7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
実験のために厳選された備長炭を電極(+)にした空気電池の実験キットです。 備長炭の上に食塩水で湿らせたペーパータオルを巻き、ペーパータオルの上にアルミホイルを巻き付けます。 リード線を備長炭とアルミホイルに接続させると、モーター(プロペラ)が回転します。
セット内容備長炭約150mm 1本 保証付き(特選品)・アルミホイル 1巻・ミノムシリード線 赤黒各1本・ペーパータオル 1巻・塩化ナトリウム
1個
3,700 税込4,070
4日以内出荷

N65-9307-10 児童用酸素モニタ 検ちゃん ナリカ 動画あり
使い捨てのタブレット型センサ(空気亜鉛電池)を利用した簡易の酸素濃度モニタと、気体濃度測定の実験に使う器具のセットです。
セット内容児童用酸素モニタ検ちゃんTDO-01本体1個、酸素センサ(TDO-01用)6個×2、センサ保持棒1本、単4乾電池2個、収納ケース 種別TDO-01FS 寸法(mm)121×43×24(酸素モニタ本体) 測定範囲(%)10.0~50.0(10.0%以下は、誤差が大きくなります) 測定対象酸素 分解能(%)0.1
1個
12,000 税込13,200
4日以内出荷

N65-9307 児童用酸素モニタ 検ちゃん ナリカ 動画あり
使い捨てタブレット型センサ(空気亜鉛電池)を利用した簡易の酸素濃度モニタです。酸素センサは、本体にセットして連続約30時間程度濃度測定できます。 センサ部分は、引出しても使用できるので、密閉された容器内部に入れて測定することもできます。
付属品酸素センサ(TDO-01用)6個 種別TDO-01 寸法(mm)約121×43×24 電源単4乾電池2個(別売) 測定対象気体酸素(O2) 測定範囲(%)10.0~50(10.0%以下は、誤差が大きくなります) ケーブル長(mm)約450 分解能(%)0.1
1個
10,000 税込11,000
4日以内出荷

マグネシウムと酸素と塩水で発電して走る燃料電池の組立キット。有害物質を含まない、環境にやさしい新エネルギーを体験できます。
仕様【部品数】10、マグネシウムシート3枚付き 組立寸法(mm)41×77×19 発電方式空気マグネシウム燃料電池
1個
1,600 税込1,760
欠品中

●円形水槽の外周から線状に光を放射する光源を装備した光学実験用の水槽です。●光源の放射角度を変え水と空気の境界面で起こる光の反射・屈折のようすを観察します。●光源に線形LED(高輝度白色)を搭載し、明るい教室でも光路がくっきり観察できます。●電源は乾電池またはACアダプタが使用でき、場所を選ばず使用できます。
寸法(mm)230×100×350 電源ACアダプタ(付属)、単3乾電池4個(別売) 目盛円周360°、1目盛5° 光源線形LED(高輝度白色) 材質(水槽)透明アクリル樹脂 水槽寸法(mm)Φ250
1個
29,000 税込31,900
4日以内出荷

酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ。酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタが新登場。これまで検知管で行っていた呼吸や光合成、燃焼実験などでの酸素と二酸化炭素の変化をこれ1台で測定できます。また、センサ部分は引出して使用できるので、密閉された容器に入れて測定することもできます。[特長]。4つの表示モードでいろいろな実験をより見やすく。モード切替で酸素や二酸化炭素のみの測定にも対応。酸素センサは本体にセットしてから約20時間連続して測定できます。1。測定にかかる消耗品は酸素センサのみ、ランニングコストを大幅に削減できます。
付属品酸素センサ SIG 6個×2、センサ保持棒、収納ケース 寸法(mm)90×25×72、ケーブル長450 測定項目気体:酸素(O2)、二酸化炭素(CO2) 測定方式酸素:空気電池、二酸化炭素:熱伝導 測定範囲(%)酸素:10.0~50.0※2、二酸化炭素:0.04~99.9 機能ホールド機能、オートパワーオフ(校正から60分経過で電源OFF)、低バッテリー表示、酸素センサ交換表示、立掛け機能搭載 表示モード%表示、バーグラフ表示、酸素濃度表示、二酸化炭素濃度表示 分解能(%)酸素:0.1、二酸化炭素:0.01(0.04~5.00)、0.1(5.1~99.9)
1個
39,000 税込42,900
4日以内出荷

酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタ。酸素と二酸化炭素を同時測定できるデジタルモニタが新登場。これまで検知管で行っていた呼吸や光合成、燃焼実験などでの酸素と二酸化炭素の変化をこれ1台で測定できます。また、センサ部分は引出して使用できるので、密閉された容器に入れて測定することもできます。[特長]。4つの表示モードでいろいろな実験をより見やすく。モード切替で酸素や二酸化炭素のみの測定にも対応。酸素センサは本体にセットしてから約20時間連続して測定できます。1。測定にかかる消耗品は酸素センサのみ、ランニングコストを大幅に削減できます。
付属品酸素センサ SIG 6個 寸法(mm)90×25×72、ケーブル長450 測定項目気体:酸素(O2)、二酸化炭素(CO2) 測定方式酸素:空気電池、二酸化炭素:熱伝導 測定範囲(%)酸素:10.0~50.0※2、二酸化炭素:0.04~99.9 機能ホールド機能、オートパワーオフ(校正から60分経過で電源OFF)、低バッテリー表示、酸素センサ交換表示、立掛け機能搭載 表示モード%表示、バーグラフ表示、酸素濃度表示、二酸化炭素濃度表示 分解能(%)酸素:0.1、二酸化炭素:0.01(0.04~5.00)、0.1(5.1~99.9)
1個
36,000 税込39,600
4日以内出荷