比熱測定用体(注文コード:28565618、28565627)の補充部品です。
質量(g)100(円柱形)
1個
¥3,500
税込¥3,850
4日以内出荷
比熱測定用体(注文コード:28565618、28565627)の補充部品です。
質量(g)100(円柱形)
1個
¥3,700
税込¥4,070
4日以内出荷
比熱測定用体(注文コード:28565618、28565627)の補充部品です。
質量(g)100(円柱形)
1個
¥2,300
税込¥2,530
4日以内出荷
たわみ弾性率測定装置(注文コード:28563387)の補充部品です。
寸法(mm)450×16×5
1個
¥8,000
税込¥8,800
4日以内出荷
たわみ弾性率測定装置(注文コード:28563387)の補充部品です。
寸法(mm)450×16×5
1個
¥9,500
税込¥10,450
4日以内出荷
たわみ弾性率測定装置(注文コード:28563387)の補充部品です。
寸法(mm)450×16×5
1個
¥9,500
税込¥10,450
4日以内出荷
一定量の試料の採取や圧力の実験に。
少量の試料を加熱する実験用の小皿として使えます。
容量(mL)18
高さ(mm)18
底径(Φmm)32
1パック(250枚)
¥400
税込¥440
当日出荷
少量の試料を加熱する実験用の小皿として使えます。
容量(mL)50
高さ(mm)33
底径(Φmm)42
1パック(20枚)
¥1,400
税込¥1,540
当日出荷
少量の試料を加熱する実験用の小皿として使えます。
容量(mL)8
高さ(mm)15
底径(Φmm)23
1パック(100枚)
¥1,500
税込¥1,650
当日出荷
薄切する試料を挟んで固定し、台座を回転させることで切断面から試料が少しずつせり上がります。そこに刃を斜めから当てて切ることで、薄片を簡単に作ることができます。
付属品刃1個
材質切断面:研磨ガラス製
断面径(Φmm)75
目盛(mm)1/100
1個
¥34,000
税込¥37,400
4日以内出荷
顕微鏡観察用の薄片を作るための支持材です。カッターで割れ目を入れ、そこへ試料をはさんでミクロトームで切り出します。
寸法(Φ×mm)約10.5×100
1セット(50本)
¥1,800
税込¥1,980
当日出荷
フロスト加工がしてありますので、スライドグラスに試料の名前などを書き込むことができます。
寸法(mm)26×76
色ホワイト
1セット(50枚)
¥1,650
税込¥1,815
4日以内出荷
水を入れてフラスコ中の試料を加温し、100℃以下で、加温や保温するのに使用します。
その他環状ふた付き
種別WB-210N
材質銅製
直径(mm)210
1個
¥13,500
税込¥14,850
11日以内出荷
水を入れてフラスコ中の試料を加温し、100℃以下で、加温や保温するのに使用します。
その他環状ふた付き
種別WB-180N
材質銅製
直径(mm)180
1個
¥12,500
税込¥13,750
11日以内出荷
明るく鮮明な観察像を実現し、生物試料の観察に最適なフルスペックを備えた双眼実体顕微鏡です。
総合倍率20×、40×
仕様倍率変換:ターレット変倍式
種別格納箱無
寸法(mm)約120×180×270
質量(kg)約2.5
照明落射/透過照明、白色LED光源(充電式電源)
ステージプレートアクリル板(片面白/片面黒)、ガラス板(スリガラス)
接眼レンズWF10×(2)
対物レンズ2×、4×
鏡筒形式45°傾斜鏡筒、360°回転式、眼幅調節、視度調節可能
1個
¥35,500
税込¥39,050
当日出荷
水を入れてフラスコ中の試料を加温し、100℃以下で、加温や保温するのに使用します。
その他環状ふた付き
種別WB-150N
材質銅製
