22件中 1~22件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
半透膜タイプの演示用ダニエル電池 小型水そうを採用した、セパレート方式のダニエル電池。教科書に採用されているダニエル電池のモデル図通りに実験ができるため生徒が理解しやすく、また、電極の変化が観察しやすいデザインのダニエル電池です。 ミルソーを使ってボルタ電池の実験もできます。 試薬の注入・片付けがしやすい専用小型水そうを採用。 使用する試薬は各100mLでOK。
セット内容ミルソー(透明観察そう)(本体154×20×160mm、台の幅154×70mm)、ダニエル電池実験用小型水そう、実験用モジュール(電子オルゴール、プロペラモーター搭載)、ビスキングチューブ1m、Oリング10個、リード線(赤・黒)各1本、銅板5枚、亜鉛板5枚、切割ターミナル2個、電極板ホルダー2個
1セット
28,000 税込30,800
4日以内出荷

電気回路実験に必要なものが揃う中学校用セット。電気回路実験器KN-02(中学校用セット)と直流電流計Flip-DA2・直流電圧計Flip-DVのセットです。収納に便利なケース付き。
セット内容電気回路実験器 KN-02(中学校用セット)、直流電流計 Flip-DA2、直流電圧計 Flip-DV、収納ケース 測定範囲【直流電流計Flip-DA2】-10~+50mA、-100~+500mA、-1~+5A(3レンジ)、【直流電圧計Flip-DV】-1~+3V、-5~+15V、-100~+300V(3レンジ) 内容【電気回路実験器KN-02】豆電球台2個、端子台2個、スイッチ、乾電池台(単1・1個用)2個、豆電球(1.5V、2.5V)各3個、リード線(両ミノムシ、140mm)8本、リード線(ミノムシ・バナナ、390mm)赤黒各2本、実験用セメント抵抗4個(10Ω1個、20Ω2個、30Ω1個)
1セット
63,900 税込70,290
4日以内出荷

●四季の代表的な星座の発光プレートを自作できるキットです。●星座の日周運動を体を動かして学習できます。●これでバッチリ!宇宙まるごと実験(注文コード:50430933)の補充部品です。
セット内容パネル4種:しし座、さそり座、うお座、オリオン座(265×355mm 各1枚)、LEDライト:4個(単3乾電池12個(付属))、クッションシール、収納ケース
1個
24,200 税込26,620
9日以内出荷

純水を光電池で電気分解し、電気分解によってできた水素と酸素で発電し、プロペラモーターなどにつなぎ、発電を確認します。
セット内容リバーシブル燃料電池、光電池パネル、純水 100mL、リード線赤黒各1本 寸法(mm)リバーシブル燃料電池:70×80×80、光電池パネル:80×50×130 電流(mA)リバーシブル燃料電池電気分解使用時:0~500、リバーシブル燃料電池燃料電池使用時:0~500
1セット
34,980 税込38,478
4日以内出荷

3年生「電気の通り道」で豆電球と乾電池のつなぎ方の説明に利用できます。電気回路の部品を大型化したパネルを黒板に貼付けて授業することで、回路がわかりやすく説明できます。また、実際の電気回路部品が取付けてあり、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。[特長]。形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。
セット内容乾電池板、豆電球板、リード線(単芯、赤・黒)各1本、収納ケース 寸法(mm)120×180×22(乾電池板)、180×180×22(豆電球板)
1セット
13,500 税込14,850
8日以内出荷

蓄電した電気とプログラミングによって車を走らせよう。この製品はナリカの「電気の利用プログラミング学習セット」シリーズのオプション品です。電気の利用プログラミング学習セットと組合わせて使用することで、コンデンサーに蓄電した電気を使って車を走行させたり、プログラミングによって走行・停止をコントロールできます。
セット内容電気自動車ベース(205×315×74mm、プラスチック段ボール製)、光電池専用モーター(マブチ) RF-510TN、プーリー(2種) 各1個、輪ゴム、タイヤ 4個、車軸 2本
1セット
4,700 税込5,170
8日以内出荷

