「実験 金属」の検索結果

96件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
金属イオンの反応実験を効率よく行える画期的なセットです。付属の台紙とプレートを利用することで、複数の反応を簡単に確認しながら結果も整理できます。マイクロスケール実験とは従来の実験スケールよりも小さい規模で実験を行うことで使用する薬品の量を少なくする実験方法です。従来よりも試薬経費の削減、廃液の少量化、実験時間の短縮、個別実験(1~2人)が可能、普通教室での実験が可能など多くのメリットが考えられます。
セット内容プチボトルセット(赤・青) 各1セット/専用プレート(48セルプレート) 2枚/簡易分注器(10mL) 1個/金属イオン用台紙 1枚/生徒用ワークシート
1セット
7,200 税込7,920
4日以内出荷

はく検電器を利用した光電効果の実験を、ハンディタイプの紫外線装置やブラックライトで手軽に行えるセットです。はく検電器に紫外線装置やブラックライトの光を近付けた時にはくが閉じるようすを観察します。金属板による光電効果の違いや、照射する光の波長によりはくの閉じ方が異なることが確認できます。
セット内容紫外線装置(波長254nm)(1個)、ブラックライト(波長:365nm)(1個)、塩ビ板・アクリル板(各1本)、金属板(銅・亜鉛・アルミ)(各1枚)、紙ヤスリ(1枚)、はく検電器
1セット
17,980 税込19,778
4日以内出荷

乾電池で手軽にめっきができる実験キットです。
セット内容めっき筆 1本、筆先(電極付) 4本、フェルト保液材 20本、めっき液(銅、ニッケル、金)各18mL、金属磨き 18mL、脱脂液 18mL、ピンセット 1本、収納ケース
1セット
14,980 税込16,478
7日以内出荷

イオン化傾向の実験が手軽にできる。 マイクロプレートと金属片を利用し、金属のイオンへのなりやすさを少量の試薬で調べられます。教科書の掲載内容通りの実験ができるセットです。
1セット
5,100 税込5,610
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

熱の仕事当量の実験がスムーズにできる。金属粒の温度上昇と失われた位置エネルギーから熱の仕事当量を求める実験器です。付属の温度センサや金属粒入ボールの使用により、熱の仕事当量の実験が従来よりもスムーズに行えます。[特長]。Go Directシリーズの温度センサ付属。グラフの作成、分析がアプリ上で行えます。2種類の金属が得た熱量を比較することで探究学習にも使えます。
セット内容金属粒入ボール(スズ・200g入)、金属粒入ボール(アルミ・100g入)、ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)(測定範囲:-40~+125℃、最小表示:0.01℃) 測定範囲【ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)】-40~+125℃ 電源【ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)】充電式電源(USB充電式) 最小表示【ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)】0.01℃ 対応OS【ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)】Windows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android 接続方式【ワイヤレス温度センサ GDX-TMP(Go Direct)】ワイヤレス、USB
1セット
34,980 税込38,478
8日以内出荷

C15-7218 金属の体積変化実験用アルミ棒5本 ナリカ 動画あり
小学校4年生 金属・水・空気と温度 金属の棒を熱したとき、冷ましたときの体積変化を観察する実験ができます。
寸法(mm)Φ4×300
1セット
1,400 税込1,540
4日以内出荷

核を鉄、マントルをカンラン岩、地殻下部を玄武岩、地殻上部を花こう岩にそれぞれ見立て、各物質の密度を計測・比較することにより、層構造の形成について理解できるセットです。
セット内容標本用岩石 黒雲母花こう岩、標本用岩石 玄武岩、標本用岩石 カンラン岩、鉄ブロック(20×30×40mm)、たこ糸(2m)
1セット
6,600 税込7,260
5日以内出荷

核を鉄、マントルをカンラン岩、地殻下部を玄武岩、地殻上部を花こう岩にそれぞれ見立て、各物質の密度を計測・比較することにより、層構造の形成について理解できるセットです。
セット内容標本用岩石 黒雲母花こう岩、標本用岩石 玄武岩、標本用岩石 カンラン岩、鉄ブロック(20×30×40mm)、たこ糸(2m)、ニュートンメーター GN-1
1セット
10,200 税込11,220
8日以内出荷