直径(mm)150
1個
¥11,500
税込¥12,650
6日以内出荷
プレパラート試料作製セット。植物の葉やチョウの鱗粉などの微細な構造を転写して、簡単にプレパラートが作製できます。
セット内容スンプ板B 30枚(Φ20mm)、スンプ台紙 50枚、スンプ液(1号) 20mL、刷毛
作業手順(1)スンプ板Bにスンプ液を1滴垂らす、(2)スンプ板Bを試料に密着させたまま数分待つ、(3)スンプ台紙にセットしたらできあがり
1セット
¥2,280
税込¥2,508
4日以内出荷
明るく鮮明な観察像を実現し、生物試料の観察に最適なフルスペックを備えた双眼実体顕微鏡です。
総合倍率20×、40×
仕様倍率変換:ターレット変倍式
種別格納箱付
寸法(mm)約120×180×270
質量(kg)約2.5
照明落射/透過照明、白色LED光源(充電式電源)
ステージプレートアクリル板(片面白/片面黒)、ガラス板(スリガラス)
接眼レンズWF10×(2)
対物レンズ2×、4×
鏡筒形式45°傾斜鏡筒、360°回転式、眼幅調節、視度調節可能
1個
¥47,000
税込¥51,700
4日以内出荷
顕微鏡観察用の薄片を作るための支持材です。25mm程度にカットしたポリフォームで試料を上下からはさみ、ミクロトームで切り出します。
寸法(mm)約50×15×5
1セット(10組)
¥650
税込¥715
当日出荷
ハイスペックな双眼実体顕微鏡。
試料の隅々まで見渡せるハイアイポイント、広視野接眼レンズを採用。
自在に動かせるMステージや充電式白色LED光源を搭載。
鏡筒形式双眼45°傾斜鏡筒、360°回転式、眼幅調節、視度調節可能
総合倍率7×~45×(ズーム式)
接眼レンズWF10×(視野数20)2個、ハイアイポイント
対物レンズ0.7×~4.5×
焦準装置鏡筒上下動式
ステージプレートMステージ、プラスチック板(片面白/片面黒)、ガラス板(スリガラス)
照明装置白色LED光源(落射/透過、充電式)
寸法(mm)205×275×350
質量(kg)3.4
付属品ACアダプタ、目当てゴム、ダストカバー
1個
¥67,000
税込¥73,700
4日以内出荷
微量試料用試験管ミキサーで容器を振動板に当てたときのタッチが軽く、手軽に撹拌ができます。省スペース・静音設計です。
回転数(min-1[r.p.m])2850
寸法(mm)82×120×113
電源(V)AC100
1個
¥33,500
税込¥36,850
8日以内出荷
試料の透明度の測定によって、その中に含まれている浮遊物の量を調べ、水質の検査に使用するものです。
その他透視度板入り、木台付き
材質ガラス製
長さ(mm)300
1個
¥9,000
税込¥9,900
8日以内出荷
中学校の教科書に掲載されている代表的な試料(石英、長石、磁鉄鉱、角閃石、輝石、黒雲母、カンラン石)7種をプラスチックケースに入れたものです。
種別生徒用(7種)
ケース寸法(mm)103×73×23
材質(ケース)プラスチック
1個
¥1,500
税込¥1,650
5日以内出荷
100mm角のアルミニウム箔です。電気を通すもの・通さないものの実験や、ゴム栓などで形を整えて少量の試料の加熱用容器として使用できます。
寸法(mm)100×100×t0.015
1個(500枚)
¥4,950
税込¥5,445
当日出荷
ハイスペックな双眼実体顕微鏡。
試料の隅々まで見渡せるハイアイポイント、広視野接眼レンズを採用。
自在に動かせるMステージや充電式白色LED光源を搭載。
鏡筒形式双眼45°傾斜鏡筒、360°回転式、眼幅調節、視度調節可能
総合倍率20×、40×
接眼レンズWF10×(視野数20)2個、ハイアイポイント
対物レンズ2×、4×
焦準装置鏡筒上下動式