ばねはかりを利用した物理分野の代表的な実験(力の規則性と仕事の原理)をニュートンメーターGN-1で実験できるセットです。ニュートンメーターは、力の値がデジタル表示されるのでばねばかりより数値を素早く読み取ることができます。
用途実験例:2つの力がつり合うための条件を調べる実験、角度をもってはたらく2つの力の合力を調べる実験、滑車を利用して3力のつり合いの実験や、動滑車を用いる力学の実験 セット内容ニュートンメーターGN-1 2個、2力の合力実験用ボードCB-3、2つの力のつり合い実験用板(正方形2種、不定形1種)(ホワイトボード一式(302×420mm)、磁石付ピン、金属環付き糸2本)、滑車P-5N(単滑車2個、複滑車2個、おもり2個、つりひも)、スタンド用滑車WP、まきばね(5g、10g)各2個、単4乾電池4個、収納ケース 材質【滑車P-5N】本体:プラスチック、支持枠:金属、【スタンド用滑車WP】滑車:プラスチック、支柱:金属 寸法(mm)【ニュートンメーター】157×45×24(突起部含む)、【2つの力のつり合い実験用板】正方形A:120×120×2、正方形B:120×120×2、不定形:155×120×2、【滑車P-5N】複滑車:直径50・有効径44(大)/直径40・有効径34(小)、単滑車:直径50・有効径44、【スタンド用滑車WP】滑車:直径50・有効径44、支柱:Φ8×215 電源【ニュートンメーター】単4乾電池2個(別売) 穴数【2つの力のつり合い実験用板】正方形A:4、正方形B:3、不定形:10 測定範囲(N)【ニュートンメーター】0~±19.99(0~±1999g) 最小表示単位【ニュートンメーター】±0.01N(±1g) 【滑車P-5N】つり合いおもり:単複用各1個・つりひも付
1セット
26,000 税込28,600
5日以内出荷

セット内容豆電球台2個、端子台2個、スイッチ1個、乾電池台(単1用)2個、豆電球(1.5V、2.5V)各3個、リード線(両ミノムシ、150mm)8本、リード線(ミノムシ・バナナ、300mm)赤黒各2本 種別KN-02(中学校用セット)
1セット
14,000 税込15,400
4日以内出荷

豆電球と電池を用いた電気回路の実験に汎用的に使用できる実験器です。 「電流の流れ方」で豆電球にかかる両端の電圧は直列と並列でどんな違いがあるかなどの実験に使用できます。 底面に磁石が付いているので黒板に貼って演示実験に使用できます。
セット内容豆電球台2個/端子台2個/スイッチ1個/乾電池台(単1用)2個/豆電球(1.5V、2.5V)各3個/リード線(両ミノムシ、150mm)8本/リード線(ミノムシ・バナナ、300mm)赤黒各2本 種別KN-01M(磁石付き)
1セット
9,900 税込10,890
4日以内出荷

セット内容豆電球台2個、端子台2個、スイッチ1個、乾電池台(単1・1個用)2個、豆電球(1.5V、2.5V)各3個、リード線(両ミノムシ、150mm)8本、リード線(ミノムシ・バナナ、300mm)赤黒各2本
1個
7,900 税込8,690
4日以内出荷

教室を宇宙に!実験し納得できる天体の授業 「地上からみる天体」と「宇宙から見る地球」という、視点の移動を容易にするヘッドアースモデルの実験教材です。 太陽や月の動き、月や金星の満ち欠けを自分の目で確認。 星座の日周運動や年周運動を、体を動かして学習します。
セット内容パラソル型月・金星モデル(大きさ:約Φ1600×920mm(使用時))、四季の星座発光プレートキット4種(しし座、さそり座、うお座、オリオン座)(大きさ:各265×355mm、LEDライト4個(仕様電源:単3乾電池12個(付属))、ヘッドアースキャップ(50セット分)、地球儀(Φ130mm)、月モデル材料(発泡スチロール球Φ35mm、竹串/50セット分)、三脚(580mm~1530mm)、パラソルホルダー、電球用ソケット、LED電球(40W相当)、人形、解説動画
1セット
85,200 税込93,720
8日以内出荷

豆電球と電池を用いた電気回路の実験に汎用的に使用できる実験器です。「電流の流れ方」で豆電球にかかる両端の電圧は直列と並列でどんな違いがあるかなどの実験に使用できます。底面に磁石が付いているので黒板に貼って演示実験に使用できます。
セット内容豆電球台2個、端子台2個、スイッチ1個、乾電池台(単1用)2個、豆電球(1.5V、2.5V)各3個、リード線(両ミノムシ、150mm)8本、リード線(ミノムシ・バナナ、300mm)赤黒各2本、実験用セメント抵抗4個(10Ω1個、20Ω2個、30Ω1個) 種別KN-02M(磁石付き)
1セット
16,500 税込18,150
4日以内出荷