中学3年生力学的エネルギー 質量の異なる3種類の金属球を50、100、150、200cmの高さから発泡樹脂の上に落下させ、球がめり込んだ深さを比較することで位置エネルギーの大きさを比較できます。
セット内容金属球3種(鋼球・銅球・アルミ球)、発泡樹脂(230×110×80mm)、金属球落下装置:組立式(42、92、96cmホルダ、ジョイントおよび落下スターターのキット)
1個
11,000 税込12,100
4日以内出荷

中学3年生力学的エネルギー 質量の異なる3種類の金属球を50、100、150、200cmの高さから発泡樹脂の上に落下させ、球がめり込んだ深さを比較することで位置エネルギーの大きさを比較できます。ビースピV(速度測定器)付き。
セット内容金属球3種(鋼球・銅球・アルミ球)、発泡樹脂(230×110×80mm)、金属球落下装置:組立式(42、92、96cmホルダ、ジョイントおよび落下スターターのキット)、ビースピV(速度測定器)
1個
14,700 税込16,170
9日以内出荷

真空ポンプで排気し、羽毛、紙片、金属片、が真空中では同時に落下することが観察できます。 金属活栓にノズルがついているので真空噴射の実験ができます。
仕様金属製活栓(真空噴射実験用ノズル(外径Φ8mm)付き) 付属品試料3種(羽毛、紙片、金属片) 材質ガラス 管径×長さL(mm)Φ50×1000
1個
32,000 税込35,200
4日以内出荷

真空にした容器と空気を入れた容器に、羽毛、金属片、紙片を封入したもので、同時に操作して落下のようすを比較します。
材質ガラス 管径×長さL(mm)Φ40×750×2個
1個
19,000 税込20,900
4日以内出荷

回転の慣性・ジャイロ効果などの理解に コマを使い、様々な実験・遊びができるキットです。異なる金属素材3種類と異なる軸2種類を組合わせることで、オリジナルのコマが作れます。また、CDやシールを使うことで、オリジナルデザインのコマを作ることができます。コマを通じて回転の慣性・ジャイロ効果などの理解を深められます。
セット内容CD-R 2枚、ルミノーバシート 1枚、コマキット 2セット(リング3種・軸2種)、丸シール(赤・青・緑)各12枚
1セット
3,800 税込4,180
4日以内出荷

●実験で使いやすいようにラミネート加工してあります。●中学1年生 物質のすがた●金はいつまでも美しい金属光沢を失わず、たたいて広げると厚さ0.0001mmも薄い箔になる展性に富んだ金属です。●古来から仏像や室内の装飾、通貨として用いられていましたが、現代ではICの配線や電線の接続部品にも使用されています。●薄くなった金は青い光のみを通す的なことを紹介し、実験で使いやすいようにラミネート加工してあります。
寸法(mm)箔:109×109、全体:155×180 厚さ(μm)箔:0.1 加工ラミネート加工
1セット(5枚)
6,800 税込7,480
5日以内出荷

振り子実験で使用するデジタルストップウォッチとおもりなどをセットにしたもの。
仕様角度表示120°(分度器)
1セット
16,000 税込17,600
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

見やすい両面目盛印刷 目盛が両面印刷されていますので、どちら側からでも目盛が読み取れます。グループでの実験に最適です。 コンパクトに収納 軸部分は引き抜き方式を採用。部品を取り外さずにうでを立てた状態で収納できますので、収納時に幅をとらず、コンパクトに収納できます。 錘を掛けやすい、三角形の錘吊り下げ穴 ストッパー付きでうでの過度な傾斜を防止
1個
12,000 税込13,200
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

金属台により安定性が高い振り子実験器です。
仕様おもり:鋼鉄球1個(Φ25mm、67g)、プラスチック球1個(Φ25mm、10g) 材質支持部:金属、分度器:プラスチック(磁石付き) 長さ(mm)垂直スケール:600(1mm目盛) 寸法(mm)240×170×684 質量(g)約1.9 半径(Φmm)分度器:120
1個
27,000 税込29,700
4日以内出荷

