12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
M60-4559 骨格と筋肉の動き実験モデル KBM-1 ナリカ 動画あり
4年生 人の体のつくりと運動 腕の曲げ伸ばしを再現できる実験器です。筋肉はソフトな素材でできており、腕を曲げると力こぶができたり、伸ばすと筋肉が伸びるようすがよくわかります。また、筋肉が2本の骨にまたがって付いていることを理解させるのに最適です。
付属品筋肉部(交換用)2個 材質プラスチック(骨格部)、ナイロンメッシュ・綿(筋肉部) 寸法(mm)約750(腕を伸ばした時)
1個
8,300 税込9,130
4日以内出荷

4年生 人の体のつくりと運動 腕を曲げ伸ばしした時の筋肉の伸縮のようすが観察できます。筋肉部は柔らかいシリコン製ですので、よりリアルな筋肉の状態を再現することができます。
材質ポリプロピレン(骨格部)、シリコン(筋肉部) 寸法(mm)約700(腕を伸ばした時)
1個
29,000 税込31,900
6日以内出荷

4年生 人の体のつくりと運動 成人の全身骨格模型から腕の部分を取り出し、小学生に肘関節と上腕の筋肉の動きを理解させ、さらに生徒に骨格模型の手と握手を体験させることによって、指の動きが細かい関節の連携から実現している驚きを実感させます。 教師が腕模型を付属のベルトで右肩に掛け、児童に右手で骨格模型の手と握手してもらいます。赤ゴムに紐による筋肉の表現は、児童が手を上下するにつれて肘の動きと連動して表情を変え、力こぶのふくらみの変化をイメージさせることができます。
付属品ベルト、スチール・スタンド 材質ポリ塩化ビニル 寸法(mm)約700 質量(g)560(スタンド含まず)
1個
21,980 税込24,178
6日以内出荷

4年生 人の体のつくりと運動 個人学習に最適な人体骨格模型です。右腕に筋肉が付いていますので、骨の形や仕組みだけでなく、腕を曲げ伸ばした時の筋肉のようすが観察できます。
その他台付き、腕・脚曲げ伸ばし可能 種別(筋肉付)CT-M 材質ポリ塩化ビニル(骨)、ゴム(筋肉) 全高(mm)約460
1個
6,300 税込6,930
4日以内出荷

M60-4560腕の筋肉構造模型UK-Nの補充部品です。
材質シリコン
1個
8,000 税込8,800
5日以内出荷

M60-4560腕の筋肉構造模型UK-Nの補充部品です。
材質シリコン
1個
8,000 税込8,800
5日以内出荷

4年生 人の体のつくりと運動 うでの曲げ、伸ばしのひじ関節と筋肉の関係を示すものです。
種別(うで) JM-N 寸法(mm)490 質量(g)220
1個
31,000 税込34,100
4日以内出荷

電気刺激に対する筋肉の反応を、生物刺激装置 BSD-2とワイヤレスロータリーモーションセンサ GDX-RMS(Go Direct)(筋収縮をセンサが動いた角度で検知できるもの)を使って測定・記録します。キモグラフで行っていた実験を従来より簡単にできるセットです。
付属品生物刺激装置:リード線1組、刺激用電極、クリップ、糸、おもり セット内容生物刺激装置 BSD-2、ワイヤレスロータリーモーションセンサ GDX-RMS(Go Direct) 寸法(mm)生物刺激装置:150×150×30 測定範囲ワイヤレスロータリーモーションセンサ:回転角0~360°(高速30回転/秒、低速7.5回転/秒) 出力【生物刺激装置】出力電圧:約0.5~12V(連続可変)、パルス幅:約0~5ms(連続可変)、プラスとマイナスはスイッチ切替式【出力選択(生物刺激装置)】単発連続切替スイッチ:単発パルスと連続パルスの選択が可能、周波数切替スイッチ:8レンジ(連続、0.5、1、2、5、10、20Hz 閾値調整[0.5]) 電源ワイヤレスロータリーモーションセンサ:充電式電源(USB充電式)、生物刺激装置:ACアダプタ(付属) 対応OSワイヤレスロータリーモーションセンサ:Windows10/11、iOS、MacOS、ChromeOS、Android 接続ワイヤレスロータリーモーションセンサ:ワイヤレス、USB 機能生物刺激装置:LED点灯(パルス出力のたびに点灯します)、ブザー(パルス出力のたびに鳴ります)
1セット
129,800 税込142,780
7日以内出荷

●キモグラフの実験結果データをデジタル化●電気刺激に対する筋肉の反応を、上記生物刺激装置とイージーセンスV-Hub4(インターフェイス)、ロータリーモーションセンサ(筋収縮をセンサが動いた角度で検知できるもの)を使って測定し、キモグラフで行っていた実験を従来より簡単にできるセットです。イージーセンスV-Hub4の仕様は(注文コード:50436488)をご参照ください。
セット内容生物刺激装置 BSD-2、イージーセンス V‐Hub4(インターフェイス)、ロータリーモーションセンサ 種別4 筋収縮実験セット
1個
181,000 税込199,100
11日以内出荷

骨盤、その他の骨、筋肉を備えた腹膜後腔の模型です。下大静脈、腹大動脈とその脈枝(腸骨部動脈含む)、尿道上部、直腸、腎臓、副腎が見られます。右腎臓の前半分は取り外して内部を見られます。男性泌尿生殖器(膀胱と前立腺、前後に分解可)と女性泌尿生殖器(膀胱、子宮と卵巣、上下に分解可)を交換できます。
仕様解剖分解数:6 その他ベースボード付き 材質プラスチック 寸法(mm)410×310×150
1個
139,000 税込152,900
8日以内出荷

人体骨格模型に腕の筋肉と臓器モデルが付いた汎用性の高い模型です。 等身大骨格模型と同じ肩関節・股関節専用パーツを使用しているので、腕・脚の自然な動きを再現できます。 食道・胃と連結した小腸と大腸を引き出し、ビー玉を通すことで、入った食べ物が食道を通って肛門から排出されるまで、一本の管であるということが実感できます。
仕様臓器モデル:肺・心臓・肝臓・腎臓・食道・胃・小腸・大腸 付属品ダストカバー、組立て図、ビー玉3個 材質ポリ塩化ビニル(骨格)、布(臓器モデル) 全高(mm)850
1個
40,000 税込44,000
8日以内出荷

すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。心臓、筋肉の収縮中に生成される電気信号を測定するセンサです。心電図から波形の数を調べて心拍数を求めます。
測定範囲(mV)±200 最小表示24μV 測定項目心電図 接続ワイヤレス、USB 対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android 電源充電式電源(USB充電式)
1個
52,980 税込58,278
8日以内出荷