590個
1個
¥29,980
税込¥32,978
12日以内出荷
レモンなどに電極を差し込んで、電池を作るセットです。傾斜台に取付けた実験機器(プロペラモーター、電子オルゴール、電子ブザー、発光ダイオード)を接続することで電池の確認が簡単に行えます。また、食塩水や希硫酸などでも実験できます。
セット内容電極板(銅、亜鉛、鉄、アルミニウム、20×70×1mm)各2枚、電極折り曲げ用木片、プロペラモーター、2色発光ダイオード、電子オルゴール、電子ブザー、リード線5本、ろ紙10枚、電極はさみ2個、実験用容器2個、収納ケース
1セット
¥13,000
税込¥14,300
4日以内出荷
レーザーポインターを用いて光の屈折や反射の実験を行うセットです。
セット内容レーザーポインター LPL-650-1S、台形スモーク(鋭角60°)、光の反射実験鏡(80×65×22mm)、半円形スモークレンズ(Φ60mm、厚さ20mm、紙製分度器付き)、紙製分度器(Φ60×20mm)、グレーチングスライド
種別C-Ⅱセット
1個
¥26,000
税込¥28,600
4日以内出荷
●中学3年 化学変化と電池●少量の溶液でダニエル電池の実験ができるセットです。●正極と負極を別々に組立て、2つを接触させることで起電力が発生し電池になります。●それぞれの電極をさまざまな金属や溶液にすることで、組合わせによる起電力の違いも実験できます。●必要な溶液は2滴。組立てが簡単で内部構造を理解しやすい。電極板間を狭めることで比較的高い電圧が発生。
セット内容ダニエル電池本体一式 4個/点眼びん 4本/金属片4種(銅・亜鉛・アルミニウム・鉄、10×10×1mm) 各5枚/ろ紙(60×90mm) 25枚/セロファン 12枚/収納ケース/電子オルゴール/リード線付きプロペラモーター/リード線(赤・黒)各1本
種別実験セット
1個
¥7,900
税込¥8,690
4日以内出荷
関連キーワード