力のつり合いや、てこの実験に使用します。うでの部分の色分けにより、作用点や力点の位置を分かりやすく示すことができます。
仕様白黒12等分(1目盛54mm)おもり整理収納兼用台 付属品おもり(約20g)12個 材質うで:金属、架台:亜鉛ダイキャスト 長さ(mm)【うで】660 全高(mm)330
1個
13,500 税込14,850
4日以内出荷

はく検電器を用いて、主に静電誘導の実験に使用します。 樹脂製の中空の球に導電性塗料を塗って表面を良導体にした球に、高絶縁の軸を介して金属柄をつけたものです。
仕様【導体球】樹脂製で中空、直径約36mm、一部高絶縁にした金属柄付き 2個組【発電棒立て台】木製、中心に直径12mmの発電棒が立てられるような穴あき、大きさ70×70×28mm、1個【金属棒】高絶縁つまみ付き、大きさ2×5×180mm 1個
1個
8,000 税込8,800
4日以内出荷

大日本図書・信州教育出版社対応。教科書に掲載されている、金属や水の熱の伝わり方を調べる実験ができるセットです。
寸法(mm)熱の伝わり方実験板(正方形):150×150×1、銅棒:Φ5×300 容量(mL)示温インク(サーモインク): 240
1セット
6,100 税込6,710
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

集気びん用の取っ手付き金属蓋
材質アルミ 寸法(mm)Φ60×0.3 入数(個)10 取手あり
1個
3,500 税込3,850
4日以内出荷

啓林館対応。教科書に掲載されている、金属や水の熱の伝わり方を調べる実験ができるセットです。
寸法(mm)示温インク塗布銅板(正方形)HM:150×150×1、示温インク銅角棒 HM:10×4×300 容量(mL)示温インク(サーモインク): 240
1セット
6,200 税込6,820
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

実験用てこと振り子実験器とのセット。 スタンドが共通なので、実験により使い分けが可能
セット内容実験用てこKG(スタンド取付型)、力学実験用樹脂おもり(10g)13個、振り子実験器(スタンド取付型)、専用スタンド 材質【うで】アルミ、【支柱】金属、【台座】鉄 形状【うで】錘吊り下げ穴:三角形、【振り子実験器】角度表示120°の半円分度器付き 寸法(mm)【うで】400(12等分)、【支柱】Φ12×440(有効長)、【台座】180×140×15、【振り子実験器】Φ100 穴間隔(mm)【うで】30
1セット
22,000 税込24,200
4日以内出荷

リンゴの搾りカスを容器に入れ、専用の発酵試薬を用いて発酵させると、リンゴの常在菌の活動によって水素が発生する過程を学習します。 発生した水素は、燃料電池の駆動などに使用できるため、新しいエネルギーの学習などに発展させることができます。 発酵・微生物の代謝・発生した水素エネルギーをどう使うかなど、複合的な学習ができます。
セット内容(1)発酵槽、(2)気体貯蔵槽浮屋根、(3)ボールこし器、(4)金属コック(シリンジ接続チューブ付)、(5)アクリル管付チューブ、(6)専用発酵試薬(10回分)、(7)チャンバー、(8)チャンバー天板、(9)培養用ヒーター 種別(フルセット)AHF-1 寸法(mm)315×185×244(チャンバー) 質量(kg)約2 温度(℃)到達温度25~30℃程度 ヒーター寸法(mm)150×180
1セット
52,000 税込57,200
62日以内出荷

中学2年生 化学変化 孔雀石は、孔雀の羽模様を思わせるような濃い緑地に黒い模様を持つ鉱石で、緑の顔料やネクタイピンなどの装飾品として活用されています。 この石は水酸化銅と炭酸銅からなる銅の鉱石ですので、還元により銅を取り出すことができます。このキットで緑の石が金属光沢に放つ銅に変わる過程を実験で確かめてみましょう。
セット内容孔雀石 約70g・磁性るつぼ 30ml用 1個・三角架 1個・マッフル 1組・活性炭 粒状および粉末の2種類
1個
6,800 税込7,480
8日以内出荷

