9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
光の偏光に関する各種実験や、TPシートにはりつけて、しま模様の移動を見るときなどに使用するプラスチック製の偏光板です。
種別C 250×250mm 材質プラスチック 厚さ(mm)0.2 寸法(mm)250×250
1個
1,200 税込1,320
当日出荷

光の偏光に関する各種実験や、TPシートにはりつけて、しま模様の移動を見るときなどに使用するプラスチック製の偏光板です。
種別F 材質プラスチック 厚さ(mm)0.2 寸法(mm)150×125
1個
500 税込550
当日出荷

光の偏光に関する各種実験や、しま模様の移動を見るとき、自作実験器具の素材などに使用するプラスチック製の偏光板です。
種別H 厚さ(mm)0.2 寸法(mm)50×50
1セット(10枚)
800 税込880
当日出荷

鏡などの屈折や反射を利用した代表的なおもちゃです。昔ながらの万華鏡から偏光フィルム、ビー玉などさまざまなものを使用した手作りキットです。
1個
550 税込605
当日出荷

ポリカーボネイトミラーや鏡などの屈折や反射を利用した代表的なおもちゃです。昔ながらの万華鏡からグレーチングや偏光フィルム、ビー玉などさまざまなものを使用した手作りキットです。
1個
1,600 税込1,760
4日以内出荷

万華鏡の先端にOPPフィルムなどを入れたカプセルを取り付け、それをはさむ様に2枚の偏光フィルムを置き、筒の上下を反対方向に回転させながら次々に現れる映像を楽しめるように工夫されたものです。
種別偏光フィルムの万華鏡
1個
1,200 税込1,320
4日以内出荷

鏡などの屈折や反射を利用した代表的なおもちゃです。昔ながらの万華鏡から偏光フィルム、ビー玉などさまざまなものを使用した手作りキットです。 「沖縄ガラスカレット万華鏡」は、万華鏡の先端にガラスカレットを取り付けて、中を覗くとガラスの透明感や清涼感のある様々な映像を楽しめるように工夫されたものです。
1個
1,000 税込1,100
4日以内出荷

鏡などの屈折や反射を利用した代表的なおもちゃです。昔ながらの万華鏡から偏光フィルム、ビー玉などさまざまなものを使用した手作りキットです。 万華鏡は今から180年前にイギリスのデイビット・ブリュースター(1781~1868)によって発明され、カレイドスコープ(kaleidoscope)と名づけられました。 「雪の結晶万華鏡」は、先端にクリア(無色)の大小のガラスカレットを入れたカプセルを取り付けて、次々に現れる「雪の結晶」状の映像を楽しめるように工夫されたものです。
1個
1,200 税込1,320
4日以内出荷

鏡などの屈折や反射を利用した代表的なおもちゃです。昔ながらの万華鏡から偏光フィルム、ビー玉などさまざまなものを使用した手作りキットです。 万華鏡は今から180年前にイギリスのデイビット・ブリュースター(1781~1868)によって発明され、カレイドスコープ(kaleidoscope)と名づけられました。 「ビー玉の万華鏡」は、万華鏡の先端に魚眼レンズの働きをするようにビー玉を取り付けて、見る対象ごとに変わる様々な映像を楽しめるように工夫されたものです。
1個
980 税込1,078
4日以内出荷