ステージプレートMステージ、プラスチック板(片面白/片面黒)、ガラス板(スリガラス)
照明装置白色LED光源(落射/透過、充電式)
寸法(mm)205×275×350
質量(kg)3.4
付属品ACアダプタ、目当てゴム、ダストカバー
仕様【倍率変換】ターレット変倍式
1個
¥65,000
税込¥71,500
5日以内出荷
植物の葉や茎の薄片を安全に作れるスライサーです。スライサーの穴から試料を出し、カミソリでさくさくカットしていけば効率よく薄片ができます。
付属品片刃カミソリ1本
寸法(mm)100×100×70
1個
¥6,500
税込¥7,150
4日以内出荷
ハイスペックな三眼実体顕微鏡
Cマウントレンズアダプタの利用でデジタル顕微鏡カメラなどを取付けられます。
ハイアイポイント、広視野接眼レンズ採用で試料を隅々まで見渡せます。
付属品ACアダプタ、目当てゴム、ダストカバー
寸法(mm)205×275×350
質量(kg)3.5
総合倍率20×、40×
照明装置白色LED光源(落射/透過、充電式)
ステージプレートMステージ、プラスチック板(片面白/片面黒)、ガラス板(スリガラス)
接眼レンズWF10×(視野数20)2個、ハイアイポイント
対物レンズ2×、4×
鏡筒形式45°傾斜鏡筒、360°回転式、Cマウントレンズアダプタ付属、眼幅調節、視度調節可能
変換方式ターレット変倍式
焦準装置鏡筒上下動式
1個
¥78,980
税込¥86,878
4日以内出荷
滴下方式の糖分計で、高濃度・高温度試料の測定が可能です。先端のセンサ部は防水設計が施されているため、流水で洗えます。バックライト機能付き。
寸法(mm)45×32×153
測定範囲0~85Brix%
電源アルカリ単4乾電池2個(モニタ用付属)
精度±0.2Brix%
表示Brix%
分解能0.1Brix%
1個
¥29,100
税込¥32,010
4日以内出荷
染色時間が短い酢酸バイオレット使用で、観察の準備時間が大幅短縮。
試薬の調整不要。
【手順】
1.染色12分(希塩酸+酢酸バイオレット)
2.水洗い2分
3.グリセリン溶液を垂らし、試料を押しつぶして観察(保湿)
セット内容希塩酸:10mL(プチボトル入り)、酢酸バイオレット:10mL(プチボトル入り)、グリセリン溶液:10mL(プチボトル入り)
種別プチ
1セット
¥890
税込¥979
当日出荷
土中の試料を先端にあるミゾの中に採取するものです。側面に採取のとき深さがわかるように目盛があり、ミゾの切込形状を工夫してあります。
付属品ケース
材質ステンレス
長さ(mm)1000
材質(柄部)にぎり柄:ステンレス
1個
¥47,000
税込¥51,700
7日以内出荷
ポケットサイズの小型な顕微鏡でありながら、最大100倍まで拡大が可能なので野外観察に最適です。LEDライト付きで、観察したい試料を明るく照らしながら簡単に観察ができます。
寸法(mm)約35×84×20
質量(g)約30
電源LR1130ボタン型電池3個(モニタ電池付属)
倍率60×~100×(ズーム式)
機能ピント調節機能
光源白色LED
1個
¥1,850
税込¥2,035
4日以内出荷
中学1年生 火山と地震
火山灰中に含まれるおもな鉱物を分類し、封入したプレパラート形の鉱物標本。
わんがけした試料内に含まれる鉱物を分類する際の見本としても最適です。
付属品プレパラート保存ケース
寸法(mm)76×26×3.5
内容セキエイ、チョウ石、クロウンモ、カクセン石、キ石、カンラン石、磁鉄鉱
1個(10枚)
¥30,000
税込¥33,000
4日以内出荷
物質の加熱学習に便利な6穴式の加熱皿です。6種類までの試料を同時に同じ条件で加熱でき、変化の様の比較観察が容易です。また、後始末が極めて簡単に行えます。
材質ステンレス(SUS304)