豆電球の直列並列回路の実験で使用する器具を大型パネル化した、黒板貼付型の製品です。実際の電気回路部品が取付けてあるので、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。[特長]。形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。実際の電気回路部品を使った実験を黒板上で再現できます。
セット内容豆電球板 2個(豆電球 2種計3個付)、スイッチ板、乾電池板(3V)、端子台 2個、リード線(20芯、赤・黒) 各3本、リード線(単芯、赤・黒) 各1本、収納ケース 寸法(mm)120×180×22(乾電池板、スイッチ板)、180×180×22(豆電球板)
1セット
30,000 税込33,000
8日以内出荷

B10-2014 ダニエル電池(分割型) ナリカ 動画あり
●中学3年 化学変化と電池●少量の溶液でダニエル電池の実験ができるセットです。正極と負極を別々に組立て、2つを接触させることで起電力が発生し電池になります。●それぞれの電極をさまざまな金属や溶液にすることで、組合わせによる起電力の違いも実験できます。●必要な溶液は2滴。組立てが簡単で内部構造を理解しやすい。電極板間を狭めることで比較的高い電圧が発生。
セット内容ダニエル電池本体一式 4個/点眼びん 4本/金属片4種(銅・亜鉛・アルミニウム・鉄、10×10×1mm) 各5枚/ろ紙(60×90mm) 25枚/セロファン 12枚/収納ケース 種別基本セット
1セット
6,600 税込7,260
8日以内出荷

燃料電池を使用した新エネルギー自動車セットです。未来のエネルギーである燃料電池で自動車が走るという具体的な演示が可能です。 燃料電池自動車・光電池自動車の2タイプの使用が可能。 リバーシブル燃料電池:純水を光電池で電気分解し、電気分解によってできた水素と酸素で発電。自動車に電気を供給しますので、燃料の変化の様子がよくわかります。 燃料電池単体での使用が可能。
仕様電気分解装置使用時、水素消費量:最大3.5mL/min セット内容自動車ユニット、R-燃料電池、光電池、純水100mL、リ-ド線(赤・黒)各1本 寸法(mm)自動車ユニット:195×110×50mm、光電池:80×130×52 電力(W)光電池:0.36 最大電流(A)光電池:180m 定格出力(W)燃料電池使用時:250m 電流(mA)電気分解装置使用時:0~500燃料電池使用時0~500 動作電圧自動車ユニット:0.5~3V 開放電圧(V)R-燃料電池電気(分解装置使用時:1.4~1.8)(燃料電池使用時:0.5.~0.9) 最大電圧(V)光電池:2
1セット
51,980 税込57,178
9日以内出荷

人感センサ・光センサ搭載教科書の内容に沿った実験ができるセットはコレ。世界中でプログラミング教材として使われている「micro:bit」をベースにしたセット。人感センサと光センサ搭載で、教科書の内容に沿った実験ができます。また、搭載されている複数のセンサと付属の外部温度センサにより、多彩なプログラミングにチャレンジできます。
付属品ゼネコンV3(小学校用手回し発電機):専用出力コード(赤黒、1m) セット内容micro:bit Ver.2.2(本体)、micro:bit実験ベース、みえるスイッチ、外部温度センサ、人感センサボード、指向性チューブ、マイクロUSBケーブル、学習指導案・ふり返りシート、電気の利用実験パーツ(ゼネコンV3(小学校用手回し発電機)、メーター付コンデンサー、豆電球(2.5V、0.5A)、豆電球型LED(低電圧)、電池ホルダー、単1乾電池、豆電球ホルダー、リード線(赤・黒)各2本) 寸法(mm)110×60×45(実験ベース組立時)、ゼネコンV3(小学校用手回し発電機):115×140×4、 質量(g)ゼネコンV3(小学校用手回し発電機):120 出力ゼネコンV3(小学校用手回し発電機):直流約3V 電源単4乾電池3個(別売)
1セット
26,400 税込29,040
3日以内出荷

4年生「電流のはたらき」で乾電池の数やつなぎ方によるプロペラモーターの回り方の違いの確認実験に利用できます。電気回路の部品を大型化したパネルを黒板に貼付けて授業することで、回路がわかりやすく説明できます。また、実際の電気回路部品が取付けてあり、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。[特長]。形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。
セット内容乾電池板 4個、プロペラ板 2個、スイッチ板 2個、端子台 2個、リード線(20芯、赤・黒)各4本、リード線(単芯、赤・黒)各2本、収納ケース 寸法(mm)120×180×22(乾電池板、スイッチ板)、180×180×22(プロペラ板)
1セット
45,000 税込49,500
8日以内出荷

