8件中 1~8件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
K50-1208 液状化実験装置 ナリカ 動画あり
地震発生装置「じしん君mini」を用いて地震発生時に見られる液状化現象を再現・観察するセットです。 液状化によって見られるさまざまな現象をシミュレーションすることができます。
セット内容地震発生装置「じしん君 mini」(本体:約450×300×53mm) / 液状化実験ユニット(実験用砂、サンプルケース、アルミブロック、木ブロック、滑り止めシート、ミニシャベル)
1個
65,000 税込71,500
6日以内出荷

エッキー(地盤液状化実験ボトル)をつくろう ナリカ 動画あり
大きな地震が起きると話題になる地盤の液状化をテーマにしたキットです。地下に埋められたマンホールなどが地上へ浮き上がる現象をいつでも、どこでも、何度でもエッキーで繰り返し再現することができます。
セット内容ペットボトル4本、砂1kg、ピン20本、紙コップ4個
1個
2,700 税込2,970
当日出荷

エキジョッカー(地盤液状化現象実験ボトル) ナリカ 動画あり
ペットボトルを利用して、大地震の際に大きな被害をもたらす原因の一つである「地盤の液状化」、特に「噴砂現象」を、誰でも短時間に繰り返し実験・観察することができます。
セット内容大きさの異なる粒子3種、ペットボトル、実験解説書
1個
900 税込990
当日出荷

1個
1,600 税込1,760
当日出荷

K50-1206 地震発生装置「じしん君」 ナリカ 動画あり
付属品構造物組立キット(吸盤付き震動可視化ボール付属)一式、エキジョッカー(地盤液状化実験ボトル)1本 材質(本体)スチール 本体寸法(mm)約450×450×110 本体質量(kg)約7 振動縦波(強度連続可変)、横波(強度可変→振動周期可変)[電源「ON」時のみ、縦波→横波モードの振動操作となります] 駆動方式プログラム制御型サーボモーター3個による振動発生
1個
180,000 税込198,000
42日以内出荷

K50-1207 地震発生装置「じしん君」 ナリカ 動画あり
振幅、周波数を別々に設定できるので、長い周期の大きな揺れと、短い周期の細かい揺れを再現でき、建物の揺れ方の違いなどを実験で確かめることができます。
付属品建物模型(アクリル製、7階建) 種別mini 材質木(ベース)、アクリル(加動部)、ゴム(脚部) 寸法(mm)約450×300×53 周波数(Hz)0.1~12 電源単3乾電池4個(別売)、ACアダプタ(付属) 振幅(mm)約1.5~50 振動横水平振動(擬似正弦波) 駆動方式DCサーボ型アクチュエーター 総耐荷重(kg)0.5
1個
59,000 税込64,900
当日出荷

地震のメカニズムが簡単にわかる。海洋プレートの移動による大陸プレートの沈み込みから、はね上がりまで、地震発生のプロセスを視覚的に学ぶことができる演示用実験器具です。 海洋プレートが動くと、引き込まれた大陸プレートがはね上がります。大陸プレート上の建物の揺れで、地震の発生が理解できます。
材質本体:木、プレート部:発泡ウレタン 寸法(mm)600×130×400 電源AC100V
1個
59,000 税込64,900
4日以内出荷

大型ダイナミックスピーカー(Φ90mm)の振動部を、物理実験用に強度を上げてバイブレーターとして使えるようにしたものです。 ループピアノ線、クラドニー図形用振動板、分子運動モデル実験装置などに取り付けて簡単に実験ができるほか、弦や棒の定常波の実験の振動源としても使えます。
仕様保護用にミゼットヒューズ(0.5A)搭載、底部に防振ゴム付き 寸法(mm)Φ90×100 許容電流(A)(最大)1 コイル抵抗(Ω)(直流抵抗)約8
1個
47,000 税込51,700
4日以内出荷

関連カテゴリ