寸法(mm)Φ約138(試料穴の大きさ:Φ約33、深さ8(6穴式))
1個
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
サンプルびんのフタにルーペを取り付けたもので、中の試料を拡大して観察できます。植物の種、昆虫、砂や土壌、火山灰等の拡大観察ができ、特に虫めがねによる観察ではむずかしい動きのある昆虫等の観察に便利です。
付属品ラベル12枚
材質サンプルびん:スチロール樹脂製(30ml)、ルーペ:アクリル樹脂
径(Φmm)ルーペ:31.5
倍率ルーペ:3~4×
寸法(Φ×mm)35×68
焦点距離(mm)ルーペ:約75
1セット(10個)
¥4,900
税込¥5,390
当日出荷
2枚の偏光板とプラスチックレンズを組合わせたもので、簡単に鉱物プレパラートの多色性、干渉色が観察できます。
偏光板を回転させて十字ニコル、平行ニコルでの観察と同時に試料を回転できる仕組みになっています。
倍率約3倍
仕様台:プレパラート回転台搭載
寸法(mm)約100×80×70
質量(g)約105
口径(mm)30
1個
¥7,000
税込¥7,700
4日以内出荷
誰でも安全・確実に切片を作ることができるように、重量感のある安定した台に2本の支柱が固定されているので、刃の操作が両手で行えます。試料送り装置は1/100mm目盛のステップ付きで、正確な厚みの切片が作れます。
付属品刃1個
断面径(Φmm)研磨ガラス製、75
目盛(mm)切断目盛:1目盛1/100
1個
¥48,000
税込¥52,800
4日以内出荷
観察槽のふたが大きな拡大鏡になっているので、観察槽の中に植物や昆虫などを入れてじっくり観察できます。また、拡大鏡を取外して手持ちで観察したり、付属のスタンドを取付けてスタンド付き拡大鏡としても使用できます。観察槽の底面には試料の大きさを確認できる1mm方眼目盛付き。
付属品スタンド2個
寸法(mm)Φ100(レンズ)、約Φ110×95(本体、突起部含まず)
倍率2.3×
1個
¥4,800
税込¥5,280
4日以内出荷
水生動物を飼育している飼育そう(アクアリウム)内にセットして水中に発生した多数の微生物の生息の状態を顕微鏡で観察できます。
採集器はスライドガラスを2枚合わせにして10枚がセットでき、セットしてから数日から一週間で多種類の微生物が付着し、10枚の試料が得られます。また、付着の様子は飼育そうの外側から見られます。
付属品スライドガラス10枚、フック付き吊りひも1本
材質塩化ビニル(白)
寸法(mm)100×60×33
1個
¥3,300
税込¥3,630
4日以内出荷
植物の葉に含まれる光合成色素を抽出後、薄層クロマトグラフィーによって分離し、クロロフィル、キサントフィル、カロテンなど様々な色素が存在することを確認することができます。
シリカゲル粉末とエチルエーテルをごく少量使用するだけで薄層クロマト用の濃厚な抽出液を簡単に得ることができます。非常に簡便な抽出法により試料となる植物からの色素抽出が5~10分で終了します。
薄層クロマトグラフィーは色素の分離が非常に良いので、色素の種類をはっきりと確認できます。ペーパークロマトグラフィーより短い時間(20~30分)で展開できます。
セット内容乳鉢、はさみ、シリカゲル粉末(40g)、薬さじ、薬包紙、マイクロチューブ(色素抽出用容器、容量1.5mL)10本、マイクロスパーテル(色素抽出用)、マイクロチューブ立て、チップ(毛細管、試料滴下用)10本、薄層プレート(100×50mm)5枚、展開槽、ピンセット、パスツールピペット5本(専用キャップ付き)
1セット
¥7,500
税込¥8,250
8日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