手のひらサイズのポンプがついた雲発生実験器です。
ボトル内部に水数滴を入れてふたをし、上部のポンプで内圧をかけ、その後ロックをはずすことで簡単に雲の発生の観察などができます。
中の液晶温度計では温度変化を見て確認できます。
付属品ペットボトル
温度(℃)液晶温度計:10~32 1枚
耐熱温度(℃)60(頭部分)
1個
¥1,400
税込¥1,540
当日出荷
手のひらサイズのポンプがついた雲発生実験器です。
ボトル内部に水数滴を入れてふたをし、上部のポンプで内圧をかけ、その後ロックをはずすことで簡単に雲の発生の観察などができます。
中の液晶温度計では温度変化を見て確認できます。
その他ペットボトル付属、収納ケース(プラスチック製)
種別SH-10N
温度(℃)液晶温度計:10~32 1枚
内容10個
耐熱温度(℃)60(頭部分)
1個
¥16,200
税込¥17,820
4日以内出荷
中学2年生 天気の変化
雲発生実験の基本セットです。フラスコ内に線香の煙を入れて、注射器の押し引きで雲の発生や温度変化を確認します。
セット内容丸フラスコ 200ml、デジタル温度計(測定範囲-10~+110℃、分解能:0.1℃、大きさ66×20×107mm)、穴あきゴム栓(チューブジョイント付き)、黒ゴム管(内径4×300mm)、注射筒(100ml)
1個
¥9,800
税込¥10,780
4日以内出荷
中学2年生 天気の変化
ペットボトル2つをジョイントして雲発生の実験を行う際のアダプターです。一方のペットボトルを水で湿らせて線香のけむりを少量入れ、ゴム栓をペットボトルの口にはめ込みます。そして、もう一方のペットボトルを押したりはなしたりすると・・・?
セット内容穴あきゴム栓(1穴)2個、ガラス直管2本、シリコン管1本
1個
¥1,400
税込¥1,540
4日以内出荷
地殻にはたらく力(応力)と正断層・逆断層の関係を説明・体感できる実験器です。ケースに入っているので扱いやすく、生徒に回して体験させたり、グループ実験用としても最適です。
すべりやすい材質なのでスマートに演示ができます。
厚みが9mmなので、本棚に収納できます。
材質プラスチック
寸法(mm)297×9×210(収納時)
1個
¥13,000
税込¥14,300
4日以内出荷
中学2年生 天気の変化
自然界における水の循環を学習できる実験器です。本体にお湯を入れてふたをし、上部を氷で冷やすことにより、水蒸気が凝縮(雲)し、水滴(雨)となります。水の循環を視覚的に理解することができます。
付属品スタンド、雲形カップ
種別WSN
材質PET
寸法(mm)約300×420×120
1個
¥18,000
税込¥19,800
4日以内出荷
平らな土地と傾斜のある土地に見立てたモデルを使い、雨水がどのように移動するかを簡単に実験ができます。
青いインクを指標に、雨水の動きを確認します。
実験台上で手軽に実験できます。
雨水が高い所から低い所へ流れていくのは、色水の動きやトレイの受けにたまる水の量で簡単にわかります。
セット内容プラスチックトレイ 4枚、地面シート 8枚 、霧吹 2個、インク(10mL) 2本
1セット
¥8,000
税込¥8,800
6日以内出荷
虹ビーズを専用台紙に均等に貼付けて、点光源または日光を当てると簡単に人工虹の観察ができます。また、ろうそくの光を当てると環状の虹が見られます。
セット内容虹ビーズ(透明プラスチックビーズ・Φ0.2~0.3mm)200g、虹シート(糊付き専用台紙・大きさ605×455mm)1枚
1セット
¥8,500
税込¥9,350
4日以内出荷
ルアーロック式注射筒と、専用キャップをセットにした気体の圧縮実験用注射筒です。
筒先が中央にあり、キャップが平らなので、従来の注射筒ではやりにくかった「とじこめた空気・水の実験」を簡単に行えます。
付属品プラスチック
セット内容ルアーロック式注射筒30mL、キャップ(平型)
目盛(mL)1
1個
¥480
税込¥528
当日出荷
色々な山・溶岩を作って、火山噴火をシミュレート!任意の形の火山を自分で作り、溶岩の成分の配合を変えて粘り具合を変えながら火山噴火をシミュレーションできるセットです。乾燥させると展示しておくこともできます。
セット内容プラスチックカップ/バーミキュライト/紙粘土/洗たくのり/墨汁/重曹/石膏/ストロー/紙皿2種/割ばし
1個
¥9,800
税込¥10,780
4日以内出荷
関連キーワード