B10-2014-10 ダニエル電池(分割型) ナリカ 動画あり
●中学3年 化学変化と電池●少量の溶液でダニエル電池の実験ができるセットです。●正極と負極を別々に組立て、2つを接触させることで起電力が発生し電池になります。●それぞれの電極をさまざまな金属や溶液にすることで、組合わせによる起電力の違いも実験できます。●必要な溶液は2滴。組立てが簡単で内部構造を理解しやすい。電極板間を狭めることで比較的高い電圧が発生。
セット内容ダニエル電池本体一式 4個/点眼びん 4本/金属片4種(銅・亜鉛・アルミニウム・鉄、10×10×1mm) 各5枚/ろ紙(60×90mm) 25枚/セロファン 12枚/収納ケース/電子オルゴール/リード線付きプロペラモーター/リード線(赤・黒)各1本 種別実験セット
1個
7,900 税込8,690
4日以内出荷

無接点充電は、どんな仕組みになっているのだろう?2つのコイルを使って実験してみよう 二重コイルを用いて回路を構成し、ワイヤレス充電の仕組みについて探究的に学習できる実験セットです。二重コイルの1次コイルを送信側として電源(乾電池)を接続し、2次コイルに豆電球や検流計を接続し、スイッチの入り切りで2次コイルにどのように電気が流れるかを調べます。スイッチの入れ方やコイルの巻き数を変えるなどしてワイヤレス充電の仕組みについての探究的な学習を行うことができます。
セット内容二重コイル(生徒用)、豆電球台、ナイフスイッチ、電池ホルダー単1・2個用(縦配列)、豆電球(6.3V)、LED電球、リード線(赤・黒)長短各1本、二重コイル用ケーブル(赤・黒)各1本 コイル【二重コイル】一次コイル:240回巻1個、二次コイル:500回巻2個(うち1個は途中で250回巻で端子を出してあります)、鉄芯:1個、全高:200mm、その他:小型二段式
1セット
39,000 税込42,900
4日以内出荷

電気回路実験器KN-02(中学校用セット)と直流電流計(プチメーター)CT-A・直流電圧計(プチメーター)CT-Vをセットにしました。収納に便利なケース付き。
セット内容電気回路実験器 KN-02(中学校用セット)、直流電流計(プチメーター) CT-A 2個、直流電圧計(プチメーター) CT-V 2個、収納ケース 内容【電気回路実験器KN-02】豆電球台2個、端子台2個、スイッチ、乾電池台(単1・1個用)2個、豆電球(1.5V、2.5V)各3個、リード線(両ミノムシ、140mm)8本、リード線(ミノムシ・バナナ、390mm)赤黒各2本、実験用セメント抵抗4個(10Ω1個、20Ω2個、30Ω1個) 測定レンジ【直流電流計CT-A】±500mA、±3.0A(オートレンジ切替)、【直流電圧計CT-V】±25.0V(±5.00Vレンジ切替ON/OFF機能付き)
1セット
36,000 税込39,600
4日以内出荷

風力発電や太陽光発電、燃料電池などで発電し、プロペラモーターや専用モジュールに搭載されたブザーやLEDで動作を確認できます。また、発生した電気を付属のセンサを使って測定し、それぞれの発電の出力やエネルギー効率の比較も行えます。
セット内容風力発電機(出力0~1W)、専用モジュール(ブザー、LED)、分度器、風力タービンハブ、チップボード 10枚、ダボ 25本、ワイヤレス電気エネルギーセンサ GDX-NRG(Go Direct)(測定範囲:±5V・±0.18A、±30V・±1A)、光電池(出力2V、スタンドタイプ)、リバーシブル燃料電池(出力0.5~0.9V)、リード線付プロペラモーター、豆電球型LED、リード線付豆電球ソケット、リード線(赤・黒)各2本
1個
98,000 税込107,800
8日以内出荷

黒板貼付型の電気回路大型パネル。小学校で使用する電気回路の乾電池や豆電球などの部品を大型パネル化した黒板貼付型の製品です。パネルには、実際の電気回路部品が取付けてあるので、付属のリード線でパネル同士を接続し、実際に動作させることができます。[特長]。実際の電気回路部品で実験を黒板上で再現できます。形を保ちやすいリード線で、回路図どおりに実験できます。
用途[実験例]。乾電池の直列並列実験。手回し発電機の発電実験。コンデンサーによる豆電球とLEDの点灯実験 仕様背面にマグネットシート付 セット内容乾電池板 2個、豆電球板、LED板、プロペラ板、スイッチ板、コンデンサー板、メロディー板、端子台 2個、リード線(20芯、赤・黒) 各3本、リード線(単芯、赤・黒) 各1本 寸法(mm)180×180×22(豆電球板、LED板、プロペラ板、コンデンサー板、メロディー板) 、120×180×22(乾電池板、スイッチ板)
1セット
36,000 税込39,600
4日以内出荷