5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日本の風環境にマッチした高効率、メンテナンスフリーの小型風力発電機。 木の葉が揺らぐ微風速から発電を開始します。 風力発電の理解を深める他、環境学習のテーマとしても最適です。
付属品尾翼、固定用セットボルト、パイプ固定用ネジ、ナット、六角レンチ 材質AES樹脂 出力(W)0.3(風速4m/s時)・0.7(風速6m/s時) 構造防滴 本体質量(g)約300 本体長さ(mm)130(尾翼込み300)
1個
35,000 税込38,500
4日以内出荷

風力発電と水力発電の原理実験がこの1台で手軽にできます。発電は、上部のLEDが点灯することで確認できます。風力発電はドライヤー、または吹く息の力で発電し(自然の風のみでは発電できません)、水力発電はペットボトルに付属のチューブを接続して使用します。
付属品チュ-ブクランプ、水差くん、プロペラ、透明ビニ-ルチュ-ブ 材質透明アクリル樹脂 寸法(mm)80×70×54
1セット
25,000 税込27,500
4日以内出荷

容量300mlの三角フラスコにフィットするゴム栓とタービンを一本化しました。フラスコの水を加熱して蒸気を発生させるとタービンが勢いよく回転します。熱エネルギーを運動エネルギーに変えるコンパクトな実験装置です。
径(Φmm)【タービン】50 使用フラスコ容量300mL(三角フラスコ) 組立寸法(mm)210×80×80
1個
8,600 税込9,460
欠品中

蒸気タービンに発電用のモーターを取付け、さらに水力でもタービンを回転させられる構造にした火力・水力両用の発電キットです。火力発電には水を加熱して生じた水蒸気を、水力発電には水圧を使用してそれぞれ発電機を駆動させます。
セット内容発電器付きタ-ビンユニット、水力発電用ノズルユニット、三角フラスコ(300ml)、蒸気ノズル台、台付きLED(保護付き)、電子オルゴ-ル、沸とう石、プロペラモ-タ-、ディスポ-ザブル注射器 寸法(mm)120×120×45、チュ-ブ長約400、リ-ド線長約220 最大電圧(V)2.8
1セット
16,500 税込18,150
当日出荷

風の力を使ってプロペラを回して、発電を体験する実験器です。 うちわであおいだり、口で吹いたりしてプロペラを回すと、音と光で発電を確認できます。
寸法(mm)110×135×150 モーターRF-510TN LED高輝度発光ダイオード(赤)
1個
5,800 税込6,380
当日出荷