炎色反応を長く観察できる
各種炎色反応用の塩化物水溶液を金網につけてガスバーナーの炎の中に入れると、元素特有の色を示します。
白金線で行うよりも反応時間が長く、炎色反応をじっくり観察することができます。
材質ステンレス
寸法(mm)10×80
1個
¥850
税込¥935
当日出荷
高橋美由紀先生・三次福太郎先生ご考案
薬品を使わなくても、生活の中のものや食べているものにも、必ずアトム(原子)はかくれています。このキットを使えば、そんなアトムに気づくはず!手間いらず、そしてちょっと違う視点で、炎色反応を観察してみましょう。
実験の流れ
1.薬品を使って炎色反応実験
2.身のまわりの物を材料に炎色反応実験
仕様【標準時間】3時間~
セット内容5グループ
1個
¥5,500
税込¥6,050
3日以内出荷
中学2年生 化学変化
銅の酸化還元実験に最適な銅線です。
バイルシュタイン反応実験(銅の炎色反応実験によりダイオキシン発生の原因とされる塩素系物質の有無を調べる)にも利用できます。
材質銅
全長(mm)230
径(Φmm)巻径:8
線径(Φmm)1
1セット(10本)
¥2,300
税込¥2,530
3日以内出荷
炎色反応実験観察用
このガラス板を通して炎色反応を見ると、色が変わって見えます。
とくにNaの炎色が無色に見えますから、Na化合物との混合物から他の元素を分析するのに便利です。
寸法(mm)60×60×t2.75
1個
¥1,500
税込¥1,650
4日以内出荷
ステンレス金網に炎色反応用水溶液を垂らして炎にあてると、白金線を用いた時よりも長く炎色反応が観察できます。
セット内容ステンレス金網(10×80mm)20枚、塩化カルシウム水溶液(2%)10mL、塩化リチウム水溶液(2%)10mL、塩化ナトリウム水溶液(2%)10mL、塩化カリウム水溶液(2%)10mL、塩化バリウム水溶液(2%)10mL、塩化銅水溶液(2%)10mL
1セット
¥5,200
税込¥5,720
6日以内出荷
関連キーワード