光電池(太陽電池)、くだもの電池、備長炭電池で使用できます。
種別光電池専用モーター(マブチ) RF-510TN
軸径(Φmm)2
規格DC1.5V~12V、70mA
1個
¥650
税込¥715
当日出荷
種別140
寸法(mm)70×60×105
電圧(V)標準電圧1.5~3V、限界電圧3V
モーターマブチモーター RE-140
電流(mA)約210~250(空転時)
使用例乾電池、燃料電池、備長炭電池、光電池(起電力1.5V以上のもの)
1個
¥1,300
税込¥1,430
当日出荷
光電池(太陽電池)、くだもの電池で使用できます。
種別H-151
軸径(Φmm)2
規格DC 0.4V、27mA
1個
¥950
税込¥1,045
4日以内出荷
光電池やくだもの電池などで駆動させられるモーター
型式RF-500TB
軸(mm)軸径:2
電流(mA)無負荷時:25(6V)、最大効率時:90(6V)
RoHS指令(10物質対応)対応
動作電圧(V)DC1.5~12
1個
¥650
税込¥715
4日以内出荷
4年生「電流のはたらき」で乾電池の数やつなぎ方によるプロペラモーターの回り方の違いの確認実験に利用できます。電気回路の部品を大型化したパネルを黒板に貼付けて授業することで、回路がわかりやすく説明できます。また、実際の電気回路部品が取付けてあり、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。[特長]。形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。
セット内容乾電池板 4個、プロペラ板 2個、スイッチ板 2個、端子台 2個、リード線(20芯、赤・黒)各4本、リード線(単芯、赤・黒)各2本、収納ケース
寸法(mm)120×180×22(乾電池板、スイッチ板)、180×180×22(プロペラ板)
1セット
¥45,000
税込¥49,500
8日以内出荷
関連キーワード