「気柱の共鳴実験」の検索結果

特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
もっとコンパクトに気柱共鳴実験ができる 水を入れた円筒状の水槽内にパイプを入れ、そのパイプを上下させることで距離を変えて気柱共鳴の実験を行うことのできるコンパクトタイプの実験装置です。音源は従来のおんさはもちろん、タブレットのアプリなどで作った周波数を出力し、付属のスピーカーで流すことでも実験ができます。
適合機種A05-7631 ハンディー低周波発振器CR-T スピーカー8Ω、400~8kHz 寸法(mm)100×100×480(組立時) 付属品スピーカー、接続ケーブル
1個
26,000 税込28,600
4日以内出荷

水を使わず、気柱の長さを連続的に変えられるようにした管(気柱管)を用いて定常波を調べることができる装置です。また、実験で得られた波長から振動数、音速の関係を確認します。
付属品おんさ用たたき棒、ガイドコルク1個 材質【気柱共鳴管】ガラス 長さ(mm)【気柱共鳴管】500 全長(mm)【おんさ】105 振動数範囲(Hz)【おんさ】1700
1個
30,000 税込33,000
4日以内出荷

気柱に生じる定常波の腹と節を発泡スチロールの小球を使って視覚化する実験器です。大きさのある観察部でダイナミックな観察ができます。観察部の片側は開閉でき、条件の異なる定常波を観察することができます。
付属品観察用発泡スチロール小球 種別KA 観察部のみ 材質アクリル透明 寸法(mm)Φ80×1000(観察部)、1130×130×130(全体) スピーカー固定式
1個
60,000 税込66,000
4日以内出荷

割れにくいプラスチック製の気柱共鳴管。音源から管内に音波を送り、水面を上下させながら気柱を共鳴させて波長を測定し、音の振動数や音の速さを求めます。
セット内容気柱共鳴管、水位調節管(プラスチック製)、支持台 材質気柱共鳴管:プラスチック製 型式RT-85R 寸法(mm)気柱共鳴管:Φ35×930、目盛長850
1台
54,000 税込59,400
4日以内出荷

気柱共鳴装置の実験用の振動数が高いおんさです。
付属品たたき棒(プラスチック柄) 材質おんさ:鋼鉄 長さ(mm)【振動部】約77 振動数範囲(Hz)850
1個
18,500 税込20,350
4日以内出荷

万力に固定された振動棒を松やにをぬった牛皮で軽くこすり、棒に縦振動を起こし、その振動によって生じる定常波のようすから縦振動の振動数を測定します。
セット内容気柱共鳴管(ガラス製、長さ1,000mm)、管支え台2個、振動棒、牛皮、松脂(松やに)、コルクパウダー、固定用万力 材質【気柱共鳴管】ガラス 長さ(mm)1000
1個
72,000 税込79,200
12日以内出荷

中学2年生 天気の変化 雲発生実験の基本セットです。フラスコ内に線香の煙を入れて、注射器の押し引きで雲の発生や温度変化を確認します。
セット内容丸フラスコ 200ml、デジタル温度計(測定範囲-10~+110℃、分解能:0.1℃、大きさ66×20×107mm)、穴あきゴム栓(チューブジョイント付き)、黒ゴム管(内径4×300mm)、注射筒(100ml)
1個
9,800 税込10,780
4日以内出荷

C15-8300クントの実験器の補充部品です。気柱に生じる定常波の腹と節を可視化するために使用します。
材質コルク
1本
500 税込550
4日以内出荷

シンギングパイプ ナリカ 動画あり
パイプの片端の内側にステンレス製の金網が付いた構造で、この金網をガスバーナーやアルコールランプの炎で加熱すると、大きな音が鳴り響く不思議なパイプです。 イージーセンスビジョンと音センサを使ってシンギングパイプの音を分析すると、開管共鳴の基本振動数や音速を求めることができます。 気柱共鳴や上昇気流の学習の導入に。
1個
12,000 税込13,200
4日以内出荷

気柱に生じる定常波の腹と節を発泡スチロールの小球を使って視覚化する実験器です。 大きさのある観察部とアンプ付きの発振器を使ってダイナミックな観察ができます。 周波数は発振器で任意に変更できるので定量的な測定をすることもできます。 観察部の片側は開閉でき、条件の異なる定常波を観察することができます。
付属品低周波発振器(アンプ・スピーカー付き)CR-Y、観察用発泡スチロール小球 種別KA-S 材質アクリル透明 寸法(mm)1130×130×130(全体) 寸法(Φ×mm)80×1000(観察部) スピーカー固定式
1個
137,000 税込150,700
9日以内出荷

J46-3511 雲発生実験器(シュポシュポくん) ナリカ 動画あり
手のひらサイズのポンプがついた雲発生実験器です。 ボトル内部に水数滴を入れてふたをし、上部のポンプで内圧をかけ、その後ロックをはずすことで簡単に雲の発生の観察などができます。 中の液晶温度計では温度変化を見て確認できます。
付属品ペットボトル 温度(℃)液晶温度計:10~32 1枚 耐熱温度(℃)60(頭部分)
1個
1,400 税込1,540
当日出荷

音の干渉の観察や、気柱共鳴実験用の音源として使用します。モノコードの弦との共鳴実験にも使用できます。
付属品たたき棒(プラスチック柄) 材質【おんさ】鋼鉄 長さ(mm)約88 振動数範囲(Hz)450~550
1個
17,000 税込18,700
4日以内出荷