炭型のヒーターにセットした風炉はスイッチ一つでお炭がおきたように見え、手軽にお点前が出来る。
お香もたける。
残り火や一酸化単層中毒の心配がなく安全で衛生的。
燃料が経済的で1時間につき約10円程度です。
夏は涼しくという心づかいから4月に炉をしめて5月から風炉にします。(9月まで)
土風炉(焼きものにうるしを塗ったもの)が真の風炉です。
用途5月~10月の時の点前に使用
付属品敷板・香入・まえかわら付き
定格電圧(V)100
定格消費電力(W)400
炉檀のセットです。
スイッチ操作が簡単です。
畳の表面にコードが見えず簡単にセットできます。(簡単据付)
残り火や一酸化炭素の中毒の心配がなく安全です。
用途炉壇セット
関連キーワード