振ると音を奏でる不思議なパイプ。パイプを振り回すと音が鳴ります。開管の基本音、倍音の実験に最適です。振り回す速さによって、倍音、3倍音、4倍音と音が変わります。さらに、ハサミなどで切ってパイプのピッチ数を変えると基本音の高さを変えることができ、気柱の長さと、基本振動数の関係を楽しく実験できます。
寸法(mm)Φ34×1,025
1本
¥1,200
税込¥1,320
当日出荷
波動実験が簡易的にできる実験器です。波動棒は赤いため、遠くからでも波形が観察しやすくなっています。
材質プラスチック
寸法(mm)約1620×306(持手部含まず)
1個
¥24,000
税込¥26,400
4日以内出荷
音が出たり伝わったりする時に、物が震えることを調べるのに便利なスピーカーです。
スピーカーは上向きになっているので、振動のようすが実験・観察しやすくなっています。
コンパクトながら大きな音を出すことができ、音声や音楽などを出力して実験することもできます。
付属品ACアダプタ(電源)、マイク、音源用ケーブル、風船 20個、透明半球、プラスチックビーズ(振動発見器用) 200粒
本体寸法(mm)147×147×130
1個
¥45,000
税込¥49,500
4日以内出荷
たいこやウクレレの音が出ている時のようすを観察できるセットです。振動発見器を作って使えば、スピーカーなど身のまわりのものが震えるようすも確かめられます。
セット内容音実験用小だいこ(カバー・ビーズ付)/振動発見器作製キットVD/ウクレレ
種別BM
1個
¥22,980
税込¥25,278
6日以内出荷
水平すだれ式波動実験器WM-AFのモジュールA(遅い波)を用いたセット。
セット内容モジュールA(遅い波)(全長920mm、クロスアーム長460mm、7.7kg)、消波装置、固定具(固定端)
1個
¥120,000
税込¥132,000
9日以内出荷
関連キーワード