リンゴの搾りカスを容器に入れ、専用の発酵試薬を用いて発酵させると、リンゴの常在菌の活動によって水素が発生する過程を学習します。 発生した水素は、燃料電池の駆動などに使用できるため、新しいエネルギーの学習などに発展させることができます。 発酵・微生物の代謝・発生した水素エネルギーをどう使うかなど、複合的な学習ができます。
セット内容(1)発酵槽、(2)気体貯蔵槽浮屋根、(3)ボールこし器、(4)金属コック(シリンジ接続チューブ付)、(5)アクリル管付チューブ、(6)専用発酵試薬(10回分) 種別(簡易セット)AH-1
1セット
32,000 税込35,200
4日以内出荷

球体の自由落下や斜面を下る運動をするときの速度を測定できる実験器です。 透明なパイプ内に球体を通すため、直線的に運動させることができます。 付属の速度測定器「ビースピV」を2箇所に取付け、初速度と一定の距離を進んだ後の速度を測定することで加速度も求めることができます。 実験手順は簡単、パイプの中に球体を通すだけ。 生徒でも手軽かつ正確に実験できます。 斜面の角度は0~90°の自由落下まで自由に設定できます。 ビースピVは任意の高さに取付けられます。
付属品金属球(Φ20mm)、ビースピv2個 目盛(mm)(有効)960 パイプ径(Φmm)25 角度調整範囲0~90°(任意の位置に設定可能) 収納時寸法(mm)1100×100×143 組立寸法(mm)1025×100×600 パイプ長(mm)920
1個
26,500 税込29,150
4日以内出荷

落下球(大)の落下開始と同時に、落下球(大)に向けて発射された放物球(小)が空中で衝突する現象(通称:モンキーハンティング)を実験できる装置です。 発射速度は段階的に切替可能。放物球の初速度を変えた比較実験が簡単にできます。 装置の固定には鉄製スタンド(別売)を使用。発射角度は任意に設定できます。 落下装置と発射装置を金属フレームで接続することで、約1650mmの距離がありながら、小さい球体同士でも高確率で命中します。
仕様落下装置:電磁式・発射装置に内蔵されたマイクロスイッチにより動作(定格電圧1.2V・最大電圧4V)、発射装置:ばね式・速度段階切替式・マイクロスイッチ内蔵 付属品落下球(大):Φ35mm(プラスチック製)2個、放物球(小):Φ25mm(アルミニウム製)2個 寸法(mm)約1900×570×720 距離落下装置と発射装置間:約1650mm
1個
88,000 税込96,800
4日以内出荷

学校図書対応。教科書に掲載されている、金属や水の熱の伝わり方を調べる実験ができるセットです。
寸法(mm)熱の伝わり方実験板(正方形):150×150×1、銅棒:Φ5×300 容量(mL)示温インク(サーモインク): 240 容量(g)示温インク(サーモインクペースト): 30
1セット
12,980 税込14,278
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

中学校・高等学校でよく使われる金属板(銅、亜鉛、鉄、アルミニウム、鉛)5種各25枚と電極板ホルダー10枚をセットにしました。 電極板ホルダーには電極板差し込み用に切込み加工してあります。
材質電極板ホルダー:発泡ポリエチレン 寸法(mm)電極板:20×70×1(銅、鉄、アルミニウム、鉛)、20×70×0.5(亜鉛) / 電極板ホルダー:70×70×10
1個
15,700 税込17,270
6日以内出荷

東京書籍・教育出版対応。教科書に掲載されている、金属や水の熱の伝わり方を調べる実験ができるセットです。
寸法(mm)熱の伝わり方実験板(正方形):150×150×1、銅棒:Φ5×300 容量(mL)示温インク(サーモインク): 240 容量(g)示温インク(サーモインクペースト): 30
1セット
8,100 税込8,910
5日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

少量の試薬で気体発生・採取ができるセット。水溶液の酸性・アルカリ性を調べる実験で、マイクロプレート内で金属と水溶液を反応させた時に発生する気体を採取し、その気体が水素であることを確かめる実験に使用するセットです。
セット内容ショート試験管 10本、黒ゴム栓(No.0C) 10個、ポリカーボネート板(50×50×2mm、1穴) 10枚、12セルプレート 10個
1セット
8,500 税込9,350
4日以内出荷

中学3年生力のつり合いと合成・分解 角度をもってはたらく2つの力の合力を調べる実験に使用します。付属の磁石付きピンや実験用糸と学校にある2本のばねはかりを使って簡単に実験でき、その時のばねやばねはかりの値をもとに実験を通して合力の大きさを求められます。紙を置き、実験結果をすぐ書きこめますので大変便利です。
付属品(1個あたり)磁石付きピン、金属環付きばねはかり実験用糸2本 寸法(mm)ホワイトボード(302×420)
1組(3個)ほか
13,980 税込15,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

はく検電器を利用した光電効果の実験を、ハンディタイプの紫外線装置やブラックライトで手軽に行えるセットです。はく検電器に紫外線装置やブラックライトの光を近付けた時にはくが閉じるようすを観察します。金属板による光電効果の違いや、照射する光の波長によりはくの閉じ方が異なることが確認できます。
セット内容紫外線装置(波長254nm)(1個)、ブラックライト(波長:365nm)(1個)、塩ビ板・アクリル板(各1本)、金属板(銅・亜鉛・アルミ)(各1枚)、紙ヤスリ(1枚)
1セット
8,698 税込9,568
4日以内出荷

少量の試薬で気体発生・採取ができるセット。水溶液の酸性・アルカリ性を調べる実験で、マイクロプレート内で金属と水溶液を反応させた時に発生する気体を採取し、その気体が水素であることを確かめる実験に使用するセットです。
セット内容ショート試験管 10本、黒ゴム栓(No.0C) 10個、ポリカーボネート板(50×50×2mm、1穴) 10枚
1セット
3,700 税込4,070
4日以内出荷

1個
1,050 税込1,155
当日出荷

太陽に見立てたライトと月モデルを使って、月の満ち欠けを確かめる実験セットです。ライトはフレキシブルアーム採用。電球の位置を自在に変えられます。月モデルは明暗がくっきりとわかります。
セット内容太陽光源装置 TKL-3、月モデル(演示用、Φ100mm、柄付き) 材質台座:鋳鉄(焼付け塗装)、支柱:金属 寸法(mm)Φ165×390 電源(V)AC100 口金E26 光源LED(40W相当)
1セット
19,800 税込21,780
4日以内出荷

中学3年生力のつり合いと合成・分解 滑車の軸に強力マグネットを取り付けた黒板用滑車です。3力のつりあい実験や、簡単な動滑車を用いる力学の実験が演示できます。
仕様滑車(強力マグネット付)、滑車1個あたり約200g吊下げ可能 付属品吊ひも1.2m×1本、フック6個、中心リング(金属製、直径7mm)1個、力学実験用おもり(10g)20個 直径(Φmm)【滑車】50×2個
1セット
15,200 税込16,720
4日以内出荷

金属板の組合わせや水溶液を変えて、電極間に生じる電圧の大きさの変化をプチメーターで手軽に測定できます。 実験を通じて、金属のイオン化傾向を理解することができます。
セット内容直流電圧計(プチメーター)CT-V 5個/金属板5種(銅、亜鉛、鉄、アルミニウム、鉛)各25枚/電極板ホルダー 10枚
1個
39,200 税込43,120
7日以内出荷

力の合成・分解の演示実験が黒板でできる 中学1年生の「2力のつり合い」の単元で、黒板上で実験・考察・まとめまで行える力のつり合い実験器です。 黒板に貼付けられる黒板固定部と、ばね部の2層構造になっており、それぞれがベアリングで固定されているため、ばねに加わる力の方向に対して回転します。 2力がつり合う時、力が一直線で反対方向であることを手軽に確認できます。
セット内容演示用ばね ES(40×35×330mm)3個、2つの力のつり合い実験用板(不定形、155×120×2mm)、磁石付きピン、たこ糸、金属環 型式ES-01 用途例実験:力のつり合い(演示用ばね ESを2つ使用)、力の分解(演示用ばね ESを3つ使用)、ばねの伸びと力の関係(演示用ばね ESを3つ使用)
1台
23,000 税込25,300
7日以内出荷